MediaTek、第3四半期に新しいクアッドコアMT6582/MT6582Mを発売予定

MediaTek、第3四半期に新しいクアッドコアMT6582/MT6582Mを発売予定
台湾コマーシャルタイムズの報道によると、新興市場の旺盛な需要の恩恵を受け、低価格・中価格帯のスマートフォンが下半期に市場の主流となった。メディアテック(2454)は下半期に製品ラインを刷新する計画だ。第3四半期には、ミッドレンジ市場向けにTD-SCDMAとWCDMAをサポートする新世代のデュアルモードクアッドコアMT6582チップを発売し、ローエンド市場ではMT6572が主力製品となる。 また、MediaTekが開発中の8コアMT6592は、来年の旧正月のピークシーズンに重点を置き、第4四半期に発売される予定だ。



今年上半期、MediaTekは2つのチップMT6589/MT6589mを活用して、中国本土のホワイトラベルおよび一流ブランドのスマートフォン市場で確固たる市場シェアを確立しました。中国本土の携帯電話メーカーによると、中国本土市場におけるMediaTekとQualcommの携帯電話チップの出荷は、50対50の競争状況を示している。しかし、Qualcommは市場シェアを獲得するために継続的に価格を下げており、MediaTekは価格を下げて反撃することしかできない。しかし、MediaTekは依然として第2四半期の売上高が332億7600万元、四半期成長率が39%という素晴らしい成績表を提出した。

アナリストらは、MediaTekの新チップ出荷が8月以降にピークを迎え、月間売上高が100億元以上に回復するとみている。第3四半期の売上高は第2四半期に比べて約5%増加する。第4四半期は来年の旧正月前の需要支援により、売上高の減少は限定的となるだろう。出荷量から判断すると、MediaTekが今年、中国本土のスマートフォンチップ市場の王者になる可能性は高い。

クアルコムは下半期に戦略を変更し、28nmのSnapdragon 200/400携帯電話チップを発売して、中国本土のローエンドおよびミッドレンジ市場を獲得し始めました。MediaTekも、6月に大量出荷された低価格スマートフォン市場向けのMT6572の発売を含め、製品ラインを刷新することを決定しました。第3四半期には、クアルコムの新製品ラインに対抗するために、 MT6582 /MT6582mも発売する予定です。



MediaTek MT6582 は、28nm クアッドコア ARM Cortex A7 アーキテクチャです。業界では、MT6589 の最適化バージョンとみなされています。その特徴は、TD-SCDMA と WCDMA デュアルモードを初めて 1 つのチップに統合していることです。さらに、MediaTek は、ミッドレンジ市場を獲得するために、合理化された低価格版の MT6582m も発売する予定です。

MediaTek は、TSMC の 28nm プロセスを使用する 8 コアの MT6592 を開発中です。詳細な仕様はまだ確定していませんが、情報筋によると、このチップには最大 2GHz のコア コンピューティング クロック速度を持つ 8 個の Cortex A7 コアが搭載される予定です。しかし、グラフィックチップのコア部分では、MediaTekはImaginationのシリコン知的財産を放棄し、ARMから直接ライセンスを受けたクアッドコアMaliシリコン知的財産を採用する可能性があります。

アナリストらは、MediaTekの新チップ出荷が8月以降にピークを迎え、月間売上高が100億元を超える水準に戻るとみている。第3四半期の売上高は第2四半期に比べて約5%増加する。第4四半期は来年の旧正月前の需要支援により、売上高の減少は限定的となるだろう。出荷量から判断すると、MediaTekが今年、中国本土のスマートフォンチップ市場の王者になる可能性は高い。
MediaTek、第3四半期に新しいクアッドコアMT6582/MT6582Mを発売予定

<<:  TD-SCDMA/GSMデュアルSIMデュアルスタンバイOuxin T70が発売

>>:  日替わり特価/格安スマホ:2G RAM Huawei G700 Unicom版 1399元

推薦する

Helio P10プロセッサを内蔵したInfocus S1が登場

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

5.7インチHD大画面Owen V9がまもなく発売されます

.Niz999 { display:none; } 昨今、スマートフォンの画面はますます大型化して...

ライスヌードルロールのメリット! 2KスクリーンのHTC ONE M9が再び値下げ

M9の発売後、HTCとMediaTekは協力して、M9+/E9+、ONE MEなどの一連の製品を発売...

Guardobao F20 Proが発売されました。8+128G/カラフルなカラーです!

上海ZTEが立ち上げたAngelcareブランドは設立以来、子供と高齢者市場に焦点を当て、スマートフ...

Coolfront I5実機ビデオデモは車の轢きや浸水も恐れない

.Bfg483 { display:none; } 国産の携帯電話の多くがサムスンやアップルの携帯...

背面タッチ機能を搭載したオクタコアの新携帯電話、Sharan Q7が公開

.Vtb200 { display:none; } NAMO Sharanは4月末に今年の最新製品...

Gionee S8デュアルデバイスが中国で発売、発売日が確定

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

6インチ大画面/超狭額縁HIKe Z1予約価格1799元

.Znl231 { display:none; } アリババの販売用携帯電話の発売に伴い、 HIK...

16G/32Gの2つのバージョンがあり、6インチFHD画面のLongku A-one、価格が公開されています

.Bbe768 { display:none; } 携帯電話メーカーがタブレットやインターネットボ...

支払いが不渡りになることはないですよね?北斗星モバイルネットワークが新しい2G+32G携帯電話を発売

.Pqj751 { display:none; } 北斗星モバイルフォンネットワークをフォローして...

公式予熱? Meizu 18がeコマースプラットフォームで販売開始

忠実なMeizuファンにとって、ここ最近の時期は間違いなく厳しい時期でした。その理由は、さまざまな企...