ペガサスだけでなく、ASUS ZenFone Goシリーズの新製品も後日発売予定

ペガサスだけでなく、ASUS ZenFone Goシリーズの新製品も後日発売予定
ASUSは中国で一連の新製品を発売した。初の4G RAM搭載スマホZenfone2に続き、台北国際コンピューターショーでカラフルな新型スマホZenFone Selfieを展示し、天一ターミナル貿易博覧会で重量級の新製品Pegasus 2 Plusを発表した。さらに、最新ニュースによると、ASUSは近い将来にもう1つの新製品を発表する予定だという。



製品モデルはASUS ZC500TGで、Zenfone GOシリーズの新製品として発売される可能性があります。この携帯電話の最も注目すべき特徴は、 MediaTekソリューションを採用することです。現在、Intelとの緊密な協力により、この新製品はPegasus 1を除くMTKプロセッサを採用したASUSの数少ないモデルの1つです。残念ながら、具体的なプロセッサモデルはまだ発表されていません。3Gネットワ​​ークのみをサポートし、クアッドコアであるという情報から判断すると、 MT6582である可能性があります。

LTEネットワーク接続には対応していないものの、ASUS Zenfone GO ZC500TGのメモリ仕様は比較的主流で、実行メモリは2GB、ストレージ容量は8G、5インチHD画面、200万+800万画素カメラを搭載しています。システムは当然AndroidをベースにカスタマイズされたZenUIです。

周知のとおり、中国では4G携帯電話が主流となっている。ASUSが今回発表したこの新しい3Gネットワ​​ークモデルは、国内市場には投入されない可能性が高い。新興市場向けに準備された製品となるはずだ。 ( via.Anfeng.com)
元記事を転載する際はリンクを貼ってください:ペガサスだけでなく、ASUS ZenFone Goシリーズの新製品も後日発売予定

<<:  Gioneeの新しいオクタコア携帯電話は、MT6753を搭載して間もなく登場する可能性があります

>>:  Redmi 2 値下げ?月曜日のXiaomiの新たな動き

推薦する

Jiayu G3のブラックバージョンの実物写真が公開される

.Qvs773 { display:none; } MTKモバイルネットワークニュース速報: Me...

MALI-450MP4搭載! MT6592/MT6588の仕様を公開

.Ybs416 { display:none; } MediaTekの今年のハイライトが間もなく上...

5つのモードと10のバンドをサポートするMediaTek TD-LTEチップMT6290は、年末に発売される予定

.Jah435 { display:none; } 通信事業者から地方政府まで、4G時代はますます...

2Gオクタコア/16MPカメラ/3G RAM Coolpad 8680の強力な携帯電話が公開されました

.Fyd792 { display:none; } 最近、国産携帯電話の新製品が次々と発売され、各...

全体的にハイエンドのWanlida T1/T-Maxが登場

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Gao YongyouバターがSnapdragon S4の温度を測定

.Nzm441 { display:none; } MTKモバイルネットワーク:チップメーカーのQ...

ノキアの中国初となる5G携帯電話が発売されました!大画面と大容量バッテリーを搭載したモデルG50

最近、国内の携帯電話市場における新しい携帯電話のラインアップの隆盛は、多くのネットユーザーを驚かせて...

Konka初の指紋認証携帯電話S2がまもなく発売されます!

Konka Mobileは戦略を変え、今年再び派手に携帯電話市場に参入した。新ブランドの立ち上げ以来...

中国聯通版のJiayu G2Fが画面に大きな変化を伴って登場!

.Hup319 { display:none; } Jiayu Mobileは、500元のエントリ...

TCLがLeWan携帯電話P588Lを発売、発売当初の価格は499元から

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

60W急速充電から始まり、すべて120Hzの高リフレッシュ画面を備え、最高価格でも1,400元を超えません。大手メーカーの5000元の携帯電話は購入する価値がある

テクノロジーとデジタル界に注目し、私たちをフォローしているネットユーザーに貴重な情報を提供することが...

金持ちでハンサムな人をターゲットにした青城N1プレミアムエディションが本日発売

.Rth336 { display:none; } ワニは昔から「凶暴」「冷血」「捕食動物」といっ...