5インチOGSスクリーンHisense U970/T970が初値1199元で発売中

5インチOGSスクリーンHisense U970/T970が初値1199元で発売中
Hisense Mobileは最近、CDMA通信ネットワークをサポートするMIRAを発売し、その後、Unicom版Hisense U970とMobile版T970も相次いで発売された。しかし、JD.comの正式発売日は10日に繰り上げられた。ユーザーは今後、JD.comでHisense U970とT970を購入できる。2つのバージョンの価格は通信バージョンとほぼ同じで、JD.comでの初期価格は1,199元である。



これまで見てきたHisenseの携帯電話製品のほとんどは、比較的丸みを帯びた外観で、角が大きく曲がっていましたが、Hisense Miraシリーズのデザインスタイルは完全に異なります。スタイルはより規則的で、ラインは硬く、角は丸いものの、曲率は非常に小さいです。本体もマグネシウム合金素材で作られており、厚さはわずか8.7mmです。複数のボディカラーが加わることで、全体的な外観がよりファッショナブルになっています。



Telecomバージョンより後に発売されたHisense T970とU970は、EG970と基本的な構成は同じです。最大の違いは、電話機のプロセッサ部分です。MobileバージョンとUnicomバージョンには、メイン周波数1.2GHzのMTK6589Mクアッドコアプロセッサが搭載されています。T970はMobileシングルSIMデュアルモードをサポートし、UnicomバージョンのU970はデュアルSIMデュアルスタンバイをサポートします。どちらも1G RAM + 4G ROMメモリ、5.0インチqHD解像度ディスプレイ、前面3000万+800万画素カメラ、2000mAhのバッテリー容量、Android 4.2システムを搭載しています。 MIRA シリーズには、マルチスクリーン インタラクティブ機能をサポートする Hisense ボックスも内蔵されていることも特筆に値します。

スマートフォン時代に入ってから、Hisenseの携帯電話は徐々に台頭しています。Hisense MIRAシリーズの発売はHisenseの携帯電話の進歩を示しています。興味のあるネットユーザーはJD.comにアクセスして調べることができます。
元の記事を再投稿する際はリンクを残してください: 5インチOGSスクリーンHisense U970 / T970は1,199元から販売されています

<<:  最も人気のある6.1~6.5インチモデルの概要

>>:  AnTuTuのランニングスコアは14000、Xiaozhou Z1のランニングスコアが公開された

推薦する

AmoiのビッグVの次のアップグレードはJelly Beanシステムかもしれない

.Qtj751 { display:none; } Amoi Big Vをフォローしている友人は、...

Big Qが初のスマートウォッチ「Q Watch RUN」を発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

世界最薄の携帯電話は誰だ?ZTEの6.2mm Athena実機写真

.Bxm691 { display:none; } MTK携帯電話ネットワークニュース:最近、国内...

5インチOGSスクリーン Jingwei Gnote3内蔵ペイントOS

.Bub911 { display:none; } Jingwei Mobileは、常にオリジナル...

金属フレームではなく木製フレームの携帯電話を見たことがありますか?

.Tcb746 { display:none; } Micromax、karbonnなどのブランド...

たった999元! HTC Desire D516Tが中国で発売

.Kgh492 { display:none; } デュアルコア、クアッドコア、オクタコアのプラッ...

MT6575新携帯:Android4.0 qHD画面ThL W1画像鑑賞

.Tog975 { display:none; } 1年前にはハイエンドの象徴だったqHD画面が、...

Lemon X3 Youth Editionはたったの799元! HIFIだけじゃない

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

安全第一! Qikuスマートフォンの発売日がついに確定

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...