大画面の新フラッグシップTCL Hero2がIFAに登場

大画面の新フラッグシップTCL Hero2がIFAに登場
TCLが昨年発売したHero N3は、超高画面比、多様なアクセサリー、ハイスペックで大画面ファンの注目を集めています。今年のIFAカンファレンスでは、N3のアップグレード版であるHero 2が正式に発表されました。このスマホは、国内ネットワークに長く接続されていたTCL H900Mです。この新型スマホは、初代製品の長所をほとんど保持し、一部の仕様がアップグレードされており、TCLの新世代大画面フラッグシップスマホとなるでしょう。

Hero N3は依然として超高画面対ボディ比を備えています。6インチ1920*1080解像度OGSフルラミネートスクリーンを備えたHero2のサイズは160.5*81.6*7.9mmで、より薄くなっています。マシン全体のアウトラインは前世代の魅力をいくらか持っていますが、細部は明らかに異なります。Hero2の背面は一体型ではなく、3セクションデザインのように見えます。背面の右側には、さまざまな外部アクセサリを接続するための金属接点の列もあります。

情報によると、Hero 2もMediaTekのソリューションを採用しており、LTEネットワークをサポートできるオクタコア2GHzメイン周波数プロセッサです。現在の環境分析に基づくと、この携帯電話はMT6595を採用したTCL初のオクタコア携帯電話である可能性が高く、第1世代に搭載されたMTK6589Tよりもはるかに優れています。新製品には2G DDR3 RAM + 16G eMMCが内蔵されており、第1世代にはなかった拡張をサポートするためにMicro SDカードスロットが用意されています。また、Hero2には3100mAhバッテリーが標準装備されており、ジャイロスコープ、HALLセンシング、画面共有などをサポートし、Android 4.42システムを実行します。

この携帯電話のオーディオとビデオの機能に注目してみましょう。TCL hero 2は、5メガピクセル+13メガピクセルのデュアルカメラを使用しています。メインカメラはソニーの積層センサーで、OIS光学式手ぶれ補正をサポートしています。 Idol X+と同様に、TCLはHero 2にES9018 HIFIチップを追加し、デュアルNautilusサイドアウトレットスピーカーを追加して音質を向上させました。

Hero N3 にはスマート アクセサリが豊富に用意されており、これは Hero 2 にも反映されています。Hero 2 には、スタイラス、LED ライト バック クリップ、4.5 インチの電子インク スクリーン、一体型メタル ボディ Bluetooth 電話などのアクセサリが付属しています。さまざまなアクセサリによって、通話の応答や発信用の Bluetooth ヘッドセットなど、さまざまな機能を実現できます。

新世代のHero2の価格は350ユーロ、約2,779人民元で、中国ではまもなく発売される予定です。国内市場での価格はより有利になると予想されます。






画像ソース: Androidcentral
元記事を転載する際はリンクを貼ってください: TCL Hero2、大画面の新フラッグシップがIFAカンファレンスに登場

<<:  E-Pai、カラフルなカラーバリエーションが揃ったスタイリッシュな4G新製品Tita 3を発売

>>:  今月発売! Vivo X5Lは限定版サファイアガラスバージョンを発売予定

推薦する

4.7インチHDスクリーン+2G RAMで399元

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

チャイナモバイルは高値で販売中! Momoda 4G版が販売開始

.Vdo441 { display:none; } TCLモバイルは2回にわたる販売を経て、最新製...

Meizu NOTE/Momoda 3Nも同時に購入可能

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ニビルH1C/マーズワン探査版は7月8日に購入可能になります

.Llu942 { display:none; } Mars One H1Cの発売から4か月後、天...

5.2インチ2KスクリーンのHTC ONE ME/M9etが1000元の携帯に値下げ!

昨年半ばに登場したHTC ONE ME/M9etは、M9から派生した派生製品です。職人技や素材は削減...

MT6797/helio X20 もう一つのELEPhone P9000が露出

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Koobeeの新製品発表:大画面のi90

.Vvq349 { display:none; } Koobeeは11月2日、深センで新製品発表会...

MTK6575新型携帯電話:インターネット上にGalaxy S IIIの模倣品が登場

.Itc966 { display:none; } MTK携帯電話ネットワーク:Galaxy S ...

Note ProにAndroid 4.4を搭載。実機写真を公開。

.Mrw934 { display:none; } 現在、1,000元の8コアスマホをめぐる戦いは...

MediaTekはQualcommの王座を揺るがすことができるか?

.Kqx296 { display:none; } アジアで携帯電話チップメーカーのトップに躍り出...

vivo X3Sの公式プロモーション写真が登場、今月末にXplay3Sと一緒に販売される可能性

.Hvm167 { display:none; } 何らかの理由で、vivoの2014年の主力製品...