フロント指紋センサーと4G+ネットワークを搭載したOPPO A59が発売

フロント指紋センサーと4G+ネットワークを搭載したOPPO A59が発売
OPPOは以前から、6月上旬に3つの新製品を発売すると発表していました。現在、OPPO R9 Barcelonaカスタマイズ版とR9新色はすでに発売されています。残る謎の1000元スマホがついに発表されました。それはまさにOPPO A59です!

OPPO A59はOPPO公式携帯電話ストア、JD.com、Tmall、Suning.comなどのプラットフォームで予約受付を開始しており、6月18日に発売される予定。このスマホの公式価格は予想以上で、OPPOが「千元スマホ」と捉えているのは「千元前後」ではなく「千元レベル」のようだ。OPPO A59の予約価格は1,799元で、中価格帯の市場をターゲットにしている。さらに、予約したユーザーには、ゼンハイザーのヘッドフォン、人形、20元の紅包などを含む豊富なギフトパッケージが提供されます。

OPPO A59は、私たちが理解しているように、真の「1000元の携帯電話」ではありませんが、OPPO製品ラインの中では、A59はより「手頃な」価格のオールラウンドな製品です。外観デザインに関しては、人気のR9と同様のスタイルを継承しており、丸みを帯びたスリムなメタルボディで、サイズは154.5×76×7.38mmで、ローズゴールドとゴールドが引き続き標準カラーとなっています。

予想通り、OPPO A59はメイン周波数が1.5GHzの新しいMTK MT6750チップを選択しました。MTK6750のネットワークアップグレードにより、A59は完全なネットワークアクセスと4G+ネットワークおよびVoLTEテクノロジーの両方をサポートします。さらに、A59は写真撮影にも重点を置いています。フロントの8メガピクセルカメラはBeauty 4.0をサポートし、13メガピクセルのメインカメラは50メガピクセルの撮影とPDAF位相フォーカスをサポートしています。特筆すべき重要なポイントは指紋モジュールです。A59では、OPPOはフロントマウント指紋認識ソリューションも使用しており、0.22秒という速さでロックを解除でき、指紋決済などの機能もサポートしています。

その他の部分では、OPPO A59は5.5インチHD解像度ディスプレイ、3G+32Gメモリ(128G拡張)、3075mAhバッテリーを使用し、Android 5.1カスタマイズされたColor OSを実行し、WeChat Sportsを完全にサポートします。




元の記事を再投稿する際はリンクを残してください:前面指紋認証/フルNetcom 4G+ネットワーク搭載のOPPO A59が発売

<<:  追加費用なしで 4 つのメジャー アップグレード! ZTE Blade A2が先行公開

>>:  ブルーマジックMOS MAXは引き続き人気価格:1199元!

推薦する

vivo X5S LがMTK6752プラットフォームで発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Honor Holoと呼ばれる謎の新携帯電話が発表される

.Kwa584 { display:none; } Huaweiから独立したHonorブランドは最...

前面指紋認証ソリューションを初めて採用したYupin X6S+が公開された

YEPENは最近、多数の新携帯電話を発売しました。ローエンド市場向けのフィーチャーフォンやiPhon...

Meitu M6/V4が同時発売、よりパワフルな自撮りスマホ

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

6インチチタン薄型T6が1,000元を突破、開牌クリスマス商品が大幅に下落

.Saw488 { display:none; } 大手メーカーは絶えずプロモーション活動を行って...

何が起こっているのか?レノボモバイルは24日に大きな動きを見せます

.Spu384 { display:none; } 11月中旬以降、国内メーカー各社が一斉に盛り上...

5G携帯が699元!広角レンズとFHD+スクリーンを搭載し、黄色のレザーバックカバーがさらに美しく、中国電信製

「1台の携帯電話で2台の携帯電話の機能」を入り口として、チャイナテレコムは自社の携帯電話ブランドの開...

MediaTek、第3四半期にbig.LITTLEアーキテクチャA15+A7クアッドコアプロセッサを量産へ

.Xzm185 { display:none; } 新鑫電子の報道によると、 MediaTekは今...

MediaTekはQualcommの王座を揺るがすことができるか?

.Kqx296 { display:none; } アジアで携帯電話チップメーカーのトップに躍り出...

タフな外観/大容量バッテリー/目の保護機能ダブル11フィリップスV787が799円から!

ブルーライトカットを売り文句にしてきたフィリップス・サファイアシリーズの携帯電話は、すでに過去のもの...

Huaweiの新しい1000元の携帯電話! 8+256G版は400元値下げされて1398元となり、最上位の12+256G版は1598元となる。

ファーウェイと中国電信が共同で開発したMaimangブランドの製品ラインでは、Maimang 20と...

価格はA40 Ultraと同等です! ZTE A41が発表、Snapdragon 870を搭載

4月にZTEはAxon 40 Ultraを発売したばかりだ。ウー・ジン氏の支持はさておき、新世代の画...

ZTE AXON MAX 6インチビジネスフォンの価格が半額に!

最近発売された一連の新製品を見ると、ZTEが現在主にAXONシリーズとBladeシリーズを推進してお...