出品されてすぐに値段が下がりました! 5.7インチ720PスクリーンZTE Q705Uが799元から

出品されてすぐに値段が下がりました! 5.7インチ720PスクリーンZTE Q705Uが799元から
今月中旬、ZTEから新しい大画面携帯電話がひっそりと発売されました。この携帯電話は新しいQシリーズに属し、ZTE Q705uと呼ばれています。これは、これまでに発売されたQシリーズの中で最もスペックの高い製品です。大きなQ(Q801u)とは異なり、4G製品ではなく、China UnicomのWCDMAネットワークをサポートする3G携帯電話です。

ZTE Q705uの最大のハイライトは、見栄えの良いディスプレイ画面を備えていることです。サイズは5.7インチで、Memo 5Sシリーズと同じで、解像度は1280*720のHDレベルです。IPS画面ではなく、TFTディスプレイです。1,000元で5.7インチ画面を備えたカスタマイズされた電話を見るのは比較的珍しいです。その他の仕様は比較的普通で、内蔵のMTK MT6582クアッドコアプロセッサと1G RAM、拡張可能な4G ROMメモリ、30万+500万画素カメラ、補助光、2500mAhバッテリー、Android 4.2システム、WCDMA + GSMデュアルSIMデュアルスタンバイ、電子コンパスなどをサポートしています。

さらに、この携帯電話のデザインはファッショナブルです。小石のような形状の以前のQシリーズ製品とは異なり、直線的で四角いボディは、Q501などの製品よりも魅力的です。左右の中央フレームは電気メッキの銀色のエッジで装飾され、背面シェルはグリッドテクスチャを備えています。メインバージョンはすべて白です。 Q705u のサイズは平均的で、寸法は 162*82*9mm です。

コストや市場での位置付けなどの理由により、ZTE Q705uは画面と外観のデザインに重点を置いており、他の面は平均的です。結局のところ、この携帯電話の初期価格はわずか999元でしたが、市場に投入された後、799元に値下げされました。




元記事を転載する際はリンクを残してください:掲載されてすぐに値段が下がりました! 5.7インチ720PスクリーンのZTE Q705Uが799元から

<<:  Orange NXのメタルボディ16Gバージョンがまもなく発売されます

>>:  Redmi Noteに対抗するため、MylikeはNote Proバージョンを996元で発売

推薦する

限界だ! 64ビット+3900mAhバッテリーZTE Q509Tはわずか399元

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

パネル露出の疑い:Bajia 100+ V7は依然としてコスト効率の高いルートを進む

.Pao366 { display:none; } V5などの製品で道を切り開いた後、Baijia...

本当に2G+32Gです!北斗葱電話に関するさらなるニュースが浮上

.Kuw648 { display:none; } ちょうど昨日、北斗星移動電話ネットワークの譚文...

Lenovo Golden Fighter Youth EditionのGUIとは何ですか?

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ヒュンダイX7の価格は999元で、今月22日に発売される予定

.Cau513 { display:none; } 2013年、市場で最も人気があった携帯電話はク...

新しいデュアルSIM 4G 5.5インチAUX T9100Lが発売されました

.Mxo177 { display:none; } 4G時代において、AUXの携帯電話の発展はそれ...

ブルーバージョンは目を引きます! Elephone C1が発売

現在、多くの国内メーカーがMediaTekの新しいクアッドコアプロセッサMT6737を搭載した製品の...

Lenovo P70tの低価格ホワイトモデルも登場

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

レノボA880の価格が急落、6インチ4コアスマホが900元以下に

.Iah576 { display:none; } 今年のレノボの携帯電話製品は、大画面化に向けて...

素晴らしい!中国聯通3G搭載のZTE V5Sはたったの699元

.Aak863 { display:none; } テレコム版N5Sを筆頭に、昨年下半期に作られた...

初の通信用オクタコア! ZTE Grand Memo2はMT6592を採用

.Buy963 { display:none; } ZTEのGrand Memoシリーズ製品は大画...