6.5インチ1080PクアッドコアLepai S6が発売

6.5インチ1080PクアッドコアLepai S6が発売
今年は大画面スマートフォン「ファブレット」が話題だ。マイクロソフトに買収されたノキアも、6インチ画面の新製品「1520」を発売すると発表している。画面サイズはタブレットに近いが、通話などの機能も備えており、この手の製品は人気が高い。 Netpalの最新製品であるLepai S6は、巨大な画面を備えた製品です。携帯電話の画面サイズは6.5インチに達し、Lepai製品の中で最大の画面を備えたスマートフォンになります。



Lepai S6の主なセールスポイントは大画面です。6.5インチのIPS画面は、最大FHDレベル、1920*1080の解像度を備え、OGSフルラミネート静電容量式タッチスクリーンを搭載しています。さらに、S6には1.5GHzのメイン周波数MT6589Tクアッドコアプロセッサ、2GBのRAM、32GBの大容量ストレージスペースが内蔵されており、カメラの仕様は前面500万画素+背面1300万画素の組み合わせ、標準3200mAhバッテリー、システムはAndroid 4.2バージョンを採用しています。 Lepai S6 は、China Unicom の 3G ネットワークをサポートする製品です。デュアル SIM カード スロット設計を内蔵し、WCDMA + GSM デュアル カード デュアル スタンバイを実現します。その他の一般的なセンサーや、WIFI、Bluetooth、GPS などの機能もサポートされています。

Lepai S6の外観デザインは非常にユニークです。この携帯電話のボタンは、1つの物理的なHOMEボタンと2つのタッチボタンの組み合わせです。さらに、背面には大きな弧状のデザインがあります。寸法は172.9×93×9.5 mmで、すべて白です。

現在、この携帯電話はひっそりと市場に投入されており、価格は類似製品よりもはるかに高くなっています。Lepai S6の初期価格は2,798元です。
元の記事を転載する場合はリンクを残してください: 6.5インチ1080PクアッドコアLepai S6が発売されました

<<:  Hisense T968の新電話は5インチクアッドコアを搭載/TDネットワークをサポート

>>:  角が丸く一体化したデザインのGionee E6miniが発売開始

推薦する

パーソナライズされたホタル呼吸ライトSupreme T981公式サイトが販売中

.Lgn643 { display:none; } 多くのオフラインのモバイルビジネスホールでは、...

JD.comはダブル12期間中に謎の新携帯電話Lemon K3を発売する

.Qtp761 { display:none; } 携帯電話業界における電子商取引の急増の傾向に直...

背面タッチ対応、Ouxin MT6752と疑われる携帯電話の実機が公開

.Uhl965 { display:none; } D820sの第一陣の販売は、1,000元のオク...

メモリ増量・価格安めのNote 3のハイエンド版が発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

たったの399!レッドチリK1は中高年層をターゲットに

携帯電話業界をフォローしているネットユーザーなら、小臥嬌が低価格端末を大量に発売する戦略を見たことが...

OLED曲面スクリーン+Snapdragonチップ+軽量ボディ:ZTE Blade20 Proがついに1000元の携帯電話に!

新型S30シリーズと同様に、今年初めに国内市場に上陸したZTE Blade20 Proは、主にオフラ...

宝千里ダーリンVR携帯が世界初のVR撮影をリリース!

携帯電話業界の競争がますます激しくなる中、業界はどのような画期的なイノベーションを達成できるのでしょ...

BoGuang S6はまもなく7.9mmの合金製バックシェルが登場

.Hkh995 { display:none; } 老舗携帯電話メーカーのBirdは、Alibab...

テレコム版北斗DaKも発売へ。テレコム版のスパイ写真が暴露される

.Qnf120 { display:none; } 北斗知歩DaKシリーズには多くのバージョンがあ...

新しいデュアルSIM携帯電話ZTE U809がわずか500元で販売中

.Wwl667 { display:none; } MediaTek の新しい低電力デュアルコアM...

開牌太極T65アジアチャンピオンズリーグエディションは本日、限定価格999元で発売される。

.Jgy764 { display:none; } 開派の最近の新型チタン薄型シリーズT6/T65...

Cube TALK69がついに登場、2Gオクタコア+6.95インチ大画面

.Kbb953 { display:none; } キューブはTALKシリーズを発売した際に、製品...

iPhone 5の外観を持つQiao X5が999元で販売開始

.Hzu447 { display:none; } 喬移動は予定通り11日に新型スマートフォンCa...