3G+32G/オールネットワーク指紋認証機Coolbee M6発売

3G+32G/オールネットワーク指紋認証機Coolbee M6発売
国内の携帯電話市場では、金属製のボディと指紋認証機能を備えた製品がすでに一般的です。各メーカーがこの分野で努力しています。たとえば、Coolpad が最近発売した多くの製品には、これらの人気の高い機能が組み込まれており、Coolpad のそのような製品の数は増え続けています。

H/Sシリーズでいくつかの新製品が発売された後、長い間新モデルがなかったMuseシリーズに、ついに新しいメンバーが加わりました。Cube M6という内部モデル番号を持つ新モデルが正式に発売されました。H6\H7と比較して、M6は金属製のボディと指紋認証だけでなく、大容量メモリなどの新機能も備えています。



まず、M6はMAX5を除いてCubeブランドで最大のメモリを搭載したモデルであることは確かです。3GBの実行メモリを備えているだけでなく、32Gの内部ストレージスペースも提供します。さらに、Koobee M6はKoobeeが公式に発売した初の完全ネットワーク対応携帯電話(MAX5はまだ正確な発売時期が決まっていません)でもあり、China Mobile、China Unicom、China Telecomの4G/3G/2Gネットワ​​ークと互換性があり、デュアルSIMデュアルスタンバイをサポートし、 MTK MT6735クアッドコアプロセッサを搭載しています。さらに、Cube M6 には人気の指紋認識技術が追加され、背面押下ソリューションを採用し、5 セットの指紋入力をサポートし、指紋によるロック解除、写真撮影、通話応答などの機能を実現できます。

その他の面では、Cube M6 は 5 インチ 1280*720 解像度の画面、13 メガピクセルのカメラ、2100mAh のバッテリー容量を備え、Android カスタマイズされた Dido 6.2 を実行し、赤外線リモコン機能をサポートしています。



Cube M6 のデザインを見てみましょう。ペプシの携帯電話に詳しい方なら、ペプシ P1/P1S と非常によく似ていることに気付くでしょう。ただし、Cube M6 はより小型 (5 インチ画面) で、厚さはわずか 6.8 mm です。また、「オールメタル」ボディを採用しており、ゴールドやローズゴールドなどの色が用意されています。



大容量メモリ、指紋認証、フルネットワークサポートを備えたこの新しい携帯電話は、数日前にCube Tmall旗艦店に正式に登場しました。価格はまったく予想外です。Cube M6の価格は1,999元と高額ですが、1,000元以上の購入で101元割引のプロモーションに参加できます。
元記事を転載する際はリンクを貼ってください: 3G+32G/フルネットワーク指紋認証機Coolbee M6新製品発売

<<:  799元プラススマートウォッチと他のカメラ付き携帯電話DOOV V1公式特別価格

>>:  価格599元の強力な新しいオンライン専用電話の正体が確認されました

推薦する

神州携帯電話、399人民元から複数の製品を発売

.Qbx388 { display:none; } 最近、神州の越境携帯電話事業に関するニュースが...

Android 5.0/MT6752 Sony Xperia C4 がリリース

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

4000mAh+LTE Yitong P5がデュアルSIMデュアルスタンバイにアップグレード

.Yzl331 { display:none; } 4G時代に入ってから、Yitongは長時間待機...

メディアテックがインドネシアに進出、IMOと協力しMT6577携帯電話を発売

.Kfn148 { display:none; } 最近のニュースによると、IC設計大手のMedi...

6+128Gのメモリと8コアプロセッサを搭載し、699元で現在最も安価なデュアルスクリーン携帯電話である。

携帯電話市場に注目している友人は、小娜娜携帯電話について聞いたことがあると思います。2012年に設立...

日替わり特価/低価格:5インチクアッドコアHuawei G610Tが1098元

.Xwa447 { display:none; } つい最近、HuaweiのAscend Gシリー...

TD-LTE/背面タッチスクリーンに対応した新型E-Pai U3が発表

.Gtc605 { display:none; } 4G時代が急速に到来し、国内の携帯電話市場に新...

Coolpad Dasheng F1 中国聯通版が発売開始

.Yak313 { display:none; } 3月26日に正式に予約受付を開始した大勝F1の...

5インチクアッドコアTHL W8ユースエディションも近日発売予定

.Tkc149 { display:none; } THL Mobileの今年の主力モデルは、すで...

Xilang HI16には2つのバージョンがあり、MediaTekの真のオクタコアプロセッサが搭載されます。

.Txr886 { display:none; } 真のオクタコアプロセッサMT6592はまだ正式...

アイシンA19Q実機写真公開、近日発売へ

.Zoq249 { display:none; } ISAアイシンモバイルは以前からクアッドコア製...

MTK6517 4.5インチ Huawei Honor T8950+ 外観写真

.Qny336 { display:none; } Huawei Honorは昨年人気のモデルで、...