MediaTek、CESでMT2601とMT7615を発表

MediaTek、CESでMT2601とMT7615を発表
今年のCES展示では、LG G Flex2、ASUSの新Zenfone、Lenovo P90/VIBE X2 PROなどの新型スマホが展示されていたものの、全体的にはウェアラブル、家庭用周辺機器、カーネットワーキングなど、モノのインターネット分野のスマート製品が絶対的な主力だった。以前から噂されていた新型スマホの多くはCESでは登場しなかった。

MediaTekはCES 2015で、GOOGLE Cast for Audioオンライン音楽ストリーミングアーキテクチャを初めてサポートしたMT8507など、IoT関連の新製品を多数展示しました。ソニー初のAndroid TVにも、MediaTekのスマートTVシステムオンチップソリューションが組み込まれています。さらに、MediaTekは新世代のウェアラブルデバイスソリューションとハイエンドワイヤレスチップもリリースしました。

MT2601

CES カンファレンスで、MediaTek はウェアラブル デバイス向けの新しいソリューションである MT2601 を発表しました。MT2601 は Google Android Wear システムをサポートできます。小型、低消費電力、フル機能、低コストなど、前世代製品 MT2501 の特徴を引き継いでいます。 MT2601は、他の類似製品と比較して部品数が41.5%少なく、サイズも小型です。チップアセンブリのサイズはわずか480mm2で、材料が少なく、コストも削減できます。同時に、バッテリー寿命も延長できます。Linkitプラットフォームと組み合わせることで、メーカーはAndroid Wearをサポートするウェアラブルスマートデバイスを迅速に開発できます。



基本的なパラメータとしては、MT2601 にはメイン周波数 1.2GHz のデュアルコア A7 CPU が内蔵されており、Mali-400 グラフィック プロセッサと統合されており、最大解像度 qHD レベル (960*540) の画面をサポートできます。さらに、MT2601には、低電力Bluetooth、GPS、WIFIなどの接続機能をサポートできるMediaTekの5-in-1ワイヤレスチップMT6630も統合されており、Android Wearのマップナビゲーション機能をサポートする豊富なセンサーが内蔵されています。

新世代ウェアラブルデバイスソリューションMT2601の量産が開始され、端末製品がまもなく発売されるとのことです。

MT7615

スマート ルーター、ゲートウェイ、その他のデバイス向けの統合ソリューション MT7628 は、昨年の第 4 四半期に正式にリリースされました。今年の CES で、MediaTek は、主にホーム ゲートウェイ、セットトップ ボックス、ルーターなど向けに設計された新しいハイエンド ワイヤレス チップ MT7615 を発表しました。

MT7615 はパフォーマンスが向上し、エンタープライズ レベルのセキュリティとより安定したワイヤレス伝送サービスを提供し、MediaTek 製品の低消費電力特性 (動的電圧/周波数スケーリング (DVFS) テクノロジを使用) を継承しているため、複数のユーザーが低消費電力でより高速なワイヤレス ネットワーク サービスを体験できます。MT7615 は、同様の製品の中で最も消費電力が低いチップでもあります。 MT7615 はデュアルバンド WIFI (2.4/5GHz) をサポートし、IEEE 802.11ac/a/b/g/n 規格に完全準拠し、4K 超高精細ビデオを送信できます。

さらに、MT7615 には MediaTek MT7623 ネットワーク プロセッサも統合されています。クアッド コアの MT7623 は、ネットワーク監視、バックグラウンド スキャン、スペクトル分析を実行できるほか、Bluetooth などの方法でウェアラブル デバイスに接続することもできます。

この新しいハイエンド無線チップは、今年第3四半期に量産が開始され、第2四半期にテストのために顧客に送られる予定です。





元の記事を転載する場合はリンクを残してください: MediaTek が CES で MT2601 と MT7615 をリリース

<<:  裸眼3Dゲーミングスマホ「Snail W3D」が予約開始

>>:  5.3インチスクリーンのTitanium Fighter S8ハイエンドバージョンが最低入札価格を突破

推薦する

台湾のINHONグループがPapilio G1スマートフォンを発売

.Rno535 { display:none; } 中国本土の人々はINHONグループについてあま...

3G+64G/16MカメラNubia指紋認証新型スマホ登場

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

4.5インチクアッドコアHisense T958はたったの699元

.Lzm263 { display:none; } Hisense Mobileが発売した初のクア...

スリムな一体型ボディのGionee X817が正式発売

.Qyq289 { display:none; } 5月には、Gioneeの新しい大画面Xシリーズ...

vivo X5Pro ミッドナイトブラックエディションが発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

レノボのゴールデンファイターS8はシンプルなパッケージで発売される予定

.Qir616 { display:none; } 長らく噂されていたレノボの超低価格8コア携帯電...

Blue Magic フォンの画面の境界はわずか 1.9 mm です。

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Gionee、100元超えの新型K10スマートフォンを発売!6.8インチパンチホールスクリーン/8+128GBメモリ

以前の「Gionee」携帯電話は、高品質の政界やビジネス界の顧客を引き付けることに注力していたが、現...