交換可能な5200mAhバッテリーを搭載したGionee V188が発売

交換可能な5200mAhバッテリーを搭載したGionee V188が発売
厚さわずか5.55mmのELIFE S5.5が発売されて以来、超薄型携帯電話といえばGioneeを思い浮かべるユーザーが多くいます。最薄の携帯電話の追求において、Gioneeは輝かしい記録を残しており、まもなく発売される第2世代Sシリーズ製品は、S5.5を超える驚異的な厚さになります。

実は、GioneeにはファッショナブルなELIFEシリーズだけでなく、長時間待機の携帯電話に重点を置いた+ Energyシリーズもあります。初期のGN181から4350mAhバッテリーを搭載したV185まで、Gioneeは超長時間待機の分野でも多くの成果を積み重ねてきました。最新のGionee V188は、さらに驚きをもたらしました。バッテリー容量が急上昇しただけでなく、4Gネットワ​​ークもサポートしています。

バッテリー寿命は、Gionee V188 の最大のハイライトです。公式データによると、 V188 のバッテリー容量は 5200 mAh に達し、これは Philips が最近発売した W6618 よりわずか 100 mAh 少ないだけです。後者よりもさらに驚くべきことは、Gionee V188 のバッテリーは交換可能であるということです。 Gionee独自の省電力技術を搭載し、大容量バッテリーを搭載したV188は、スタンバイ時間が30日以上あると言われています!また、OTG リバース充電もサポートしており、パワーバンクとしても機能します。ただし、バッテリーが大きいため、この携帯電話の重量は同じサイズの画面を持つ製品よりも重く、182gに達します。厚さは誇張されておらず、寸法は144.5 * 71.45 * 10.4mmです。

バッテリー寿命はさておき、この新しい携帯電話の仕様は低くありません。V188は、GN151に続いてMTK LTEソリューションを使用するGioneeの別の4G携帯電話です。この携帯電話MT6582クアッドコアプロセッサを使用し、TD-LTE、TD-SCDMA、GSMネットワークをサポートするMT6290モデムを搭載し、SIMカードスロットが1つあります。ディスプレイ部分は5インチ720P解像度のIPSスクリーンで、200万+800万画素のカメラとAndroid 4.42システムを搭載し、メモリ仕様は1G+8Gの組み合わせで、最大128GBの拡張をサポートし、 MediaTekの最新Hotknotテクノロジー(タッチスクリーンをタッチしてデータ転送)や電子コンパスなどのセンサーをサポートしています。

この携帯電話は中国でまもなく発売されます。価格は未定です。交換可能なバッテリー設計と、5200mAhの大容量バッテリーを搭載しています。超長時間待機時間を好むネットユーザーは興奮するでしょう。




元の記事を転載する場合はリンクを残してください:交換可能な5200mAhバッテリーを搭載したGionee V188が登場

<<:  まさにMT6595。疑惑のMeizu MX4標準版の実機実行スコアが暴露される

>>:  史上最もユニークなカメラデザイン、ナイキの携帯電話が初公開

推薦する

ZTE V7 MAXが1,499元に値下げ!タイプC/フルネットコム/サイド指紋認証

ZTEは、AMOLEDスクリーンを搭載し、価格が約1,000人民元のA910を発売すると同時に、中高...

Redmiをターゲットに?Honorの新スマホは確かにMTK6592を搭載

.Vwh500 { display:none; } ファーウェイの于成東副社長は15日夜、Hono...

TCL S500デュアルコア新製品、価格1,000元で公開

.Zjv740 { display:none; } TCLは最近、新しい携帯電話を発売しています。...

これは本当ですか? 799元の小型画面Meizuブルー携帯電話の実際のスパイ写真が公開されました

.Ntj533 { display:none; } Meizuの新ブランドと新製品の発表まであと6...

ついに待ちに待ったMOTO M! 11月8日発売

モトローラはレノボによって国内市場に再参入した後、MOTOの血統を保ったままいくつかのモデルを発売し...

値段が本当にお得!ダブル11期間中、アリババクラウドの携帯電話5台が衝撃的な価格で販売される

.Aci197 { display:none; } 近年、11月11日は正統な祝日のほかに新たな「...

青城モバイルはMTK6577携帯電話Liying F1を発売する予定です

.Ywg325 { display:none; } グリーンオレンジは携帯電話業界で非常に際立った...

3インチ画面とコンパクトサイズ! Soye Mini Rugged Phoneが発売

これまでの認識では、トリプルプルーフの携帯電話は一般的に「かさばって膨張している」ように見えます。通...

1688元! 6.95インチ8コアのKaipai T69 MAXが発売

.Mfz625 { display:none; } 先日、Kaipaiの最新大画面製品であるKai...

ドルフィンフォンが登場し、5月28日に初めてオンラインで利用可能になります

.Eqa771 { display:none; } スマートフォン業界の競争が激化し始めると、美容...