8.95mmステンレスボディのLepai Smart S4の価格は998元

8.95mmステンレスボディのLepai Smart S4の価格は998元
Netpalは今年、ユニークな製品であるSmart S4を発売しました。この新しい携帯電話の中央フレームと背面カバーがステンレススチールで作られているのが特別だと言われています。第二に、これは携帯電話初のクアッドコア製品でもあり、同社の多くの製品の中でもスターモデルです。 Lepai S4の発売価格は1999元ですが、現在JD.comでは公式ストアのほぼ半額となる998元の割引価格で販売されています。


JD.com からのスクリーンショット



Lepai S4の全体的なスタイルは比較的直立しており、ボディの周囲にはタフなラインとわずかなカーブがあります。さらに際立った特徴は、5.0インチ画面のこのスマートフォンに物理的なHOMEボタンも搭載されていることです。これは、同じサイズの製品では比較的珍しいことです。さらに、ステンレススチール製のフレームとバックカバーは、S4の最大のセールスポイントです。中間フレームとバックカバーは、一体成形プロセスを使用してシームレスに溶接されています。そのため、この電話はバッテリー交換をサポートしていません。ただし、カメラ部分は取り外すことができるため、S4はメモリカードの拡張とデュアルSIMデュアルスタンバイ機能をサポートできます。 Lepai Smart S4の寸法は142*73.8*8.9mmで、厚さも比較的スリムです。



Lepai Smart S4は、その独特な外観に加え、ハードウェア仕様も現在主流と言えるでしょう。この携帯電話はMTK MT6589クアッドコアプラットフォームを搭載し、プロセッサ周波数は1.2GHz、5.0インチのIPSスクリーンを備え、ディスプレイ解像度は1280×720です。メモリ部分は1G RAM + 4G ROMの組み合わせを採用し、32Gの拡張をサポートし、前面に200万画素、背面に1300万画素のデュアルカメラを搭載し、バッテリー容量は2050mAhです。公式紹介によると、このシステムは純粋な静的オリジナルエコシステムであり、Android 4.2に基づいてカスタマイズされ、WCDMA + GSMデュアルカードデュアルモード(大小のカード設計)をサポートし、光、距離、重力などの一般的なセンサーを内蔵しています。

携帯電話のボディに金属要素を追加することは、最近非常に人気があります。一方では、携帯電話のグレードを向上させ、他方では、より美しく質感のあるものにします。そのため、それを好むユーザーはまだ多くいます。Lepai Smart S4の現在の価格はかなり良いので、興味のある人は注目してください。


元の記事を転載する場合はリンクを残しておいてください: 8.95mmステンレスボディのLepai Smart S4は現在998元で販売されています

<<:  BBK vivo X3はMT6589Tクアッドコアプラットフォームを採用

>>:  999元! Coolpad 7295 ユースエディションが発売開始

推薦する

近日発売予定のニューマンK2ハイエンドバージョンは1599元で販売される予定

.Amv926 { display:none; } 最近、MTK プラットフォームのハイエンド製品...

Huawei Enjoy 20 SE初売り! 22.5W/5000mAh/1299元から

Enjoy 20 PROなどの製品に続き、HuaweiはEnjoy 20シリーズに新たなメンバーであ...

8コア搭載のJiayu G4ハイエンド版が899元で初発売

.Sja604 { display:none; } Jiayu Gシリーズの多くの製品の中で、G4...

かつての主力携帯電話は、66Wの急速充電と画面下の指紋認証機能を備え、1000元の携帯電話に値下げされました。

これまでの記事では、天一麦漫シリーズ、U-Magicモデル、さらにはTCLとHuaweiが共同で発売...

VoLTE/デュアル4G/指紋認証搭載のサイバーYuhua M8が発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

周洪義の3発目:大神NOTE3

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

GT Neo2Tに加えて、realmeは今月人気の1000元の携帯電話も用意しました!

国内の携帯電話市場では、百十一節前にはどこも新機種を発売するのが暗黙の了解となっているようだ。最近、...

顔認証/WeChatアカウント8つ同時ログイン Konka R6発売

リオオリンピック期間中、 Konka MobileはRシリーズの新製品であるKonka R6を近日発...

InFocus M530が中国の公式サイトに登場、上場まであと一歩

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

中国移動の自社ブランドクアッドコアM701が予約販売開始

.Kcw822 { display:none; } チャイナモバイルは8月2日、自社ブランド「チャ...

クラシックがT+Cに復活、デュアルSIMデュアルパスZTE U960Eがオンライン限定で発売

.Bqp800 { display:none; } ZTEは昨年上半期に非常に特別な製品、 ZTE...