5つのモードと13の周波数/デュアルSIMカードを備えたKoobee MAX3フラッグシップカメラがリリースされました

5つのモードと13の周波数/デュアルSIMカードを備えたKoobee MAX3フラッグシップカメラがリリースされました
IUNI と Coolpad が新製品発表に忙しい中、Koobee も深圳で MAX シリーズの新世代フラッグシップ製品発表イベントを開催し、Koobee 史上最もパワフルなスマートフォンである Koobee MAX3 を発表しました。注目されたのは新製品のカメラ機能です。Koobee は MAX3 を写真撮影の真のフラッグシップにしたいと考えています。



Koobee MAX3は写真撮影の面でも十分な驚きをもたらしています。担当者によると、この携帯電話は「SLRコンセプト」に基づいて設計されたカメラ付き携帯電話です。ハードウェア仕様だけを見ても、Mシリーズや他の製品よりも数段優れています。 MAX3は前面と背面にソニーIMX214カメラを搭載し、画素数は最大1300万です。Cube MAX 3は、フロントカメラにIMX214を採用した初のモデルでもあります。フロントカメラとリアカメラはともにf/2.0の大口径と5Pレンズを搭載しています。メインカメラにはデュアル色温度デュアルLEDフラッシュも搭載されており、暗い場所でも画質が向上します。フロントセルフィーカメラには美肌ソフトライトも搭載されており、最大0.15秒の超高速フォーカスをサポートしています。 MAX3は、高性能カメラに加え、ノイズ低減機能を向上させる独立したISP画像処理チップも搭載しています。デュアル色温度とデュアルフラッシュと組み合わせることで、MAX3の夜間撮影効果は期待に値します。

優れたハードウェアはあくまでも基礎であり、スマートフォンの写真撮影は最適化などのソフトパワーと切り離せない。Coolbiによると、MAX3のカメラ部分には多くの最適化とカスタマイズが施され、新しくアップグレードされたSnow White 2.0ビューティーエンジンを搭載し、インテリジェントな肌美化や顔美化などのビューティー機能を実行できるほか、音声ビューティー、音声セルフィーなどにも対応しているという。



Cube MAX3 は、驚くべきカメラの仕様に加え、職人の技も注目に値します。公式発表によると、職人の技は iPhone 5s に匹敵します。MAX3 はマグネシウムとアルミニウムの合金で一体化したボディを持ち、iPhone と同様に陽極酸化処理などの高度なプロセスが数多く採用されています。シルバー、ゴールド、グレーの 3 つのバージョンがあり、サイズは 151.1 x 76.6 x 8.8 mm です。

Koobee MAX3 は、MTK MT6592オクタコア プロセッサとMT6290ベースバンド チップを搭載し、TD-LTE/FDD-LTE/WCDMA/TD-SCDMA/GSM の 5 つのモードと 13 の周波数をサポートし、デュアル SIM デュアル スタンバイをサポートしています。FDD-LTE と WCDMA は海外ローミングにのみ使用できます。また、MAX3は5.5インチ1080Pフルラミネートスクリーンとコーニングの第3世代ゴリラガラスを採用し、2G RAM + 16G ROM 、2700mAhのバッテリー容量を持ち、デュアルマイクノイズリダクション、ジャイロスコープなどをサポートし、システムはAndroid 4.42用にカスタマイズされたDIDO OS4.0です。

koobee MAX3の価格は2,599元で、何も予想外のことが起こらなければ、まずはオンラインストアと実店舗で発売される予定だ。
元記事を転載する際はリンクを貼ってください: 5モード13バンド/デュアルSIMのkoobee MAX3フラッグシップカメラが発売

<<:  クールパッド、F2/F1 ユースエディションと F1 テレコム 4G エディションを発売

>>:  写真とデザインがポイント。Phicommがスタイリッシュな4G新型スマホE651を発売

推薦する

準備はいいですか?TCLはエイプリルフールに778元のセールを実施します

.Rvh328 { display:none; } 国内市場に復帰したTCLは、ここ数年、東方神起...

4000mAhバッテリーと長いスタンバイ時間を備えたLenovo S860が登場、S850/S660もある

.Agp416 { display:none; } 今年のMWCカンファレンスが正式に開催されまし...

私はひざまずいています! Huaqiang Business Cloud Board HQ4240は42インチのスクリーンを搭載しています

.Hth699 { display:none; } ビジネスマン向けに発売されたビジネスフォン、ビ...

分かりませんでしたか? Redmi 3 第二弾購入ガイド

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

見逃しがちな1000元の5G携帯! ZTE S30 SEが400元値下げされました!

ZTEは5Gの波に乗って、一連の5G携帯電話を次々と発売し、さらに早くから千元5G市場に参入し、V2...

Axon 30 がまもなく登場します! ZTEモバイルが新広報担当の劉浩村氏を正式に発表しました!

Huawei、Xiaomi、O/Vなどのブランドと比較すると、ZTEの携帯電話のマーケティングへの執...

Blade A2 Plus は十分な在庫があり、第 2 回目の在庫が到着しました。

ZTE は、599 元から始まる低価格の人気の指紋認証スマートフォン 2 機種、Blade A1 と...

Gionee M5 Plusが発売開始。発売日は事前に発表

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

小型vのアップグレード版、Amoi N816が低価格で入手可能

.Igy448 { display:none; } 国内の携帯電話市場は急速に変化しており、携帯電...

Jiayu G3の最新の進捗状況

.Swc305 { display:none; } Jiayu G3に関する最新ニュースを受け取っ...

TCL初のMT6752モデルをハイエンドカメラで露出!

.Kwd308 { display:none; } TCLはMediaTekと常に良好な協力関係を...

クールパッドの新型7295は6色のカラフルなボディカラーで一部仕様を公開

.Zay559 { display:none; } Coolpadの中級製品の中で、7295はベス...

Snapdragon 865+12G RAMがたったの1000元?この電話は非常に「奇妙」です

Qualcomm Snapdragon 888の量産と発売により、国内の大手携帯電話メーカーは新たな...