ZTE、大容量バッテリー搭載のエントリーレベルの長持ち携帯電話「Yuanhang 3」モバイル版をリリース

ZTE、大容量バッテリー搭載のエントリーレベルの長持ち携帯電話「Yuanhang 3」モバイル版をリリース
ZTE Yuanhangシリーズは、その有名な起源と手頃な価格により、長期家電分野の新しい勢力として浮上し、エントリーレベルの長期家電市場の新しい勢力となっています。しばらく前に、ZTE Yuanhang 3が正式に発売されました。最初に発売されたのは、通信ネットワークをサポートする通信バージョン、モデルZTE Q529Cです。さらに、Yuanhang 3にはモバイルバージョンもあります。

モバイル協力会議という絶好の機会を利用して、ZTEとChina Mobileは、社内モデル番号ZTE Q529TのYuanhang 3モバイルバージョンを正式にリリースしました。



通信バージョンのQ529Cと比較すると、Yuanhang 3モバイルバージョンのプロセッサとメモリの仕様は削減されています。ZTE Q529Tは引き続きMTK MT6735クアッドコアプロセッサを搭載していますが、メイン周波数が1GHzのMTK6735 pバージョンです。メモリも1G + 16Gから1G + 8Gに変更されました。ネットワーク部分はモバイル4G / 3G / GSMネットワークをサポートし、デュアルSIMデュアルスタンバイもサポートできます。しかし、Yuanhang 3モバイル版には、通信版にはない利点もあります。このバージョンはVoLTE技術をサポートし、China MobileがVoLTE商用サービスを開始した地域で、低遅延で高解像度のオーディオおよびビデオ通話体験を提供できます。

上記の変更点以外にも、ZTE Yuanhang 3 Mobile Edition/Q529T は引き続き 5 インチ 720P 解像度のディスプレイ、アプリケーション ID のボーダーレス デザインを採用し、5 メガピクセル + 8 メガピクセルのカメラを搭載し、Android 5.1 システムではよりビジネスライクな金属質感の UI インターフェイス デザインを採用しています。



Yuanhangシリーズに属しているため、バッテリー寿命は依然としてYuanhang 3の中心的なセールスポイントです。スタイリッシュなデザインと145x71.8x8.4mmの適度なサイズを維持しながら、ZTE Q529Tは4080mAhの大容量バッテリーを内蔵しています。バッテリーはシリコン負極材料セルを使用し、新世代の優れた省電力技術を採用しています。通常の使用では6日間持続すると言われています。また、OTGリバース充電もサポートしています。

ZTE Q519T/Yuanhang 3モバイル版は、来年中国移動の初のVoLTE協力端末製品となり、市場価格は799元になると報じられている。このバージョンのほかに、1G+16GのQ529Eもあり、モバイル4Gネットワ​​ークもサポートしています。大容量メモリを好むネットユーザーであれば、その後の公開バージョンに期待できます。公開バージョンでは2GBの実行メモリが使用されると噂されています。
元の記事を転載する場合はリンクを残しておいてください: ZTEが大容量バッテリーを搭載したエントリーレベルの長持ち携帯電話、Yuanhang 3モバイルバージョンをリリース

<<:  わずか799元のFengshang Airデュアル4Gバージョンが中国聯通ネットワークホールで発売

>>:  両面に2.5Dコーニング第4世代ガラスを採用したIUNI N1が初めて200円引き!

推薦する

パイオニアK68Wが発売間近、異なるデザインになる可能性

.Ifl684 { display:none; } 中国で最初に発売されたP80/E80を含めると...

MediaTekの新しいタブレットチップ、コード名MT8121がまもなく量産開始となる

.Iqd850 { display:none; } MediaTekは最近非常に活発に活動しており...

4.5インチデュアルコアQiao T1投影レンズの詳細写真が公開されました

.Asu401 { display:none; } 国産初のMTK6577プラットフォームプロジェ...

TCL Hero N3は中国語ではNiu 3と呼ばれています。先行販売まであと3日です

.Eob659 { display:none; } TCL Mobileの最新製品が最近ネットユー...

5インチクアッドコアHuawei Y618が618元で初めて発売

.Iav859 { display:none; } 現在、HuaweiのHonor製品とP7が注目...

360専用機がDOOVと提携して女性専用機を開発か

.Xpb261 { display:none; } 360専用機は最近、再び力を入れ始めました。京...

360専用機Amoi Big Vの第3弾発売日が発表されました

.Lmk389 { display:none; } 360は最近、特別版スマートフォンの発売に積極...

MT6732Mを搭載したCoolpad Y60 China Unicom 4Gバージョンが発売される

.Mef299 { display:none; } 64ビット時代に向かう市場動向に合わせて、 M...

TCL Y910 国際版 One Touch Scribe Pro がリーク

.Tuz298 { display:none; } アルカテルは今年、多くの新製品を発売しました。...

美容フォンが人気。ハイアールはCamera360と提携して自撮り魔法のツールを開発

.Sin273 { display:none; } 以前の女性用携帯電話から現在の美容自撮り携帯電...

本日のグループオープン、欧盛X7 PLUS特別価格1199元

.Wzv646 { display:none; } スマートフォンを購入する際、外観デザインが優れ...

1,000元価格帯の新勢力、P-Power M1スマートフォンが発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Konka R2 が登場します。もっと大きくなりましょう!

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...