3G RAMとFHD画面を搭載したULEFONE Be Touch2が発売

3G RAMとFHD画面を搭載したULEFONE Be Touch2が発売
競争が激しいのは国内の携帯電話市場だけではありません。ますます多くのブランドが金脈を求めて海外に進出する中、海外市場での戦いは段階的に激化しており、越境電子商取引もその一つです。

今年第2四半期の初めに、ULEFONEの新しい64ビットのフラッグシップフォンBe Touchが正式に発売されました。指紋認証、3G RAM、 MT6752オクタコアなどのハイエンド構成を備えたBe Touchの価格はわずか200ドル程度です。自社ブランドの影響力と製品競争力をさらに高めるため、Be Touchをベースにしたアップグレード版が最近発売されました。



ULEFONE は、このアップグレードされた新製品をシンプルに Be Touch2 と名付けました。この新しい携帯電話は、同じ金属製のミドルフレームやその他の機能を備え、前モデルのデザインを完全に継承しています。 Be Touch2本体の前面は、目を引くボーダーレスな視覚デザインを採用し、「極めて狭いボーダー」を実現しています。前面の物理的なHOMEボタンは依然として目を引くものであり、背面の円形のメインカメラを引き立てています。2.5D曲面スクリーンデザインと大きな曲面バックシェルにより、マシン全体が丸みに満ち、ファッション感を与えることができます。

Be Touch2と前モデルの違いについて主にお話ししましょう。1つ目は画面のアップグレードです。Be Touch2は5.5インチのフルラミネートスクリーン+コーニングの第3世代ゴリラ曲面ガラスを採用していますが、解像度はFHDレベル1920*1080に向上しました。2つ目はカメラの仕様が強化されたことです。ソニーIMX214 CMOSを搭載した1300万画素のメインカメラの絞りはf/1.8にアップしました。絞りが大きいということは、暗い環境でもより鮮明な画像が得られるということです。システムについては、Be Touch2はAndroid 5.1バージョンシステムを直接搭載しています。アップグレード版のバッテリー容量も3050mAhに若干向上しました。

前述の明らかなアップグレードに加えて、Be Touch2 は MT6752 オクタコア プロセッサ + 3G RAM/16G ストレージ スペースの強力な組み合わせを採用し、5 メガピクセルの自撮りカメラを備え、OTG、デュアルバンド WIFI、一般的なセンサーをサポートしています。この携帯電話の最も重要なセールスポイントは、もちろん指紋認識です。Be Touch2 は、物理的な HOME ボタンにセンサーを統合し、360 度の高度な認識をサポートし、わずか 0.1 秒で画面のロックを解除し、指紋でアプリケーションを暗号化することもできます。

さらに、ULEFONEは、布のような保護ケース、スリムで透明な防水カバー、ブルーライトカットの高強度強化ガラスフィルムなど、Be Touch2に数多くのパーソナライズされたアクセサリを追加しました。



数日前、Be Touch 2が主要なサードパーティの電子商取引プラットフォームで初めて発売されました。毎日の期間限定購入価格はわずか179.9ドルで、アクセサリが無料で付いて約1,100人民元です。在庫ありで購入することもできますが、価格は少し高く、約229.9ドルです。
元の記事を転載する場合はリンクを残してください: 3G RAM FHDスクリーンULEFONE Be Touch2が発売されました

<<:  MT6735小型画面携帯電話vivo Y33の仕様が明らかに

>>:  Meizu NOTE2のパッケージ版が登場。値段は高いですが、慌てて買う必要はありません。

推薦する

399元! Coolpad 7231が非常に低価格で発売されました

.Yjj170 { display:none; } MediaTek MT6572デュアルコアプロ...

vivo Y53sが新発売!高リフレッシュスクリーン/64MP/急速充電大容量バッテリー

vivoは618期間中にオンライン販売を増やすため、最近多くの新製品を市場に投入した。Y、Xなどの製...

999元から! Realme、スリムボディと大容量バッテリーを搭載した1,000元相当の5Gスマートフォン2機種を発売

ブランド設立当初のコスト効率の高い戦略(正式名称は「大胆な飛躍」)に頼ったrealmeの携帯電話は、...

無料の 200 電話クレジット + ギフトパック 6 インチ Oaks Ares X1 プロモーション

.Jnp297 { display:none; } 今年4月、AUX Mobileは新たな大画面ス...

2G+32Gメモリ搭載のRio 1080P-N003ハイエンドバージョンが近日登場

.Btm353 { display:none; } 8月8日に発売されたRio 1080p-n00...

あるいは5.3インチ大画面HiKeと謎の兵器HIKe X2

.Jih186 { display:none; } スマートフォン市場の競争がますます激しくなる中...

史上最も高価なダフ屋携帯、D.Phone Le 1が先行販売!

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Realmeにも模倣者がいる! GT Neoのような別の携帯電話が登場

2018年8月に設立され、OPPOの支援を受けているRealmeは、東南アジアなどの海外市場で目覚ま...

MTK6577 新型携帯: Jiayu G3 実写画像とリークまとめ

.Ebz798 { display:none; } MTKモバイルネットワーク: Jiayu G3...

日替わり特価/低価格機:Cube TALK5H 799元のみ

.Ojw263 { display:none; } CUBE TALKシリーズの最初の製品であるC...