画面とメモリをアップグレードした神舟X55 PROバージョンがリリース

画面とメモリをアップグレードした神舟X55 PROバージョンがリリース
神州グループは昨年末に正式に携帯電話業界に参入しました。業界に参入してからまだ日が浅いですが、製品の発売スピードは遅くなく、多くの老舗ブランドよりも早く4G時代に突入しました。同社の最初の4G携帯電話X55はつい最近正式に市場に投入されました。

今日の厳しい競争環境において、1つの4G製品だけに頼っていては明らかに競争力が不足する。そこで神州は今朝(30日)、新たな4G製品である神州X55 PROをリリースし、その後の製品計画も明らかにした。

神舟X55 PROバージョンは、以前正式リリースされたX55のアップグレード版です。この携帯電話は、メモリとディスプレイという2つの主要な領域をアップグレードしました。画面解像度は、表示効果を高めるために、HDレベルからFHDレベル1920 * 1080に増加しました。もう1つのアップグレードは内部ストレージスペースで、 ROMは32Gに増加しました。拡張後、一般ユーザーは追加のTFカードを追加する必要がありません。

目に見えるアップグレードは上記の2つだけです。X55 PROバージョンの画面サイズは引き続き5.5インチで、2GBのRAMと500万+1400万ピクセルのカメラ、3000mAhのバッテリーが内蔵されており、引き続きMT6592オクタコアソリューションになると予想されます。 X55の核心セールスポイントの一つであるアルミチタン合金フレームは、必然的にX55 PROバージョンにも引き継がれることになる。アップグレードされたPROバージョンはダブル11期間中に正式に発売される予定で、具体的な価格はまだ明らかにされていない。



神州はX55 PROのほか、12月に神州L50とQ50を発売する予定。F50の通信バージョンは来年初めに発売され、同時に神州独自のカスタマイズUIもリリースされる。


元記事を転載する際はリンクを貼ってください:画面とメモリをアップグレードした神舟X55 PROバージョンがリリース

<<:  商品の処分のペースは?小克楽の予約は399元の特別価格です

>>:  神舟L50の実姿が明らかに、低価格で勝利するかも

推薦する

OPPO R833t、1.3GHzクアッドコアTDの新製品が発売される

.Zql785 { display:none; } 回転式カメラを搭載した初の大画面カメラ付き携帯...

MT6577デュアルコアソリューションの謎を解明

.And615 { display:none; } MediaTekは台湾の有名な携帯電話チップメ...

MTK6577デュアルコア版BBK vivo X1メイクアップ写真公開

.Jsd120 { display:none; } BBK vivoはBBKが力を入れているブラン...

もう一つの真のオクタコアの新しい携帯電話!卓浦小黒2代目のスパイ写真が登場

.Myf515 { display:none; } ZOPO は常にMediaTekの忠実な支持者...

シャンダGEAKシリーズ新製品が正式にリリース、25日より予約開始

.Gee401 { display:none; } 昨年の猛暑の6月にも、シャンダのGuokr E...

Meizu Blueの新製品発売日が確定、またはMeizu Blue 2

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

360度100%の特別オファーフォンが12日に1299元で発売されます

.Hkb969 { display:none; } これまでの360専用スマホと同様に、今回360...

タイミングは本当に縁起が良い。小愛モバイルフォンV5は5月8日に発売された。

.Nxf868 { display:none; } 巨大な女性ユーザー市場は常に激戦区であり、高画...

Wenshang i1Sは7.6mm厚のスーパーAMOLEDスクリーンを搭載

.Mxm862 { display:none; } このサイトの古い友人は皆、Vsun Wensh...

MTKが復活、国産低価格ANDRIOスマートフォンが早くも登場

.Rvm167 { display:none; } 3月23日、華強北市元旺市のZOPO店でMT6...