Helio P10を搭載したZTEの新スマートフォンが発表

Helio P10を搭載したZTEの新スマートフォンが発表
近年、ZTEの携帯電話事業は中国国内では著しく低迷しているが、海外では特に米国で好調に推移しており、米国はZTEの携帯電話事業にとって最適な市場でもある。昨年は米国で1500万台という好調な販売台数を達成した。残念ながら、米国商務省は最近、ZTEが輸出管理規定に違反したとして、ZTEに対して輸出制限措置を講じると発表しました。これはZTEにとって非常に大きな危機です。現在、商務省はこの動きについて米国と交渉しています。上記のニュースが発表された後、業界関係者からも幅広い注目と議論を集めました。

頭上には暗雲が漂っているが、ZTEの研究開発部門は怠けているわけではない。ZTE BV0710という新しい携帯電話が公開された。この携帯電話は、有名なGPU性能評価ウェブサイトに登場した。

ZTEの既存の製品ラインによると、BV0710は内部モデルである可能性があり、正式名称は変更される可能性があります。GFXbenchが公開した情報によると、ZTE BV0710は比較的「特別な」プロセッサを使用しています。MediaTek最近量産したhelio P10 / MT6755オクタコアを搭載していますが、メイン周波数が1.8GHzのMT6755mバージョンです。これは、ZTEがhelio P10オクタコアプロセッサを採用した最初の既知の製品です。

さらに、この新しい携帯電話は、3G RAMと32Gのストレージスペースを備え、主流のメモリ容量を備えています。カメラの仕様も十分に高く、8メガピクセルのフロントカメラと16メガピクセルのメインカメラを備えています。1080Pスクリーンを搭載し、Android 6.0システムを実行します。

ZTEが昨年発売した製品を見ると、MediaTekプロセッサを採用した少数の1,000元クラスの携帯電話を除いて、中高級モデルはほぼすべてSnapdragonチップです。ZTE BV0710は基本パラメータが良好で、 MTKプロセッサを採用し、中高級市場に位置付けられるZTE傘下の珍しい製品となると思われます。


スクリーンショットの出典: GFXbench
元記事を転載する際はリンクを貼ってください: Helio P10を搭載したZTEの新スマホが公開

<<:  1,000元の新しい金属製指紋スキャナーCoolbee S7がオンラインで販売開始

>>:  価格は1万元を超える可能性、最高構成の折りたたみ式携帯電話の発売が確定

推薦する

Scoot C93新製品発売、HDMIハイビジョン出力をサポート

.Dbu194 { display:none; } COGOO は深セン漢斯電子技術開発有限公司の...

新しい5.3インチ4G DOOV iSuper S3が間もなく登場

.Miv958 { display:none; } iSuper は、DOOV がファッショナブル...

レノボA820/A820Tが766元の超低価格で底値

.Dvh704 { display:none; } レノボのAシリーズの携帯電話はエントリーレベル...

本物のBird Xiaolong XLは再登場するのか、それとも発売間近なのか?

.Gaw201 { display:none; } 国内老舗携帯電話メーカーのBirdは、10月に...

THL T7が指紋認証と3G RAMを搭載して発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

今月末に発売予定ですか?中国聯通版Redmiが近日登場

.Igk503 { display:none; } 周知のとおり、Xiaomi Technolog...

5.7インチ前面8メガピクセルTHL W9が発売

.Wbj331 { display:none; } 本日正式発売される1300万画素のフロントカメ...

ついに6コアのXiaxin A955Tの値下げに耐えられなくなった

.Rbz344 { display:none; } Xaxin Mobile Phonesは自社製...

再び出航します! 1,000元の5G携帯電話「ZTE Yuanhang 10」がひっそりと発売されました!

今年、ZTEの携帯電話分野での歩みはやや速い。S30シリーズとA30シリーズのコンパクトな発売は、ほ...

Huawei T8950がNFCをサポートするようにアップグレード

.Ekx131 { display:none; } NFC 近距離無線通信技術はますます普及してい...

3G RAM/指紋/VoLTE DOOV A3の仕様と価格が明らかに

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...