MTK6589プロセッサを搭載したKaipai F8のクアッドコアバージョンがデビューします

MTK6589プロセッサを搭載したKaipai F8のクアッドコアバージョンがデビューします
大画面タブレットフォンに興味のある方は、Carpadブランドをよくご存知でしょう。Carpadはこれまで、5インチ以上の画面を持つタブレットフォン製品を多数発売しており、5.0から6.0までのさまざまなサイズをカバーしています。最近では、5.7インチのCarpad F8 HDバージョンも発売されました。価格はわずか1,300元強で、コストパフォーマンスに優れています。 MTK6589携帯電話が数多く登場する中、先日、Kaipai Mobile Phoneから、同社もMTK6589クアッドコアソリューションを搭載した大画面タブレット携帯電話を発売するという公式ニュースが届きました。正確には、現在販売中のF8 HDバージョンとMINIバージョンのクアッドコアアップグレード製品で、型番はそれぞれKaipai F8 HD-89/F8 MINI-89です。



開牌F8 HD-89とMINI-89クアッドコアの外観は、元のデュアルコアバージョンと一貫しています。HDクアッドコアバージョンの画面サイズはデュアルコアバージョンと同じ5.7インチで、ディスプレイ解像度は1280*720です。メモリ仕様は、実行メモリ1GB、本体ストレージスペース4GBのままです。フロント300万、リア800万のデュアルHDカメラと、容量2800mAhのバッテリーを採用しています。 MINI-89については、画面サイズは5.3インチのみで、前面のセカンダリカメラは130万に縮小され、バッテリー容量はわずかに小さくなっています。その他の点はHDバージョンと同じです。どちらもMediaTek MTK6589クアッドコア1.2GHzプロセッサを搭載し、WCDMA/GSMデュアルネットワークデュアルスタンバイをサポートします。

公式情報によると、Kaipai F8 HD-89の価格は1,599元と予想されており、今月末に一括出荷される予定。一方、F8 MINI-89クアッドコアバージョンの価格は1,499元で、2月中旬頃に発売される予定。
元記事を転載する際はリンクを貼ってください: MTK6589プロセッサを搭載したKaipai F8クアッドコアバージョンが間もなくデビュー

<<:  Huawei G520クアッドコア1,000元スマホが21日に発売されることが確認

>>:  MTK MT6517 携帯電話とは何ですか? MTK6517 携帯電話の在庫

推薦する

1:1の高模倣iPhone5S? Gufeng I5Sが再び登場

.Qiu376 { display:none; } AppleのiPhone 5S/5C発売前夜、...

5インチ1080Pスクリーンと2Gメモリを搭載したUMI X2が発表

.Hfv558 { display:none; } UMIの携帯電話チームは、昨年12月初旬に、次...

Beidou Big Kクアッドコアバージョンは本日799元で発売される。

.Amp313 { display:none; } 3月26日、北斗智博Big Kクアッドコア版(...

TD+CDMAデュアルモードネットワークをサポートZTE U960E実機実写

.Cpz969 { display:none; } ZTEは今年初めから、“クレイジー”と形容でき...

YitongがXuanying I6と名付けた新しいクアッドコア携帯電話を発売

.Axo977 { display:none; } 6月初旬、Yitong Mobileはこれまで...

Realme Q2 Pro は、1K5 シリーズの中では依然として「小さな王子様」です。

昨年の第4四半期、realmeは再び「レベルを飛躍」させ、Xシリーズの主力スマホで使用されていた65...

これはAシリーズのイメージを一新する作品なのでしょうか? OPPO A1 Proの予約販売開始、最上位バージョンは12+256G

ほとんどの携帯電話ブランド(ハイエンド市場に特化したサブブランドやニッチブランドを除く)が発展する上...

Ousheng X7 Youth Editionのプロセッサをアップグレードしますか? MTK6589TクアッドコアCPUを使用

.Urk830 { display:none; } Ousheng 携帯電話をフォローしているネッ...

100元値下げ:Xiaxin A920W DaV第2世代が1399元で発売

.Csm107 { display:none; } AMOIは9月下旬にDaVシリーズの新世代製品...

MT6577デュアルコアの新携帯電話Yitong T850がまもなく発売される

.Byr265 { display:none; } MediaTekが3Gスマートフォンチップ市場...

スリムな一体型ボディのGionee X817が正式発売

.Qyq289 { display:none; } 5月には、Gioneeの新しい大画面Xシリーズ...