メディアテックとMStarの合併は業界に衝撃を与え、同社は世界第4位のIC設計会社となった。

メディアテックとMStarの合併は業界に衝撃を与え、同社は世界第4位のIC設計会社となった。
MTKモバイルネットワーク:

IC設計大手のMediaTek (2454)とMorningstar(3697)は、来年(2013年)第1四半期に合併を完了する計画を発表しました。2011年の収益規模に基づくと、両社の総収益は約42億ドルになります。総収益規模はMarvellとNVIDIAを超え、Qualcomm、Broadcom、AMDに次ぐ世界第4位のファブレスIC設計会社になると予想されています。

MediaTekとF-MStarは本日共同記者会見を開き、来年初めにMediaTekが存続会社、MStarが消滅会社として正式に合併すると発表した。台湾のIC設計大手2社による前例のない提携は業界に衝撃を与えた。

調査会社IC Insightsの統計によると、MediaTekの2011年の売上高は29億6,900万ドル、F-MStarは12億2,000万ドル。世界のファブレス工場ランキングでは、「Big M」MediaTekが6位、「Little M」が11位となっている。これらのデータを合計すると、両者の年間売上高は約41億8,900万ドルとなり、当初4位と5位だったMarvellとNVIDIA(2011年の売上高はそれぞれ39億3,900万ドルと34億4,500万ドル)を上回ることになる。

しかし、もっと注目すべきは、MediaTekの今後の収益の成長だけではなく、MediaTekとF-MStarの合併後、同社の研究開発資源がより集中し、規模の経済がより顕著になることである。運営コストと経費をさらに削減できれば、現在ネットワーク通信と携帯電話チップでトップの座にあるQualcommとBroadcomにとってかなりの脅威となるだろう。

米国の大手IC設計会社であるブロードコムとクアルコムの粗利益率はそれぞれ約50%と60%に低下しているとみられる。米国企業のコスト構造は台湾のIC設計会社よりも高いため(台湾のIC設計会社は通常40%で持ちこたえられる)、製品価格はほぼ回復不能な水準に達しており、粗利益率のさらなる引き下げ余地は限られている。メディアテックがMスターと合併すれば、携帯電話チップ、テレビチップ、さらにはSTB(セットトップボックス)製品ラインの製造コストは合併後に有利になる。メディアテックが価格競争を仕掛けるつもりなら、クアルコムとブロードコムの粗利益率は脅かされることになるだろう。

業界関係者は、台湾のSoC(システムオンチップ)大手2社の合併により、研究開発資源のより効率的な配分が可能になるだけでなく、MediaTekのモバイル通信における強みとMStarの各国のテレビ信号処理仕様に対する深い理解が活かされると指摘している。将来、携帯電話とデジタルテレビ処理を組み合わせることができれば、台湾のIC設計企業のグローバルな事業範囲がさらに拡大すると期待される。

メディアテックの最高財務責任者兼広報担当デビッド・グ氏は、今回の合併について、両社は海峡の向こう側の市場に深く根ざしているだけでなく、新興国にも根付いており、相互補完的な事業を展開していると語った。報道によると、MediaTekはWIFIと2.5G携帯電話に強く、顧客は主に中国移動と模倣品メーカーで、MStarはテレビとSTBに強く、顧客には中国の模倣品メーカー、南米、そして最も浸透が難しい韓国のサプライチェーンが含まれている。合併後、2つのIC設計大手間の競争のブルーオーシャンはより広くなるだろう。

双方の計画によると、MediaTekはまずF-Morningstarの株式の公開買収を行う。対価条件はMediaTekの株式0.794株と現金1元。最大買収数量は2億5400万株(F-Morningstarの発行済み株式の48%)。公開買収プロセスが完了し、関連する法的手続きが完了した後、MediaTekはF-Morningstarとさらに合併する。合併は2013年第1四半期に完了する予定。

合併のメリットがいつから表れるかについて、MediaTekの蔡明凱会長は、MediaTekの以前のRalinkとの合併では統合に約1年かかったため、F-Morningstarとの合併も約1年かかると予想していると指摘し、2014年にはより明らかなメリットが現れるだろうと自信を見せた。


元の記事を再投稿する際はリンクを残してください: MediaTekとMStarの合併は業界に衝撃を与え、同社は世界第4位のIC設計会社となった。
(作成者:admin)

<<:  メディアテックがモーニングスターを245億人民元で買収

>>:  MT6577新携帯:Qiao T1投影型携帯の構成設計が公開

推薦する

vivo Y53s(t2バージョン)が初めてオンラインで入手可能になりました! 8+256G版のみ、価格は驚き

まもなく発売され、5K+ハイエンド市場に影響を与えるX70シリーズに加えて、vivoは最近、伝説的な...

64 ビット オクタコア/プロセス アップグレード!新型大神F1が公開

.Fmw558 { display:none; } 大勝携帯電話のプロモーションは、最初の1,00...

世界一? VIEE X2 PROは後日発売予定

.Yvb881 { display:none; } Lenovo Mobileは今年のIFAカンフ...

MTKK6517を搭載したQiao T1プロジェクションフォンのロープロファイルバージョンがまもなく発売されます

.Jst791 { display:none; } 国内のプロジェクションスマートフォンに興味のあ...

MediaTek が ARM の新しい GPU Mali-T720 と Mali-T760 のライセンスを取得

.Mxa223 { display:none; } 今月、 MediaTekはARMとの協力を強化...

499元! 5インチ画面 1G RAM 小さな雨滴 4滴で氷点下

.Qky267 { display:none; } 文鑫電子が開発したCallbar携帯電話ブラン...

GioneeがELIFE S7を発売、ただ薄いだけではない

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

新しいTOTEMPO-T7携帯電話はONE Xに似ている

.Eui732 { display:none; } Groundhog Mobile は比較的早い...

天一2021年1号発売! 1,000元の価値がある別の5G携帯電話

昨年9月、中国電信は「クラウドを制御し、未来を定義する」というスローガンの下、自社ブランドの5G携帯...

ZTE Axon 30 5Gは7月27日発売予定!画面下カメラ\Snapdragon 870

ZTEのS30シリーズ、AXON 30 Pro、AXON 30 Ultra、A31シリーズはいずれも...

6インチスクリーンのHIKe Z1が1299元の最低価格で販売中

.Xam930 { display:none; } 2012年に発売されたHIKe携帯電話は、かつ...

M3の顔を持つZTE V580が台湾で発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...