HTC M9E/M9光学手ぶれ補正版(非M9+オーロラ版)がダブル11に発売

HTC M9E/M9光学手ぶれ補正版(非M9+オーロラ版)がダブル11に発売
HTCは9月末、日本でM9+の新バージョンをリリースしました。これは「HTC One M9+光学式手ぶれ補正と超高速フォーカス」と呼ばれ、HTC史上最も長い名前を持ち、HTC M9+ Aurora Editionと呼ばれています。この新バージョンの基本仕様はM9+と一致していますが、デュアルレンズ設計は削除されました。21メガピクセルのシングルリアレンズには、OIS、PDAF、レーザーフォーカスなどの新しいテクノロジーが追加され、写真撮影が強化されました。

M9+にはOISバージョンがあるだけでなく、HTC ONE M9の光学式手ぶれ補正バージョンも正式に公開されました。この電話は、かなり前に国内ネットワーク認証を通過したHTC M9eです。この新製品は最近、HTC公式旗艦店に登場しました。

発表された情報によると、HTC M9E/HTC ONE M9光学手ぶれ補正バージョンは双十一に正式発売され、価格はM9+オーロラバージョンよりはるかに安くなる予定だ。M9光学手ぶれ補正公開バージョンの現在の価格は2,699元であるのに対し、M9+オーロラバージョンの価格は4,000元以上に達しており、これはM9光学手ぶれ補正バージョンのスペックが低いことと密接に関係している。

この新しいバージョンのM9の外観デザインは、HTC M9とほぼ同じで、144.6×69.7×9.61mmという寸法や細かいデザインも変わっていません。M9光学式手ぶれ補正バージョンも、オールメタルボディとフロントBoomSoundデュアルスピーカーを備えています。カラーオプションは、ゴールド、ゴールド+シルバー、アイアングレーの3種類です。現在、店頭に並んでいるのは最初の2つのバージョンのみです。



しかし、基本的な仕様には大きな違いがあります。名前の通り、M9の新バージョンではOIS光学式手ぶれ補正技術が追加されたのが最大の違いで、手ぶれがあってもきれいな写真が撮れます。また、HTC ONE M9光学式手ぶれ補正バージョンのメモリ仕様は、2.2GHzメイン周波数MTK MT6795 T / Helio X10オクタコアプロセッサに変更され、2G + 16Gメモリと組み合わせ、Ultra Pixelフロントフェイス+ 13メガピクセルの背面照射型メインカメラを搭載しています。前後双方向撮影、リアルタイムビューティーなどの機能をサポートしています。また、5インチ1080P解像度の画面と2840mAhのバッテリーを備えています。システムはAndroid 5.0(HTC Sense)に基づいてカスタマイズされ、FDD-LTE / WCDMA / GSMネットワークシングルカードスタンバイをサポートし、NFC、デュアルバンドWIFI、ジャイロスコープ、急速充電、ドルビーサウンドエフェクトなどの機能を統合しています。

現在、HTC ONE M9の価格は公式チャネルで3,000元以下に下がり、2,999元で販売されています。新しく登場したOISバージョンは写真撮影が強化されていますが、価格差は明らかではないため、HTC M9eがダブル11で割引される可能性も否定できません。






元の記事を再投稿する際はリンクを残してください:非M9+ Auroraエディション HTC M9E/M9光学式手ぶれ補正エディションDouble 11デビュー

<<:  ノート3の値下げ後の予約注文がダブル11で開始されました

>>:  背面の立体的な質感がポイント。金国威米来M6発売

推薦する

Meizu JDストアが正式にオープン、人気モデルが多数入荷

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

5インチHDスクリーン+1300万画素LiandaiがUTIME FXを発売

.Jge858 { display:none; } UTIME United Times(略称:U...

シャープ、FEEL UXインターフェースを搭載した新型デュアルコアSH631を発売

.Yyd456 { display:none; } シャープが先に発売したSH530Uは、すでに大...

5.94インチ画面を搭載した本物の大画面高齢者向け携帯電話が発売開始

.Hzx897 { display:none; } 高齢者向けのフィーチャーフォンから高齢者向けの...

4.3インチQHD Meige G9098の衝撃的な発売

.Xzt452 { display:none; } Meige Mobileは先日、HTC ONE...

HTC D820sの価格競争開始、20日に初発売

.Qtp829 { display:none; } HTCは、Desire 820 All-Peo...

MTKが復活、国産低価格ANDRIOスマートフォンが早くも登場

.Rvm167 { display:none; } 3月23日、華強北市元旺市のZOPO店でMT6...

やはりXシリーズでしょうか? Realmeが新型スマートフォンDimensity 1200を正式に発表

昨日のMediaTek Dimensity 1200新製品発表会では、Xiaomi、vivo、OPP...

12+256Gバージョンのみ! OPPO Aシリーズの新型スマホが発売、驚くべきことにまだウォータードロップスクリーンを採用

先日、ネットユーザーにOPPOのまだ発売されていない新型スマホを紹介しました。その外部名称はOPPO...

周紅一:テンセントが携帯電話を作れば、我々は皆死ぬ

.Hxd865 { display:none; } MTKモバイルネットワーク:2012年のモバイ...

西朗HI2012が再び最新のエンジニアリングマシンを公開

.Upp635 { display:none; } MTKモバイルネットワークニュース速報: Xi...