4.7インチクアッドコアColor World III Konka V976はTDネットワークをサポートする

4.7インチクアッドコアColor World III Konka V976はTDネットワークをサポートする
Konka のSejie シリーズ W960 および W970 は、China Unicom の 3G ネットワークをサポートし、最近発売された V973 は、China Mobile の 3G をサポートしています。MWC2013 で発表された Sejie の最新製品である Sejie III Konka V976も、TD-SCDMA ネットワークをサポートし、TD をサポートします。 Konka V976とSejieシリーズのこれまでの製品との違いは、Sejie IIIにはクアッドコアプロセッサが搭載され、ハードウェア構成が大幅に改善されることです。まもなく市場に投入される予定です。



主流のクアッドコア構成

Color World IIIのハードウェア構成は、第2世代をベースに大幅に改善されています。Konka V976は、メイン周波数1.2GHzのMTK MT6589クアッドコアプロセッサを採用します。28nmプロセスとCortex-A7アーキテクチャにより、消費電力を効果的に削減できます。同時に、Color World IIIは最終的に512Mの実行メモリを放棄し、メモリは1G RAM + 4G ROMの組み合わせに増加しました。高精細ディスプレイは、Color Worldシリーズの重要なセールスポイントです。Konka V976には、1280*720のHDレベルの解像度を備えた4.7インチIPSスクリーン(Konka Platinum Crystal Screen)が搭載されています。また、視野角が広いフルラミネートタッチスクリーンプロセスも採用しています。Konkaのさまざまな特許技術により、表示効果をさらに高めることができます。写真撮影もSejieシリーズの主なセールスポイントです。Konka V976は800万画素のBSI裏面照射型カメラを搭載し、絞りはF2.2で、フラッシュと独立DSPチップを搭載し、写真撮影機能を強化しています。また、フロントカメラの画素数は200万に達し、鮮明な自撮り体験を提供します。



このシステムは最新のAndroid 4.2バージョンを採用しており、Konka独自のMuse UIインターフェースも搭載されています。MUSE UIには多くの実用的な機能があり、Konkaの第2世代ピクチャーインピクチャー機能が組み込まれているため、Webを閲覧しながら電話をかけたり、ビデオを視聴したりできます。また、スマートアップグレード、スマートバックライト、Konka KOVO音声秘書など、多くの実用的な機能も備えています。さらに、V976には、非常に特徴的な第3世代のオルゴールも搭載される可能性があります。



よりスタイリッシュなデザイン

Sejie IIIは、これまでのSejie製品と比べて、よりスタイリッシュで丸みを帯びた外観を持ち、定番の黒2色だけではなく、より美しいボディカラーから選択できます。また、Konka V976は物理的なホームボタン設計も採用しています。カラーワールドIIIの全体的なスタイルは依然として逆ラダーデザインを採用していますが、バックシェルの左右のラインはよりシャープになり、上下端とコーナーの弧の処理は柔らかいスタイルに戻り、欧米のデザインスタイルに満ちており、これはKonkaの世界市場戦略に関連しているはずです。

Sejieシリーズは発売以来好評を博しています。Konka V976は外観がアップグレードされただけでなく、ハードウェア構成も主流になっています。ハードウェアとソフトウェアの両方を備えたSejie IIIは、すべての人にまったく新しいSejie体験をもたらすはずです。また、現在知られている数十のMTK6589携帯電話の中で、TDフォーマットをサポートするモデルは多くなく、そのほとんどはWCDMAバージョンです。Konka V976はTDに重点を置いており、モバイル3Gネットワ​​ークを使用する友人にとってより魅力的です。
元の記事を転載する場合はリンクを残しておいてください: 4.7インチクアッドコアColor World III Konka V976はTDネットワークをサポートします

<<:  レノボの複数のクアッドコア製品が間もなくデビュー

>>:  テリー・ゴウ、VIZIOと提携してスマートフォンを発売へ

推薦する

絞りはf/1.8です! 8コアのvivo X3Sは仕様がアップグレードされました

.Dcm614 { display:none; } vivoとOPPOはどちらもMediaTekの...

3G RAM / 999元KDS専用機K1のさらなるインサイダー情報が暴露

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

レノボ初のクアッドコアMT6589スマートフォンのベンチマーク情報が流出

.Vyv876 { display:none; } 最近、 MediaTekが12月11日に深セン...

OPPO R7 PlusはHelio X10を採用

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

それともNubia miniS? Nubia の新しい携帯電話にもこのアンテナ技術が採用されています。

Nubiaは自社ブランドの4周年を記念して、今月17日にNubia Cowboy Festivalを...

スマートフォン市場を制覇――国内メーカーのAndroid戦略

.Nzi687 { display:none; } モバイルインターネット市場は過去2年間で急成長...

Newman A13が発売されました! 400 元で指紋認証と完全なネットワーク アクセスが得られます。

インテリジェント時代の到来を示す最も明白な兆候の 1 つは、スマートフォンの普及です。街中や住宅街で...

全然予想してなかったよ! CubeMAX5のプロセッサは実は…

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ナショナル 315: 権利と利益を守り、不正なソフトウェアを摘発する

.Zrx431 { display:none; } 携帯電話のデータがすぐに消費される、通話料金が...

6.44インチ画面/6010mAhバッテリー/HIFI Blue Magic MOS1 MAX発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

5.7インチ前面8メガピクセルTHL W9が発売

.Wbj331 { display:none; } 本日正式発売される1300万画素のフロントカメ...

この価格は感動的です。青城N1の16Gバージョンはたったの448元です

.Kdz770 { display:none; } 皆さんご存知のとおり、青城はアウトドアスポーツ...