1.3Gクアッドコア+MT6290モデムMTK初のLTE携帯電話が誕生

1.3Gクアッドコア+MT6290モデムMTK初のLTE携帯電話が誕生
MediaTek は、2014 年 1 月初旬に LTE マルチモードおよびマルチバンド LTE モデムMT6290を正式にリリースしました。LTE Release 9 カテゴリ 4 バージョンをサポートし、上りリンクと下りリンクでそれぞれ最大 50Mbit/s と 150Mbit/s のデータ伝送速度を提供でき、FDD-LTE と TD-LTE、DCDC-HSPA+、D-SCDMA、EDGE、GSM/GPRS の音声およびデータ通信をサポートします。MT6290MediaTek の既存のチップ製品とも互換性があり、顧客は 4G 製品をより迅速に発売できます。

今回のMWCカンファレンスで、MediaTekとAlcatelは共同で、 MT6582クアッドコアプロセッサとMT6590 LTEモデムを統合したONE TOUCH POP S7を発表し、MTK初のLTEネットワーク対応端末製品となった。



Alcatel One Touch POP S7は、最大7色から選べる多彩なカラーコンビネーションを備えたスタイリッシュなスマートフォンです。外観デザインは、中国で発売されたTCLのJ926Tに似ています。基本構成はごく普通です。POP S7には、メイン周波数が1.3GHzのクアッドコアプロセッサが内蔵されています。CPUモデルは明確に発表されていませんが、メイン周波数1.3GHzから推測すると、MT6582のLTEバージョンであり、モデルはMT6282と言われています。5インチqHD 960 * 540解像度のIPSスクリーン、30万+ 5メガピクセルのカメラを備え、Android 4.3システムを実行します。バッテリー容量は電話のハイライトで、3000mAhに達します。

アルカテルのワンタッチPOPシリーズは、S7の発売に加え、S9やS3などの製品も発売した。S9の全体的な仕様はより高く、6インチ720P解像度の画面、1.2GHzクアッドコアプロセッサ、前面2メガピクセル、背面8メガピクセルのカメラ、3400mAhのバッテリーを搭載している。 S3は最も低い仕様で、4インチWVGA画面と1.2GHzクアッドコアプロセッサ、5メガピクセルカメラ、2000mAhのバッテリー容量を備えています。 S9 と S3 はどちらも Android 4.4 を実行し、LTE ネットワークをサポートしています。

One Touch POP S7は、今年第2四半期に正式に発売される予定です。仕様から判断すると、この携帯電話は中低価格帯の市場をターゲットにしています。MTK初の4G端末の発売により、MTKソリューションを採用した4G携帯電話が中国でもまもなく発売されると思います。


元の記事を転載する場合はリンクを残してください: 1.3Gクアッドコア+MT6290モデムMTK初のLTE電話が誕生

<<:  MediaTek LTE オクタコア MT6595 チップの仕様概要

>>:  TDデュアルSIMデュアルスタンバイ5インチスクリーンZTE U879が499元で販売

推薦する

Coolpad がまた新しい携帯電話を発売しました! 599元で販売され、Fengshang N8と名付けられました!

現時点で、Coolpad MobileのモデルはCool 20です。この新しく発売された1000元の...

2G/32G大容量メモリTCLアイドルX特価1738元

.Xgx554 { display:none; } アイドルX(S950)は、TCLの今年の電子商...

価格は1,000元以下。6インチオクタコアLenovo S938Tはわずか1,099元

.Oqj450 { display:none; } レノボのS939は、WCDMAと中国聯通の3G...

5インチHDスクリーンを搭載したSami XC-S400が発売開始

.Zfs760 { display:none; } SAMI携帯電話は、湖北省Sami Elect...

MTK6750本体 OPPO A37 建国記念日特別価格1199元

今年5月、 OPPOはより誠実な1000元クラスの携帯電話を発売した。OPPO A37は金属製のボデ...

小型でスタイリッシュな64ビットの新製品CUBOT X12が発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

MediaTekの16nmソリューションが発見された

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ニューマンK2はアップグレードされた構成のデュアルバージョンを発売する可能性があります

.Evb486 { display:none; } K1とK1Aに続き、ニューマン携帯電話のもう一...

アップグレードされたIPSスクリーンのRio N002iが元旦にお得な価格で発売

.Xkr821 { display:none; } 先日、Leo Mobileは正式にLeo N0...

Bolixin N1のアップグレード版がプロモーション価格599元で販売開始

.Acb329 { display:none; } 799元の価格で発売されたBolixin N1...

誠実な仕事? Honorは今月末に謎の新スマホを発売する

.Vyt899 { display:none; } ベンチマーク製品を主力とすることに加えて、オン...

MeizuはMTK MT6595を採用する最初の企業となる

.Zjb281 { display:none; } Meizuの黄張氏の華々しい復帰は大きな話題を...