自撮り用の「マジックキー」を搭載したDOOV S2のスタンダード版とロリータ版が先行販売開始

自撮り用の「マジックキー」を搭載したDOOV S2のスタンダード版とロリータ版が先行販売開始
DOOVの新世代自撮りフォン、 DOOV S2はもはや単調な製品ではありません。S2にはロリータバージョン、スタンダードバージョン、クイーンバージョンの3つのバージョンがあります。3つのバージョンの外観は同じですが、コア構成と追加のアクセサリは明らかに異なります。 20日、公式サイトではロリータ版S2YとS2スタンダード版の予約受付を開始した。価格はそれぞれ1,598元と1,998元。予約注文した最初のユーザーは、S2限定で200元の割引を受けることができる。

iSuper S2シリーズの寸法は143*70*7.8mmです。外観デザインは依然として直線的で四角いですが、初代製品と比較すると、S2はより薄く、色彩もより豊かになっています。多色でファッショナブルな形状は、まさに多くの女性ユーザーの好みです。 S2の最も目を引くデザインは、背面のメインカメラの下に自撮りボタンがあることです。これは、自撮りを簡単にするための隠れたデザインです。「自撮りマジックボタン」と呼ばれ、携帯電話の最大の特徴の1つです。

S1と同様に、高解像度の写真と自撮りがS2の最大のハイライトであり、カメラ構成の違いが2つのバージョン間の違いの1つです。標準版には、800万画素のフロントカメラとソフトスキンフラッシュが搭載されています。メインカメラも800万画素で、DOOVの最新ビューティーミラーCAM2.0をサポートしています。 S2Yのロリータバージョンは、500万+800万画素の組み合わせで、ビューティーマジックミラーCAM1.0を搭載し、美容、特殊効果、体性感覚撮影機能が少なくなっています。

2つのバージョンのコア構成も異なります。ロリータバージョンは5インチqHD解像度の画面と1G RAM + 4G ROMメモリを備えており、標準バージョンは5インチ画面、HDレベルの解像度、8GBの内蔵ストレージスペースを備えています。どちらのバージョンも、メイン周波数が 1.3GHz のMTK6582クアッドコア ソリューションを使用し、1750mAh のバッテリーが標準装備され、TD-SCDMA ネットワークをサポートし、「Future Home」と呼ばれるシナリオベースの UI を実行し、DOOV の特別なアプリケーションも引き続き搭載しています。

iSuper S2には、上記の2つのバージョンのほかに、後日発売されるQueen's Edition S2Xもあります。関係者によると、Queen's EditionにはMTK MT6592オクタコアプロセッサが搭載され、あらゆる面でより優れた特徴を備えているとのことです。


元記事を転載する際はリンクを貼ってください:自撮り用の「魔法のキー」を搭載、DOOV S2 通常版/ロリータ版先行販売

<<:  MediaTek、来年8コアタブレットチップを発売へ

>>:  ゲームロフトと提携し、モダン・ウォーフェア5は真のオクタコアMT6592を最適化します

推薦する

Gionee GN858 ムーンライトフォン外観写真

.Qdq851 { display:none; } Moonlight Phoneは、Taobao...

Note10 Proが泣いている、Redmiの新しい1000元の携帯電話が公開されました:67W急速充電+ 5100mAh大容量バッテリー!

携帯電話のバッテリー技術に画期的な進歩がない場合は、大容量 + より速い充電速度が携帯電話のバッテリ...

4.5インチ前面5メガピクセルCube A790tが近日登場

.Okt864 { display:none; } 今年初めに発表されたkoobee携帯電話の多く...

シャープのSH837Mモバイル版、2GB RAM搭載が近日登場

.Wzd723 { display:none; } シャープは12月初旬、香港で4.7インチHDス...

Huawei Y325が発売、TDネットワークをサポート、1.3GHzデュアルコアを内蔵

.Tbk354 { display:none; } MTK6572デュアルコア ソリューションを搭...

8.4mm/4080mAhバッテリー搭載のZTE Yuanhang 3/Q529cが発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

レノボA916がレノボの複数のデュアル4G携帯電話の発売を牽引

.Czc302 { display:none; } 3G時代以来、レノボは中国聯通、メディアテック...

5インチクアッドコアはわずか499元、これがRedmiの死のリズムです

.Quj940 { display:none; } 元宵節とバレンタインデーが過ぎ、国産携帯電話の...

OPPO X9009のさらなる仕様が明らかに、驚異的なカメラ性能

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

メディアテックの苦悩:スマートフォン用チップの出遅れ

.Dyx440 { display:none; } MTKモバイルネットワーク:かつて「模倣携帯電...

日替わり特価/低価格:Lenovo S820がたったの1466元というお買い得価格

.Hwu704 { display:none; } 女性ユーザー市場に注目するメーカーが増えていま...

399! Bluetooth対応デュアルカードウォッチフォン「Kaipai Huabiao 2」が発売

.Sip795 { display:none; } 3月9日0時、開牌花標2、あなたの親友がステー...

F4でしょうか? AnTuTuが360度新型スマホを発表

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...