TDデュアルSIM ZTE U819は599元で販売される

TDデュアルSIM ZTE U819は599元で販売される
国内の有名クアッドコア製品の多くは数千元で販売されているが、ZTEの関連製品はより競争力のある価格設定となっている。ミッドレンジモデルのU956とV987の人気は引き続き上昇している。エントリーレベルのクアッドコア製品の中では、 ZTE U819も手頃な価格の製品である。 ZTE U819は発売当初は999元で販売されていたが、現在は価格が底値まで下がり、JD.comやYixunなどの電子商取引プラットフォームでは599元で販売されており、この携帯電話史上最安値となっている。



ZTE U819は、実はV965のモバイル版です。2つのモデルは外観は同じですが、ネットワーク規格が異なります。U819はChina Mobile向けにカスタマイズされており、TD-SCDMA+GSMデュアルSIMデュアルスタンバイをサポートできます。本体にはChina Mobileのロゴがあります。携帯電話の背面は大きな弧を描くデザインを採用し、若々しくファッショナブルな雰囲気の黒+黄色と白のバージョンがあります。携帯電話の全体サイズは134×67×11.3mmです。



U819はカスタマイズされた携帯電話であるだけでなく、エントリーレベルのユーザー向けに発売された製品でもあります。全体的な仕様は目立ったものではありません。1.2GHz MTK MT6589クアッドコアプロセッサ、512M RAM + 4G本体ストレージスペース、5メガピクセルカメラのみを搭載しています。 4.5インチのIPSスクリーン、FWVGAレベルの854*480解像度、2000mAhのバッテリーを搭載し、Android 4.1システムを実行します。



ZTE U819はエントリーレベルの製品なので、外観以外に目立った特徴はほとんどありません。Androidスマートフォンを初めて使うユーザーに適しています。599元という価格は、大手メーカーの製品の中でも依然として競争力があります。

モデル: ZTE U819
価格: 599元 ウェブサイト: http://item.yixun.com/item-578338.html (Yixun)


元の記事を再投稿する際はリンクを残してください: TDデュアルSIM ZTE U819は599元で販売されています

<<:  クリアランスセール!4.5インチHDスクリーンOwen K7がたったの599元

>>:  小星X1携帯電話が5.5インチクアッドコアで公開、価格は999元

推薦する

XiaomiもHelio X20を採用したデカコア携帯電話を製作予定!

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

メディアテックCEO蔡明凱氏:メディアテックにとって最悪の時期は終わった

.Gld810 { display:none; } メディアテック会長 蔡明凱MTKモバイルネット...

ほぼ全てが999元! PPTV M1携帯電話が発売されました

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

MediaTekの新しいデュアルコアMT6577プロセッサが模倣メーカーの開発を促進

.Rjq287 { display:none; } MTK携帯電話ネットワークニュース: Medi...

ニビルH1ピンクバージョンがついに登場、女の子にぴったり

.Mxd944 { display:none; } Nibiruの最初の製品であるH1/Mars ...

MTKに戻りますか?ビッグコーク3が誤って露出

.Jsj976 { display:none; } 最近、MeizuとXiaomiの間で「舌戦」が...

ニューマンNXは11月11日に599元の価格で正式に発売される予定

.Nrr625 { display:none; } 先月21日、ニューマンモバイルはニューマンNX...

通信ユーザー特典 青陽2 四川電信グループ購入価格1499元

.Tgz368 { display:none; } ZTE の新しい 2 つのオクタコア携帯電話が...

値下げしました! 5.7インチ大画面MX86/86+ 夏季キャンペーン

.Tjr502 { display:none; } 5.7インチ画面の製品は、かつてはユーザーが購...

5インチOGSスクリーンと16Gストレージを搭載したKonka K11新型携帯電話が発売

.Ndr457 { display:none; } 老舗携帯電話メーカーのKonkaは、最近非常に...

MediaTek MT8127 タブレット SOC がスーパーミッドレンジ市場向けにリリース

.Plw994 { display:none; } MediaTekは2014年5月30日、最新の...

生放送ルームでビッグカップバージョンが初公開:モトローラエッジSが9日に再発売!

数日間のオンライン予約を経て、レノボの2021年最初の重量級携帯電話製品であるMotorola Ed...