ZTE N986、青羊携帯電話アリババクラウドエディションが発売

ZTE N986、青羊携帯電話アリババクラウドエディションが発売
ZTEは5月末、5インチHDスクリーン、A7クアッドコアMTK6589、1G RAMなどの主流の構成を備えた通信クアッドコアデュアルモードデュアルチャネル製品ZTE N986を発売しました。現在の価格は約800元で、Qualcomm MSM8625Qソリューションに基づく多数の通信クアッドコア製品を圧倒しています。さらに、この携帯電話は最近、Alibaba Mobile Systemと提携し、Alibaba Cloud OSを搭載したバージョンを発売しました。名前はまだQingyangです。



ZTE N986 Alibaba Cloudバージョンの外観はAndroidバージョンと変わりません。依然として比較的丸い形状をしています。本体の背面カバーにはTML光感応ブラシライトアートが採用されており、さらに金属製のミドルフレームが加わり、マシン全体が非常にスタイリッシュに見えます。 1,000元のエントリーレベル市場に位置付けられるクアッドコア製品ですが、ZTE N986の狭額縁デザインはAlibaba Cloudバージョンにも引き継がれており、寸法は145×70.5×9.5 mmのままです。

2つのバージョンの唯一の違いは、背面のロゴデザインかもしれません。Qingyang N986の背面にはQYOUNGとCloud OSのロゴがあり、ZTEとTelecomのロゴは削除されています。



通信デュアルモード、デュアルスタンバイ、デュアルパスをサポートしていることも、異なるシステムに変更された ZTE N986 の際立ったセールスポイントです。この携帯電話はデュアル SIM カード スロット設計を備え、CDMA2000+GSM デュアルモード デュアルパスをサポートしています。メイン周波数1.2GHzのMTK MT6589クアッドコアプロセッサ、1G RAM + 4G ROMメモリを搭載し、最大32Gのメモリカードで拡張できます。画面、カメラなどは変更されておらず、5インチ720P解像度のIPS画面、1.30 + 800万画素のデュアルカメラ、2300mAhバッテリー、よく使用されるセンサーが内蔵されています。

少し前にZTEがアリババと提携するというニュースがありました。N986アリババクラウドバージョンは、両者の提携の第一歩のようです。この電話は現在、浙江の中国電信旗艦店で販売されています。契約バージョンのみがあります。49元のパッケージの契約価格は1,240元で、490元の電話代が支給されます。
元の記事を転載する際はリンクを貼ってください: ZTE N986、青羊携帯電話、アリババクラウドエディションと名付けられ発売

<<:  ボディはより頑丈でナノ耐摩耗性。メーカーC-ONEが販売開始

>>:  Malis MX58T Fresh Editionが799元の値下げ価格で販売中

推薦する

ゲーミングフォンが再登場、MUCHが新世代ゲーミングフォンMochi i5を発売

.Vfq877 { display:none; } Androidプラットフォームには膨大な数のア...

開派モバイルバー認可携帯電話直販プラットフォームサービスステーション試験運用

.Vve428 { display:none; } 開派創立7周年記念戦略が始まりました。戦略レベ...

HONPhoneスタイルの5000mAhバッテリーを搭載したChanghong C888が発売されました

.Mzw292 { display:none; } 長虹HONPhoneは今年、天一シリーズ、Po...

Coolbee i96のT/Wデュアルバージョンが発売され、オペレーターと協力します

.Zkl963 { display:none; } Cube Mobileの今年の最初のクアッドコ...

5.7インチ前面8メガピクセルTHL W9が発売

.Wbj331 { display:none; } 本日正式発売される1300万画素のフロントカメ...

先物の名前を捨ててRedmiの携帯電話は22日に10万で再販売される

.Vuk568 { display:none; } 10月18日、Xiaomiは再び10万台のRe...

最も「ハンドヘルド」な携帯電話:Mochi i5が正式にリリースされました

.Rfp732 { display:none; } 携帯電話でゲームをすることは、私たちが最もよく...

試用価格はわずか799元。Verne V5が正式にリリースされました

.Iiy343 { display:none; } MediaTekのターンキーモデルが国産スマー...

2G+16Gメモリ搭載のBig Q Xiao Ming強化版が599元で発売中

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

360 携帯電話 N4A の大きな特徴が明らかに: バッテリーの驚き!

360 Mobileは最近、積極的に製品のプロモーションを行っています。ご存知のとおり、以前の主力製...

コーニングの第4世代ガラス? iWave T11/T5 Plus発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

MT6577新型携帯電話:Hi-Bred X710Dが発売開始

.Zfj769 { display:none; } MTK携帯電話ネットワーク:Hi-Bredはか...

コードネーム「Redmi Killer」の携帯電話が799元で発売されるのでしょうか?

.Eyf329 { display:none; } Redmi スマートフォンの発売は、誰もが「コ...

12+256Gバージョンのみ! OPPO Aシリーズの新型スマホが発売、驚くべきことにまだウォータードロップスクリーンを採用

先日、ネットユーザーにOPPOのまだ発売されていない新型スマホを紹介しました。その外部名称はOPPO...

4080mAhバッテリー! Acer、IFAでLiquid Z6/Z6 Plusを発表

2016年のIFA展示会(ドイツ・ベルリン国際コンシューマーエレクトロニクスショー)が正式に始まりま...