MediaTek、来年初めにクアッドコアMTK6588とTD-LTEスマートチップを発売予定

MediaTek、来年初めにクアッドコアMTK6588とTD-LTEスマートチップを発売予定
閉幕間近の2012年中国国際情報通信博覧会で、 MediaTek中国ゼネラルマネージャーの陸正祥氏はメディアのインタビューで、MediaTek初のクアッドコアスマートフォンチップが来年初めに正式にリリースされると述べた。これは、MediaTekがクアッドコアMTK6588チップのリリース時期について初めて公式に発表したものでもある。陸正祥氏は通信展示会で、TD-SCDMAスマートチップの発売を承認された最初のメーカーの1つとして、MediaTekは2013年後半に第4世代(4G)モバイル通信技術と標準であるTD-LTE(注参照)スマートフォンチップも発売する予定であると述べた。同時に、別の4G標準LTE-FDDチップも発売され、TD-LTEチップと同時にリリースされる予定である。 また、陸正祥氏によると、3Gスマートフォンの見通しは有望であるものの、2Gスマートフォンチップは依然としてMediaTekの重点分野の一つであり、同社は今後も新しい2Gスマートフォンチップを発売していく予定だという。



MediaTek MTK MT6588 クアッドコア

現在、クアッドコア プロセッサの主な問題は電力消費です。実際、クアッドコア プロセッサのコストはデュアルコア プロセッサのコストとそれほど変わりません。 MediaTekのLu Zhengxiang氏は、クアッドコアプロセッサの電力消費問題が解決されるにつれて、クアッドコアプロセッサが徐々にハイエンドスマートフォン市場を占めるようになると考えています。 MediaTek Chinaのビジネス開発ディレクターである徐茂栄氏も、全体的なプロセッサ性能の観点から見ると、スマートフォンのクアッドコアプロセッサはデュアルコアプロセッサよりそれほど優れているわけではないが、現在のスマートフォンの熾烈な競争環境において、携帯電話メーカー間のハードウェアにおける「軍拡競争」は依然として続いており、クアッドコアプロセッサは携帯電話メーカーによる消費者への宣伝の焦点になるだろうと考えている。

「マーケティングの観点から見ると、クアッドコアプロセッサには価値と意義がある」と徐茂栄氏は語った。

MediaTek MTK MT6588 クアッドコア プロセッサは 28nm プロセス テクノロジーを採用し、数千万ピクセルのカメラをサポートし、TD/WCDMA デュアル モード ネットワークをサポートし、1080P の再生と録画をサポートし、PowerVR SGX 544 グラフィック プロセッサを統合しています。



TD-LTE 4Gスマートフォンチップについて

実は、MediaTekは長年TD-LTE 4G分野に携わっており、China Mobileや工業情報化部と協力してTD-LTE端末の研究とテストを行ってきました。現在、MediaTek はデュアルチャネル携帯電話とポータブルホットスポットのプロトタイプをテストしており、これらのテストを通じて TD-LTE ソリューションの最適化と普及を加速したいと考えています。

注: Baidu 百科事典では、TD-LTE を次のように定義しています: TD-LTE は Time Division Long Term Evolution の略で、Alcatel-Lucent、Nokia Siemens Communications、Datang Telecom、Huawei Technologies、ZTE、China Mobile などの通信事業者が共同で開発した第 4 世代 (4G) モバイル通信技術および規格です。 TDD(時分割複信)は、移動通信技術で使用される複信技術の 1 つであり、FDD に相当します。 TD-LTE は LTE テクノロジーの TDD バージョンであり、FDD-LTE は LTE テクノロジーの FDD バージョンです。

MediaTek、来年初めにクアッドコアMTK6588とTD-LTEスマートチップを発売予定
(作成者:admin)

<<:  MT6577デュアルコアMOGUキノコ雲カスタマイズマシンM2が登場

>>:  国鋒モバイル、大型タブレット端末を各種発売

推薦する

スーパーフォンLeTV X600の外観/構成が確定

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

5.1mm/98gの極薄シュガーSがオンラインで販売開始

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

青城はアリババクラウドと協力して青雲携帯電話を開発し、7月10日に発売される予定だ。

.Hfw225 { display:none; } 青城携帯電話は今年、カスタマイズ携帯電話のコン...

Amoiはまだまだスマートフォンを発売中!新しい8 + 256G電話の価格はわずか799元で、その外観は非常に人気があります

Amoiの携帯電話といえば、2000年以降に生まれた若者の多くは聞いたことがないかもしれない。しかし...

5.5インチ1080Pスクリーン、8コア4G、神舟X55 PROが再び発売

.Gsd379 { display:none; } 神州移動のオンライン製品の価格は、新発売のX5...

OPPO R9/R9 Plusが発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Jiayu G4C厚型3000mAhバッテリーが初発売

.Vwc514 { display:none; } 厚さ8.2mm/2000mAhバッテリーのJi...

6インチ大画面のパイオニアE91wが近日発売か

.Ujd188 { display:none; } パイオニアモバイルと蘇寧の合併は、以前からよく...

4.5インチデュアルコアC+Gネットワ​​ークGionee C800が中国電信天一に上陸

.Zqp526 { display:none; } Gioneeの今年の業績は非常に目を引くもので...

新機種続々登場、北斗リトルトルネードF9実機登場

.Oug574 { display:none; } 唐辛子の味を「味わった」以来、譚文生と彼の北斗...

通信ネットワークをサポートするHuawei G500Cの価格は1,200元

.Jje238 { display:none; } 国内の一流ブランドの中で、華為技術もMTKプラ...

ZTE V5 Classic Editionはまもなく発売、またはデュアル4Gにアップグレードされる予定

.Hor193 { display:none; } 今月5日、中国聯通と多くの協力メーカーは「デュ...