6.07インチ大画面InFocus IN610が正式発売

6.07インチ大画面InFocus IN610が正式発売
7月、投影機器大手のInfocusは中国でスマートフォン製品の発売を正式に発表した。IN810のほか、Alibaba Cloud Phone IN310や6.1(6.07)インチの大画面を備えたInfocus IN610など、多数の新モデルが含まれている。これらの製品はすべて鴻海の子会社であるFIH Mobileが製造しており、IN610とIN310はいずれもMediaTekのスマートフォンソリューションを採用している。

Infoucs IN610 の最大のセールスポイントは、もちろん、1280*720 の解像度と IPS 全視野角技術を備えた 6.07 インチの大画面です。さらに、この携帯電話のバッテリー容量は4050mAhと十分に大きく、大画面の電力消費をよりよく保証できます。 IN610 は、メイン周波数 1.2GHz の低電力 MTK6589 クアッドコア プロセッサも選択し、1GB の RAM と 16GB のストレージ容量を組み合わせ、最大 32G のメモリ カードの拡張をサポートします。



IN610 には 130 万 + 800 万ピクセルのデュアルカメラも搭載されており、BSI 裏面照射型 CMOS を使用し、Android 4.2 バージョンのオペレーティングシステムで動作します。残念ながら、この携帯電話は WCMDA/GSM シングルカードデュアルモードのみをサポートしています。上記に加えて、IN610 は USB OTG および WIFI DISPALY 機能をサポートし、電子コンパスやジャイロスコープなどの一般的なセンサーを内蔵し、デュアルスピーカー設計と片手入力機能を備えています。

外観的には、比較的丸みを帯びたデザインを採用しており、全体サイズは161.5×84.5×9.3mmです。全体的なデザインは欧米風で、狭いベゼルデザインとマッチしています。画面占有率は83%に達すると言われています。

IN310のほか、フラッグシップ製品IN810と大画面製品IN610もすでにInFocus Mobile Phonesの公式フラッグシップストアで販売されている。後者は1,999元で、オールホワイトバージョンも用意されている。






元の記事を転載する場合はリンクを残しておいてください: 6.07インチ大画面InFocus IN610が正式に発売

<<:  5000mAh!長虹Z9は1.5Gクアッドコアプロセッサを搭載

>>:  北斗青空N3ユースエディションが799元で再登場

推薦する

Qiao Q8は5インチFHDスクリーンと2GB RAMを搭載して登場

.Icj317 { display:none; } Qidian Mobileは今年1月初めに今年...

5インチ小型画面のKoobee S305M携帯電話発売

市場競争の激化のためか、Koobeeの製品ラインナップは今年大幅に拡大しました。中高級製品ラインには...

ZTE小仙2:出荷目標200万台、ハイエンド版も発売へ

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

スペック好きの方は、こちらをご覧ください!1399元以下で今すぐ購入 2G RAM クアッドコア

.Yeo803 { display:none; } 優れた体験を提供するスマートフォンにとって、工...

Ubuntu モバイルフォンに MTK ソリューションが搭載される

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

新製品が続々登場、TCLから新たな10コア携帯電話が登場!

新幹部が採用され、「Tout Comme La Vie」というブランドコンセプトが発表されて以来、T...

4.0インチQHD画面BEDOVE X12デュアルコア登場

.Ctd838 { display:none; } 最近、 MTK6577デュアルコアソリューショ...

2G RAM+32G ROM 開牌T65/T61 プロモーションカーニバル価格は終了

.Nie352 { display:none; } 開派は最近、一連の「蝶の変身」活動を展開してお...

MT6735搭載で1,000元のVIBE P1mもある

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Android 5.0 Lollipop搭載のMTK6732携帯電話

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...