5.7インチHDスクリーンのQ NOTEが699元で初発売

5.7インチHDスクリーンのQ NOTEが699元で初発売
モバイル4Gネットワ​​ークをサポートするQ1 4Gバージョンが発売された後、Big Q MobileはQQ Spaceで独占的に発売されるもう一つの謎の新製品があり、それは新学期を迎える学生向けの製品であると発表しました。現在、この謎の新製品の正体が明らかになりました。新製品は確かに携帯電話であり、その名もBig Q NOTEです。



新しく登場したBig Q NOTEは、公式サイトにある「NOTE」ではありません。両者の外観デザインは同じですが、コア構成には明らかな違いがあります。最初に発売されたBig Q NOTEは、オクタコアプロセッサと2G+16Gメモリなどのハイエンド構成でしたが、新しく発売されたBig Q NOTEは、前者のローエンドバージョンと見なすことができ、MTK6582クアッドコアプロセッサを使用し、1G+16Gメモリが追加され、写真撮影の面でも、前面500万画素と背面800万画素の組み合わせになりました。これらの面での違いは非常に明白です。

Big Q NOTEのローエンドバージョンでも画面は変更されておらず、これも1280×720のHDレベルの解像度を備えた巨大な5.7インチ画面です。同じデザインなので、バッテリー容量は2400mAhのままです。その他のより詳細な仕様はまだ公式には公開されていません。



Big Q携帯電話NOTEはまずQQ Spaceで販売され、価格は699元です。予約受付は21日から25日まで、正式販売は8月26日です。初回生産台数は10万台です。詳細については、Big Q携帯電話QQ Spaceをご覧ください。
元の記事を転載する際はリンクを貼ってください: 5.7インチHDスクリーンのビッグQ NOTE初発売699元

<<:  Youmi のフラッグシップ フォンが登場、またはコードネームは ZERO か?

>>:  Vivoの動き:X5は8月26日に発売される可能性あり

推薦する

4.0インチOGSスクリーンを搭載したJiayu G2sが元旦に発売

.Snm732 { display:none; } 多くの嘉宇携帯電話ファンが待ち望んでいた嘉宇 ...

Youmei、6インチ大画面携帯電話F601を発売

.Goc974 { display:none; } かつて中国で「ユニークな製品」として知られてい...

DTSオーディオとデュアルスピーカーを搭載したAcer V370が発売開始

.Sri932 { display:none; } 中国でかつて鳴り物入りで発売された「1万」台の...

100元値下げ、5インチフルラミネートスクリーンオーウェンスターが699で販売中!

.Mfh579 { display:none; } 昨年10月末に発表されたオーウェンスターは、2...

5.5インチ1.5GクアッドコアNewman K2は7月に発売予定

.Qbh324 { display:none; } 皆さんもご存知だと思いますが、ニューマンモバイ...

Bolixin N1のアップグレード版がプロモーション価格599元で販売開始

.Acb329 { display:none; } 799元の価格で発売されたBolixin N1...

5月に発売された新モデルの在庫、最低価格は649元

.Xhx590 { display:none; } メーデー連休の黄金の商戦期を捉えるため、連休前...

スリムなメタルフォンOPPO R7は発売直後に値上げされた

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Meizuの新携帯電話はたったの699元から!今回はノッチスクリーンを採用しており、Meilan 10sと名付けられています。

Meizuが好きなネットユーザーにとって、GeelyによるMeizuの買収は良いニュースであると同時...

Memo U5Sのオールホワイトバージョンの初回発売価格はわずか699元

.Wtt194 { display:none; } ZTEが発売したMemo 5Sシリーズの3つの...

MTK6589T/2G RAM搭載のXimi X8 Laser Editionタブレットが登場

.Xzv540 { display:none; } 通話/3Gインターネットアクセスをサポートする...