TCLアイドルX+が携帯電話+ブレスレットを発売、価格は1999元

TCLアイドルX+が携帯電話+ブレスレットを発売、価格は1999元
TCLモバイルは本日、北京798でアイドルX+とBOOMバンドの新製品発表会を開催した。今回のTCL新電話発表会のラインナップは、これまでのどの発表会よりも強力だ。TCLグループ会長の李東勝氏、TCLコミュニケーションディレクターの郭愛平氏など高級幹部が出席した。いつも控えめなMediaTek会長の蔡明凱氏も出席し、アイドルX+の重要性を物語っている。今回の発表会のもう一つの目玉は、アイドルX+ドンドンゴン2代目が初めて完全公開されるだけでなく、百度と協力して発売されたBOOMバンドスマートブレスレットも発売されることだ。



2G 8コア + HIFIエレメント

これまでの噂通り、アイドルX+にはMediaTekの最高級スマートフォンチップであるMT6592オクタコアプロセッサが搭載されており、メイン周波数は最大2GHz、ライブランニングスコアは32,000ポイント以上です。5インチFHD高解像度画面、13メガピクセルの積層カメラ、大口径F2.0絞り、内蔵クローズドループモーターを備え、13ミリ秒でフォーカスを完了できます。また、ジャイロスコープによる手ぶれ補正もサポートしており、システムはLeWa OSを採用します。また、アイドルX+には2G RAM + 16G ROMメモリも搭載されており、バッテリー容量は前世代の製品を超えて2500mAhに達しています。TDとWCDMAの2つのバージョンがあり、どちらもデュアルSIMデュアルスタンバイをサポートしています。

外観的には、厚さは前世代のアイドルXよりわずかに厚くなって7.9mm、フレーム幅はわずか1.9mm程度。重さも約120gと、間違いなく軽くて薄い製品と言えるでしょう。機体全体のラインはアイドルXよりも柔らかく、東方銃と同様にアイドルX+も一体成型デザインを採用しています。

最も驚くべきことは、 Idol X+にプロ仕様のHI-FIチップES9018が追加され、Maxim 9720ヘッドフォンアンプとデュアルスピーカー設計が組み込まれていることです。オーディオハードウェアは、HIFIをセールスポイントとする現在のスマートフォンに追いついています。



スマートブレスレット

BOOMバンドは、BaiduとTCLが共同で発売した製品です。idol X+と併用すると、サイレントアラーム、通話リマインダー、紛失防止機能をサポートできます。歩数をカウントしたり、睡眠の質をモニタリングしたりすることもできます。外観的には、白、青、ピンク、黄色など複数の色が用意されています。重さはわずか約16gで、IP67防水機能をサポートしています。

TCLモバイルは、急ピッチでアイドルX+の発表会を終えた。多くの点については言及されなかったが、アイドルX+が2GHzのメイン周波数MTK6592オクタコアを搭載して発売される最初の製品であることは確かだ。価格面では、アイドルX+とBOOMバンドの組み合わせが1999元で、1月15日にJD.comで正式に先行販売が開始される。

現場実機写真:







元の記事を転載する際はリンクをそのままにしてください: TCLアイドルX+が携帯電話+ブレスレットを1999元で発売

<<:  神州携帯電話、399人民元から複数の製品を発売

>>:  写真を撮ることがメインコース。コカコーラの謎の新携帯電話が初めて公開

推薦する

今回は、小拉嬌待望の新商品が発売されます

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

2GHzオクタコア/5.5インチ画面のマッシュルームM8人民元携帯公開

.Fku338 { display:none; } MOGUキノコ携帯電話は、中国で「人民の携帯電...

1G RAM/5インチqHDスクリーンのHaier I860が氷点下まで低下

.Yyq917 { display:none; } 周知のとおり、メモリは携帯電話の中で最も高価な...

Realme GT Master Series ブラインドデート開始! 7月21日発売

最近、realmeが新製品を発売するというニュースがインターネット上で長い間出回っています。最初は、...

まだHelio X25 10コアです! Le 2Sの仕様が完全公開

数日前、工業情報化部のウェブサイトに新製品モデルLe X652が正式に登場し、独特な「人面」デザイン...

5.7インチ1.5Gクアッドコア大画面セルフィーTHL W9海外版価格公開

.Dgr212 { display:none; } THL W9については、まだニュースがほとんど...

360と疑われる新ブランドの携帯電話が登場

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

5.7インチHD大画面Owen V9がまもなく発売されます

.Niz999 { display:none; } 昨今、スマートフォンの画面はますます大型化して...

6インチ曲面タッチスクリーンのフィリップスI928が700元値下げ

.Tvu282 { display:none; } 5月に発売されたPhilips I928は、M...

TCL、デュアルコア防水Big Shark S800とLittle Shark S600を発売

.Wqq408 { display:none; } 大手家電メーカーが携帯電話業界に参入するのは、...

Kグリーンエディションが登場、4月8日より予約受付開始

.Dnf955 { display:none; } 北斗知歩の携帯電話にはBig Kのバージョンが...

Androidを理解する: 現状とライバル

.Cxs522 { display:none; } Soft Fansからのニュースに感謝します。...