MediaTek 2016 ロードマップ: X30 に予想外の Cat10 搭載

MediaTek 2016 ロードマップ: X30 に予想外の Cat10 搭載
2015年2月1日、 MediaTekは2015年第4四半期の財務報告を発表しました。携帯電話チップ業界のリーディングカンパニーとして、MediaTekの第4四半期の財務報告は業界で大きな注目を集めました。

公式データによると、MediaTek の 2015 年第 4 四半期の総収益は約 617 億 1,300 万台湾ドルで、2015 年通年の総収益は 2,132 億 5,500 万台湾ドルでした。第 4 四半期の純利益は 41 億 8,100 万台湾ドルで、前年同期比 59.8%、2015 年第 3 四半期比 47.5% の減少でした。 MediaTekの売上高は伸びているが利益は減少しているという点については、多くの人が「スマートフォン業界の熾烈な競争」に直接関係していると考えている。



意外なことに、今回の記者会見では、MediaTekは例年通り、2016年の予想販売台数を明らかにしなかった。MediaTekゼネラルマネージャーのChing-Chiang Hsieh氏は、2016年にMediaTekのハイエンドHelio製品ラインチップがスマートフォンチップ総出荷台数に占める割合が、昨年の8%から20%に増加すると予想していると述べただけだった。同時に、今年第1四半期の売上高はおよそ525億~574億台湾ドルと概算されている。粗利益率は依然として低下する可能性がある。今後Helio X/Pシリーズなどの新製品の発売により、この状況は改善される可能性があるが、通年の利益はまだ楽観的ではない。


(MediaTek の 2016 年製品ロードマップ、@潘九堂より引用)

さらに興味深いのは、業界アナリストがMediaTekの2016年製品ロードマップを公開し、以前から噂されていたHelio P20などの新製品のより詳細な仕様が公開されたことだ。その中で、より馴染みのあるhelio P10が正式に市場に投入され、その後helioのフラッグシップ製品ラインであるX20、P20、ハイエンドのX30が続き、非helio製品ラインであるMT6737、MT6738、MT6750は後日発売される予定です。

まず、HelioブランドXシリーズの第2弾製品であるHelio X20は、第1四半期末、つまり3月頃に発売される見込みです。20nm、10コアのこのチップは、MediaTekから高い期待を集めています。アナリストによると、MediaTekはこのSOCを採用した端末が350ドル以上で販売されることを望んでおり、つまり2K以上のハイエンド市場をターゲットにしているということです。しかし、最近、Le 2やMeizu MX6など、X20 10コアプロセッサを採用すると予想される製品は、予想通りの価格になると報じられています。予想通り上記の価格を設定できるかどうかはまだ不明です。

MTKの2016年製品ロードマップに登場するもう1つの新しいプロセッサは、Helio P20です。このチップは、TSMCの16nmプロセスを使用し、8つのA53 CPUを統合し、最大メイン周波数が2.3GHzであることが確認されています。搭載されているモデムは、Cat.6フルネットワークアクセスをサポートし、24メガピクセルのカメラ、1080Pスクリーン、LPDDR4メモリをサポートできます。 Helio P20は、CPUとGPUのパフォーマンスが強化され、消費電力が低減された新しいアップグレードをもたらすと報告されています。CPUとGPUのパフォーマンスはそれぞれ15%と50%向上し、消費電力は25%削減されます。

Xシリーズの第3世代製品であるhelio X30に関するニュースがさらにあります。情報筋によると、helio X30は10nmであることが確認されており、驚くべきことに、helio X30は実際にCat.10規格を直接サポートしており、そのアップリンクとダウンリンクの速度はそれぞれ100Mbps / 450Mbpsに達します。明らかに、helio X30はハイエンド市場におけるMediaTekの戦いのハイライトです。

新しい非 Helio ブランド製品には、MT6737、MT6738、MT6750 があります。これら 3 つはいずれも A53 アーキテクチャに基づいています。MT6737/MT6738 はどちらもクアッドコア、MT6750 と MT6750T は 8 コア設計で、MT6750 と MT6738 はどちらも Cat.6 と完全なネットワーク アクセスをサポートしています。

発売時期については、最初に発売されるHelio X20を除き、Helio P20とX30は後から発売される予定。Helio P20は第3四半期に量産に入る予定で、Helio X30は来年末か来年初めに正式に量産されて発売される予定。Helio以外の3つの新製品は第2四半期に発売される予定。
元の記事を転載する際はリンクを残してください: MediaTek 2016 ロードマップ: X30 の予想外の Cat10

<<:  金属製ボディ/指紋認証この携帯電話の価格は良すぎる

>>:  HTC X9を200元安く買うにはここへ来てください!

推薦する

これはLeTVの携帯電話、つまりオールメタルボディです

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Amoi V King Editionは現在、999元の同じ価格で販売されています

.Kar125 { display:none; } 6月17日に正式発売された小信Big Vシリー...

マイマイバオ小易ダイヤモンドの携帯電話予約は499元から

.Gch986 { display:none; } 長い宣伝期間を経て、人工宝石をちりばめたボディ...

Banghua X6は金属/指紋/フルネットワークアクセスを搭載して発売

数度の大競争を経て、中国には今も多くの携帯電話ブランドが活発に活動している。その中でも Boway ...

Noah A909は1.5GHzクアッドコアと5インチスクリーンを搭載して発売

.Ute360 { display:none; } フィーチャーフォンが全盛だった頃、多くのネット...

手頃な価格のセルフィークアッドコアHIKe Pandora 2がJD.comで1,299元で発売

.Obg837 { display:none; } HIKe の携帯電話に対する皆さんの理解は、お...

Honor X1 iQiyi版の価格は1999元で、特別な特典が付属する

.Dzt458 { display:none; } 小米の携帯電話が発売された日、数え切れないほど...

「サファイア」スクリーンのコーク3Xが最安値

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Momoda S725Tハイエンド版初回割引プロモーション

.Ojm495 { display:none; } アイドルXシリーズの後、Momoda(S720...