THL W7クアッドコア8G ROMバージョンは今週1799元で発売予定

THL W7クアッドコア8G ROMバージョンは今週1799元で発売予定
THL Mobile初のクアッドコアスマートフォンが先週正式に発売され、オフライン店舗で予約注文が可能になりました。この電話はオリジナルのW7のクアッドコアアップグレード版で、モデルは引き続きTHL W7です。当初、この新しい電話には1G RAM + 8G ROMメモリが搭載されると紹介しましたが、最新の公式ニュースでは、THL W7クアッドコアは2つのバージョンで発売され、ROMサイズはそれぞれ4GBと8GBです。8GBバージョンは現在オンラインで予約注文可能で、価格は1,799元です。4G ROMバージョンは後日発売されます。



THL W7 クアッドコア バージョンの 2 つのバージョンの違いはメモリにあります。外観的には、どちらもデュアルコア バージョンと一致しており、サイズは 159.3×82.8×10.2 mm で、ベゼルが狭くなっています。ハードウェア仕様では、W7クアッドコア版のプロセッサがMTK6589クアッドコアにアップグレードされ、メモリは1G RAM+4G ROMと1G+8Gの2つのバージョンがあります。最大32GBの拡張ストレージをサポートし、システムも最新のAndroid 4.2バージョンにアップグレードされました。その他の点はデュアルコアと同じで、5.7インチのIPS大画面を搭載し、HDレベルの1280*720のディスプレイ解像度、前面320万+背面800万画素のデュアルHDカメラを備え、バッテリー容量は引き続き2300mAhです。



今のところ、THL W7には3つの異なるバージョンがあります。デュアルコアバージョンの価格は1,499元、4Gバージョンの価格は1,699元、そして最も高価なのは8Gクアッドコアバージョンの価格で1,799元です。
元の記事を転載する場合はリンクを残しておいてください: THL W7クアッドコア8G ROMバージョンが今週1799元の価格で発売されます

<<:  Rio N003 ホワイト版実機HD写真公開

>>:  Zhuopuの新しいクアッドコア携帯電話のスパイ写真が流出

推薦する

360の最初の特別版Huaweiデバイスの価格は1,499元で、6月に先行販売が開始される予定。

.Ppn166 { display:none; } 5月18日、360専用機が本日正式に発表されま...

Honorは18日に多くの新製品を発表し、Play 6Xに加えて、これもあります!

新製品発表会を控えているメーカーの中で、最も忙しいのはおそらくHuaweiだろう。HiSilicon...

798元から!ゴールデンファイターNOTE8がデビュー間近

.Urx544 { display:none; } 千元市場は戦略家たちの戦場であり、4G時代にも...

Pandora第2世代HIKe 818クアッドコアセルフィーカメラが登場

.Xdp116 { display:none; } 写真撮影アプリケーションに重点を置いたHIKe...

大きくて薄いケリートン2015謎の新製品が発売される

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ZTE S30シリーズの発売日が確定!他にも謎のサプライズが明かされる

春節が過ぎて、国内の携帯電話市場は極めて活況を呈している。基本的に、すべての有名携帯電話ブランドが新...

OPPO R819はWCDMAネットワークに対応し海外でも発売

.Xvg643 { display:none; } OPPO のエントリーレベルおよびミッドレンジ...

メディアテックの品不足は8月まで続く

.Tha375 { display:none; } MTKモバイルフォンネットワーク:7月12日の...

Xiaomiの新しいRedmiスマートフォンが正式にリリースされ、価格は799元

.Cvm424 { display:none; } 小米が1000元の新型スマホを発売するというニ...

Ousheng X7 Youth Editionのプロセッサをアップグレードしますか? MTK6589TクアッドコアCPUを使用

.Urk830 { display:none; } Ousheng 携帯電話をフォローしているネッ...

MediaTekのデュアルコアチップMT6577は7月に発売され、実行スコアは最大800

.Fee567 { display:none; } 台湾メディアの報道によると、低価格スマートフォ...

女子に大人気!両面ガラスのLenovo S850ホワイトが再び値下げ

.Fgi535 { display:none; } VIBE UI の担当者はすでに、Lenovo...