バッテリー容量の増大とボディの厚みアップでアップグレードされたVivo X5Max+が発売

バッテリー容量の増大とボディの厚みアップでアップグレードされたVivo X5Max+が発売
HIFI、カラオケ、超薄型は、現在、vivo 携帯電話の 3 つの柱となっています。これらの特徴をすべて統合した X5Max シリーズは、市場で非常に良い反応を得ています。この携帯電話には、Qualcomm Snapdragon チップが搭載されています。 X5SL以来、vivoは再びMediaTekの64ビットオクタコアソリューションを採用し、初代X5Maxのアップグレード版であるvivo X5Max+を発売しました。新バージョンはバッテリー容量がアップグレードされ、厚さも変更されました。

新バージョンのvivo X5Max+は、まずデザインが変更されました。厚さは、元の最薄の4.75mmから現在の5.1mmに変更されましたが、メインカメラは依然として本体から突出しています。厚さの変更によってもたらされた最大の利点は、vivo X5Max+のバッテリー容量が2300mAhに達し、バッテリー寿命がある程度向上するはずです。

これまで販売されていた標準バージョンと比較すると、X5Max+のコアプロセッサもSnapdragon 615からMTK 64ビット8コアプロセッサMT6752に変更され、メイン周波数は1.7GHzです。ネットワーク部分は引き続きモバイル4G/3G/GSMをサポートし、デュアルSIMカードスロット設計によりデュアルSIMデュアルスタンバイをサポートします。その他の変更点はあまり目立ちません。5.5インチ1080P解像度のSuper AMOLEDディスプレイ、2G+16Gメモリ、500万/1300万ピクセルカメラ、Android 4.4をベースにカスタマイズされたFuntouch OS2.0を搭載しています。

X5Max+は、オリジナルバージョンの2つの大きなセールスポイントであるHI-FIとKソングを継承しています。HI-FI2.0フレームを採用し、ES9018 DACチップ+二次増幅ソリューションを搭載し、二次電源システムで補完して安定した電源供給を確保し、YAMAHA YSS-205Xプロフェッショナルデジタル信号処理チップと組み合わせて、臨場感あふれるKソング体験を実現します。

バッテリー容量がアップグレードされ、CPUが調整されたにもかかわらず、X5Max+の価格は変更されておらず、引き続き2,998元で販売される予定です。




元の記事を転載する場合はリンクを残してください: vivo X5Max+ はバッテリー容量が大きくなり、ボディが厚くなりアップグレードされました

<<:  Android 5.0+ フルネットワーク MT6753 携帯電話がデビュー

>>:  ZOPO、2.5D曲面スクリーン搭載のZOPO ZP530/Touchを発売

推薦する

NFC決済/軽量HIFI Lemon X3 Youth Edition公式最低価格

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

5.5インチ画面/VoLTE対応BanghuaがL2を発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

カカの組み合わせがハイライトです。新しいデュアル3GオクタコアQingcheng N1Sが登場しました。

.Rjx876 { display:none; } 青城移動は先日、4月19日に大規模なイベントを...

フラッシュウィザード2周年記念イベントのサプライズや見どころを徹底解説

.Fnp999 { display:none; } 8月10日、世界初のフラッシュソフト「Flas...

旧暦1月14日発売! Redmi K40を購入する準備はできていますか?

Redmiブランドが最初に発売されたとき、それは主に千元市場をターゲットにしていました。評判と売上が...

TCLはオクタコア製品を発売し、idol X+と名付けることを確認した。

.Rih373 { display:none; } オクタコアの嵐はますます激しくなっています。多...

美しいブルーバージョンは777元で登場。100%シャオSの新年前の最後の波

.Ztm675 { display:none; } AUX傘下の電子商取引ブランド、BFB 100...

史上最もユニークなカメラデザイン、ナイキの携帯電話が初公開

.Row318 { display:none; } Tudou Videoはハードウェア分野に参入...

HTC Hima Ultraのスパイ写真が登場、MT6795バージョンの可能性

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

NFC/MHL/OTGを統合したMushroom M5Nが発売開始

.Qgu109 { display:none; } 今日のスマートフォンは機能がますます充実してい...

エシャロットC1の価格は、まず1,000元以上と発表されました。

携帯電話市場環境の変化により、もともと電子商取引に依存していたブランドを中心に、オフラインへの投資を...

Xiaocai X9カラフルボディディスプレイの先行販売が7月20日に開始

.Rlk499 { display:none; } Xiaocaiの携帯電話モデルであるXiaoc...