MediaTek、端末デバイスを高速化するAsterおよびLinkIt開発プラットフォームをリリース

MediaTek、端末デバイスを高速化するAsterおよびLinkIt開発プラットフォームをリリース
MediaTekは初めてComputx展示会に参加し、ウェアラブルデバイス向けのAster SOCとそれをサポートするLinkIt開発プラットフォームを発表しました。また、ウェアラブルスマートデバイスとモノのインターネットのレイアウトを加速するために、主にスマートホームデバイスを対象としたMT7688とMT7681の2つのSOCもリリースしました。

Asterは現在入手可能な最小のSOCで、コードネームはMT2502です。パッケージサイズはわずか5.4×6.2mmと非常に小型ですが、コアマイクロプロセッサ、メモリ、Bluetoothなどのモジュールを高度に統合し、GPSや2Gチップなどのサポートモジュールも搭載しており、顧客は差別化された端末デバイスを発売できます。

LinkIt は Aster 向けに立ち上げられた開発プラットフォームであり、MediaTek Labs の開発者コミュニティ プログラムの核となっています。このプラットフォームは、MediaTek のターンキー ソリューション ワンストップ ソリューションの成功経験を活用し、ソフトウェア (SDK) とハードウェア (HDK) を統合した完全なリファレンス デザインを開発者に提供し、ウェアラブル スマート デバイスなどの製品の迅速なリリースを加速し、メーカー/開発者の負担を軽減します。さらに、LinkIt は、高度に統合されたドライバー、マルチメディア、タッチ、GUI、その他のインフラストラクチャを備え、ウェアラブル デバイスや IoT デバイス向けに特別に設計されたオペレーティング システムでもあります。互換性に関しては、LinkIt は Android および IOS プラットフォーム デバイスをサポートしています。

ソフトウェア面では、MediaTekは革新的な「カプセルパッケージ」モードを導入し、OTAを通じてAPPをインストールおよび更新できるようになりました。つまり、まずAPP管理ソフトウェアを携帯電話やタブレットなどのデバイスにインストールし、その後、管理プラットフォームを通じてLinkItが開発した端末にアプリケーションを送信できます。

さらに、MediaTekはスマートホームデバイス向けにカスタマイズされた2つのSOC、MT7688とMT7681もリリースし、モノのインターネットで違いを生み出すというMediaTekの決意を示しています。MT7688は低消費電力と強力なセキュリティを特徴とし、Linuxプラットフォームをサポートし、セキュリティ分野に適しています。一方、MT7681はランプやソケットなどの小型スマートデバイス向けに設計されており、体積はわずか5×5mmです。


MediaTek、端末開発を加速させるAsterおよびLinkIt開発プラットフォームをリリース

<<:  頑丈な設計の新しいオクタコアプロセッサ CVTE A580 が Computex でデビュー

>>:  価格が急落! 6インチAUX T8300が700元値下げ

推薦する

大手メーカーの高品質5Gスマホが100元、128Gバージョンはたったの489元!魅力的な外観、国産チップと90Hzスクリーンを搭載

ZTEが近年発売した携帯電話製品を見れば、通信事業者との協力が依然として同社の中核的な販売チャネルの...

MediaTekの真のオクタコアカンファレンスの招待状が11月20日に深センで発送されました

.Beu787 { display:none; } 伝説の真のオクタコアプロセッサがついに登場!業...

北斗青聯の新型5.5インチ裸眼3D携帯電話が予約受付開始

.Rkd268 { display:none; } 北斗青聯携帯電話はまた新たな裸眼3D製品を発売...

2G+16G/8MP/720PスクリーンのLingya W50T2の価格はわずか799元

.Toy582 { display:none; } 神州玲亜携帯電話は、製品ラインを拡大し、製品競...

一部のGomeストアではCoolbee i93が販売されており、価格は1999元である。

.Skb150 { display:none; } 今月22日、Cubeはいくつかの新しいクアッド...

ソロモンW1は30秒ごとに1台売れた。最初のオンライン販売は完売

.Mzx695 { display:none; } 待望のソロモン W1 ウルヴァリンが 11 月...

MTK6577携帯電話:360専用機が1299元で輝き、性能面ではHuawei Honorを上回る

.Tbo141 { display:none; } MTKモバイルネットワークニュース:360社と...

価格はA40 Ultraと同等です! ZTE A41が発表、Snapdragon 870を搭載

4月にZTEはAxon 40 Ultraを発売したばかりだ。ウー・ジン氏の支持はさておき、新世代の画...

労働者の日おめでとう!小鋼モバイルと天猫クラウドモバイルが共同で大プロモーションを開始

.Qjz244 { display:none; } メーデーが近づいてきました。誰もが楽しみにして...

売れ筋商品?卓浦小黒集屋大7の追加予約数量

.Wsf135 { display:none; } Zhuopu Xiaohei ZP980の海外...

LeTV スーパーフォン、第 2 弾 10 万台を発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

プロセッサをMT6589Tにアップグレード、Rio N003の先行販売開始

.Yzn475 { display:none; } 周知のとおり、NEO Leo携帯電話初のクアッ...