10,000mAhの大容量バッテリー搭載のスマホがまたもや発売!現在発売中、128Gの価格は1499元

10,000mAhの大容量バッテリー搭載のスマホがまたもや発売!現在発売中、128Gの価格は1499元
大容量バッテリーを搭載した携帯電話といえば、OUKIという携帯電話ブランドを挙げざるを得ません。このブランドは、中国でスマートフォンが普及し始めた頃から、大容量バッテリー製品に力を入れてきました。同社のKシリーズも、驚異的なバッテリー容量を持つスマートフォンを数多く生み出してきました。例えば、K10などのモデルには10000mAhのバッテリーが搭載されており、大きな注目を集めています。

2021年現在、Oukitelの携帯電話は長いバッテリー寿命の道を歩み続けています。急速充電技術を備えた4000mAh〜5000mAhバッテリーの一般的な傾向とは異なり、Oukitelの今年の新製品は依然として超大容量を重視しており、充電速度はついに新しいレベルに達しました。それがOukitel K15 Proです。

実は、この製品は以前にも紹介したことがあります。8月にはテストとレビューのために送られ、今になってようやく正式にオンライン市場に登場しました。6+128Gバージョンは現在、eコマースプラットフォームで販売されており、価格は1,499元で、Oukitelの他のいくつかの類似製品の定価よりもはるかに安いです。

製品に戻ると、Oukit K15 Proは「時代に敬意を表し、バッテリー寿命に重点を置く」という8つの単語で自らを表現しています。コアセールスポイントは、10,000mAhの大容量バッテリーを搭載していることです。9V / 2A充電器を搭載し、最大18Wの充電をサポートします。K10などのモデルと比較して、充電速度が向上しました。公式データによると、Oukit K15 Proはフル充電後、72時間連続で音楽を聴き、36時間ビデオを再生できます。

この携帯電話のもう一つのセールスポイントは、外観デザインです。細部に高級携帯電話の痕跡が数多く残されています。中央フレームの金属補強ストリップと背面のメインカメラエリアのシールド型の金属部品は、すべて軽高級品と三防品の一般的なデザイン要素です。ただし、10000mAhの超大容量バッテリーを内蔵しているため、Oukit K15 Proの本体サイズは一般的な携帯電話よりもはるかに大きいことに注意してください。寸法は170.9×77.9×15.9mm、重量は約230gです。

その他の面では、Ouqi K15 Proのプロセッサの選択は非常に驚くべきものです。 MediaTekが以前に発売したhelio A22(MT6761)4G SOCを使用しています。 6.52インチHD解像度のウォータードロップスクリーンと8億+1600万ピクセルのカメラを備えています。 Android 10のカスタマイズされたシステムを実行し、指紋認識をサポートしています。

バッテリー容量の点では、Oukit K15 Pro は大容量バッテリーを求めるユーザーにとって魅力的であることに疑いの余地はありません。唯一の欠点は、この大容量バッテリーの携帯電話が、より高出力の充電技術と組み合わせられれば、間違いなくさらに大きな可能性を秘めているということです。





<<:  6000mAhバッテリー8+128Gメモリ、vivo 1,000元の5G携帯電話Y55sが初めてオンラインで発売、価格は素晴らしい

>>:  120Hzの高リフレッシュスクリーン、50メガピクセルのメインカメラ、20Wの急速充電を備えたこのモトローラの携帯電話は、現在1,200元以上で販売されています。

推薦する

Changhong H1は真のオクタコアプロセッサを搭載し、デュアルTD/WCDMAデュアルモードをサポートしています。

.Boz813 { display:none; } 本日午後1時30分、深センで初の真のオクタコア...

長虹N9が5350mAhバッテリーを搭載して復活

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

4.15 今日の MTK6589 携帯電話リストをロックイン

.Agp210 { display:none; } 多くの業界関係者の予測通り、4月には1,000...

SISWOO Cooper R8はMTK6595+3GB RAMを採用

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

MT6732+超薄型設計DOOV L1/L1ミニバージョン公開

.Baj907 { display:none; } 女性向け携帯電話ブランドDOOVは最近、爆発的...

メガネ不要の3D/5モードinfocus M550が4月に発売決定

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Motoの今年最初の1000元スマホがついにオンラインに登場、8+128G/5000万画素/120Hz画面、わずか1099元

数度の合理化を経て、レノボは現在、国内の1000元クラスの携帯電話市場でGシリーズという1つの製品ラ...

5インチ画面と720P解像度を備えたAMPE A50が発売されました

.Dpw931 { display:none; } AMPE A50という新しい携帯電話を覚えてい...