HTC ME 5.2インチ 2Kスクリーン指紋認証がデビュー

HTC ME 5.2インチ 2Kスクリーン指紋認証がデビュー
ONEシリーズの新しいフラッグシップスマートフォン、HTC MEが、中国でモデル番号HTC M9ew/M9etとして登録され、しばらく前に登場しました。この製品はHTC M9+のスペックダウン版と考えられており、指紋認証、2Kスクリーン、その他のM9+の機能を維持しながら、職人技やその他の面でいくつかの調整が加えられています。このスマートフォンはHTC公式ストアで正式に発売され、数日前に販売されました。

皆さんの予想通り、HTC ONE MEの価格は確かにE9+よりは高いですが、M9+よりは安いです。この携帯電話の初期価格は3,088元で、ゴールドパウダーブラウン、ゴールドパールホワイト、グレーの3つのバージョンから選択できます。

HTC MEのフロントスタイルは、象徴的なデュアルフロントスピーカー、指紋認識機能を統合した物理的なHOMEボタンなど、M9+と非常に似ています。ただし、MEはもはやオールメタルボディではありません。ミドルフレームは金属製で、バックシェルはポリカーボネートに置き換えられています。背面のユニークなメインカメラは非常に目を引くものです。バックシェルの素材/デザインの違いも、MEとM9+の最大の違いの1つです。また、両者の画面仕様は同じですが、HTC MEはM9+よりもわずかに厚く、寸法は150.99×71.99×9.75mmです

M9+と比較すると、MEのカメラ仕様は大幅に削減されています。デュアルリアカメラはなくなり、メインカメラは2000万画素、フロントカメラはUltraPixelカメラです。その他の仕様はM9+と同様です。MEは5.2インチ2560*1440解像度ディスプレイ、3G RAM、32G ROMを搭載し、最大2Tの拡張をサポートし、バッテリー容量は2840mAhで、Android 5.0カスタマイズされたChina Senseを実行します。 MT6795 T高周波バージョンには、同じ2.2GHzのメイン周波数を持つオクタコア64ビットプロセッサが搭載されており、5モードデュアル4Gネットワ​​ークをサポートし、NFC、指紋認識、包括的なセンサーを統合しています。

HTC が ME を発売した目的は非常に明確で、ユーザーがより少ないお金で M9+ に近い高性能を手に入れられるようにし、ONE シリーズのフラッグシップ フォンのデザインの職人技も楽しめるようにすることです。予想外のことが起こらなければ、ME はすぐに 3K 市場に参入できるはずです。




元の記事を転載する場合はリンクを残してください: 5.2インチ2Kスクリーン指紋認証HTC MEがデビュー

<<:  ZTE V5MAXデュアル4G版が特別価格797元!

>>:  殺菌できる携帯電話を発見!ソニー・エリクソン S9 Pro クラウドファンディングデビュー

推薦する

4G+32G/16MPフロントカメラ!vivo Y67ダブル11デビュー

ある意味、多くのメーカーは9月と10月に新製品をリリースします。これは、オンラインでの売上を伸ばす絶...

64ビットスリム4G Xiaoyu X3が799元で販売中

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

豊かな色彩の新型Bird I900はたったの499元

.Mqp255 { display:none; } MT6572は発売後すぐにエントリーレベルの製...

MT6577新機:Amoi N820実機写真(360学生専用機B版)

.Mfh369 { display:none; } MTK携帯電話ネットワーク:ネットユーザーが明...

MT6753オクタコア搭載?HTC D728が近日発売か

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

U-Tron、U-M2を低価格で発売

.Ziq411 { display:none; } U-Starは最近、エントリーレベルのユーザー...

5インチ画面/2G RAMのXiaoyu X3が499元に値下げ

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

神州の携帯電話の謎の事件が明らかに。大きな動きか?

.Vmv410 { display:none; } 神州移動は、これまで大きなマーケティング活動を...

Red Chili X1 Dual 4G Editionは発売当初は100元で販売される。

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

価格発表、第2四半期の予約開始

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

疑わしいHelio P30の仕様が公開されました: 16nm/UFS/Cat7!

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Huawei Enjoy 5S、MT6753Tオクタコアプロセッサ搭載で発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...