7.9mm専用elifeシリーズGionee E3が発売間近

7.9mm専用elifeシリーズGionee E3が発売間近
今年開催されたモバイルワールドコングレスで、Gioneeは多くのハイエンド製品を含む10数種類の新モデルを展示しました。現在、多くの国内有力メーカーがクアッドコア携帯電話に注力しており、Gioneeのクアッドコア製品も次々と発売されます。現在、工業情報化部のネットワークアクセステストに合格した非公開のクアッドコア製品は、 Gionee GN810、811、705T /Wなど7つに上ります。しかし、最も人気があるのは間違いなく、発売が迫っているelifeシリーズのGionee E3と、海外モデルのGionee GBW192です。この新しいクアッドコア携帯電話は4月1日に正式に発売され、価格は2,498元になる可能性があるという噂があります。



カラフルなボディ+極薄

Gionee E3はこれまでのGionee製品とは異なり、ビジネス的な雰囲気がまったくありません。丸みを帯びたデザインと青いボディが、E3をよりファッショナブルでトレンディにしています。Gionee E3には10色ものボディカラーのオプションが用意されると言われており、Gionee史上最も豊富なボディカラーを備えたスマートフォンでもあります。また、E3の本体サイズは137.0×68.3×7.9mmで、厚さは8mm未満とスリムな印象だ。実機写真からも、E3は超狭額ベゼルデザインを採用していることがわかる。



MTK6589 クアッドコアプロセッサ + DTS サウンドサポート

Gionee E3はGioneeの主力クアッドコアモデルとして、ハードウェア構成も非常に魅力的です。この携帯電話はMTK MT6589クアッドコア1.2GHzプロセッサを採用し、4.7インチのIPSスクリーンを搭載し、解像度はHDレベル1280*720、メモリ仕様は1G RAM+4G ROMです。ファッション路線をとっているため、高解像度カメラは不可欠です。Gionee E3のフロントカメラは200万画素に達し、これもGioneeの携帯電話では比較的珍しいものです。メインカメラは800万画素で、補助光をサポートしています。 1800 mAh バッテリー、システムバージョンは Android 4.1、WCDMA ネットワークをサポートします。



カラフルなボディがセールスポイントであることに加え、E3 は DTS サウンド効果もサポートしており、より心地よい音質を実現していることも注目に値します。

編集者のコメント:Gioneeの製品は常にビジネス志向の印象を与えてきました。E3の登場は、Gioneeの携帯電話も変化を求めていることを示唆しています。E3は主流のハードウェア仕様を備え、超薄型で美しい外観、高解像度のカメラ、高品質の音響効果など、ファッショナブルなスマートフォンの特徴を備えています。ただし、2,498元という価格もかなり「致命的」です。一部のオフラインストアではE3の予約販売が開始されており、この電話はまもなく正式に発売されると予想されています。
元記事を転載する際はリンクを残してください:直径わずか7.9mmのGionee E3が発売間近

<<:  現在の価格は1599元。ZTE U956の価格はわずかに下がった

>>:  DOOV D1クアッドコアスマートフォンが近日登場、動作スコアが明らかに

推薦する

メディアテックの出荷量は今年爆発的に増加するだろう

.Phm850 { display:none; } 原題: MediaTek の2012 年のスマ...

写真とデザインがポイント。Phicommがスタイリッシュな4G新型スマホE651を発売

.Hgb663 { display:none; } 中国で4Gが正式に商用化された後、新たな競争が...

Jelly Traveler T5は3月20日に599元の低価格で予約注文可能になります

.Twt351 { display:none; } かつて同名の製品を発売したJelly Phon...

MTK6589T/2G RAM搭載のXimi X8 Laser Editionタブレットが登場

.Xzv540 { display:none; } 通話/3Gインターネットアクセスをサポートする...

ゲーミングフォンが再登場、MUCHが新世代ゲーミングフォンMochi i5を発売

.Vfq877 { display:none; } Androidプラットフォームには膨大な数のア...

SAGA S3は最大の画面を搭載 GIGABYTEが3つの新マシンをリリース

.Gzj862 { display:none; } 今年のComputexが正式に開幕した。コンピ...

ニビルはまもなくZUIを搭載する

.Fey107 { display:none; } 天宇が今年から推進している電子商取引ブランド「...

チリペッパーは11月4日、チリペッパー4に新製品を発売します。

.Ejb785 { display:none; } 国慶節の連休以来、国内の携帯電話市場では新製品...

Android6.0/メタル/前面指紋UMIが新製品Touchを発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...