TCLの謎のオールネットワーク携帯電話が登場、コードネームはM3G

TCLの謎のオールネットワーク携帯電話が登場、コードネームはM3G
近々発売予定のアイドル3と待望の新製品Endurance+に加え、TCLは秘密兵器を準備しているようだ。

最近、TCLの新製品が工業情報化部のネットワークアクセス認証に合格しました。この製品は目を引く外観デザインだけでなく、優れたネットワーク互換性も備えています。電話の内部モデルはTCL M3Gです。



まずは外観を見てみましょう。よく見なければ、TCL M3Gはidol3を彷彿とさせます。両者の輪郭は非常に似ています。M3Gも楕円形のボディと、背面の比較的明らかな曲率デザインを備えています。ただし、メインカメラやボタンなどの細部の設定は異なります。ネットアクセス写真を見ると、TCL M3Gは主流の一体成型プロセスに従わず、背面カバーを開けられる設計になっているようだ。また、この携帯電話の画面の境界は十分に狭く、TCLが最近新製品で普及している円形のHOMEボタン(タッチ式)を採用しています。背面シェルは独特の外観と感触を備えていますが、これはおそらく独特の職人技の応用によるものです。



TCL M3Gの焦点はネットワーク部分にあります。予想外のことが起こらなければ、M3GはTCL初のフルネットワーク携帯電話になります。TD-LTE/LTE FDD/TD-SCDMA/WCDMA/CDMA2000、1X/GSMの6つの通信規格に対応し、デュアルSIMデュアルスタンバイ設計を採用しています。メイン周波数1.5GHzのオクタコアプロセッサを搭載しています。具体的なモデルは不明です。現在市場に出回っているフルネットワーク製品に基づくと、TCL M3GはSnapdragon 615オクタコアを使用するか、 MediaTek MT6753オクタコアフルモードソリューションを搭載した最初の製品になる可能性があります。

残りの仕様は主流です。TCL M3Gは、5インチ1080P解像度の画面、2G+16Gのメモリの組み合わせ、8メガピクセル+13メガピクセルのカメラ、Android 5.0システムを搭載し、バッテリーは3000mAh以上です。

MシリーズはTCLの新製品ラインで、すでに発売されているMomoda 3Nもこのシリーズに属します。ここから生じる憶測は、TCL M3GはMomoda 3Nのアップグレード版ではないかということです。もし本当にMomodaの新製品であるなら、その携帯電話の価格は明らかに期待する価値がある。
元の記事を転載する場合はリンクを残しておいてください: TCLはM3Gというコードネームの謎のオールネットワーク携帯電話を開発中

<<:  999元の3GB RAM携帯電話KDS特直角K1のデザインが公開されました

>>:  TCL P620Mは599元で公式販売中。良い選択だ

推薦する

Umoja W9220デュアルコアバージョンが急速に登場

.Ndg342 { display:none; } 活発な国内の小規模携帯電話メーカーの多くと同様...

亜鉛チタン合金ボディと799元のソロモンW1の複数の写真が露出

.Ztx109 { display:none; } スマートフォンの需要は依然として大きいものの、...

Le 3 とは呼ばれないのですか? LeTVの新しい携帯電話の名前はLe Dual 3です!

10月19日、LeTVは米国市場に参入するため、米国で「1019LeNext」エコロジーカンファレン...

4000mAhの長時間スタンバイを備えたLenovo P780が400元値下げ

.Jfc204 { display:none; } 超長時間スタンバイを備えたレノボPシリーズの新...

Snapdragon 765G/8+256G/4カメラ:HTC U20 5Gが発売されました!

Androidスマートフォンの先駆者として、かつては一世を風靡したHTCは、残念ながら国内の携帯電話...

NFC対応/88度超広角/2G RAM搭載のHIKe X1が発売

.Rlb563 { display:none; } 近年登場した多くの新興ブランドの中で、 HIK...

3200mAhバッテリー搭載のChanghong Z3Sが発売

.Vwx667 { display:none; } 3月上旬、長虹Z3Sのニュースが流れた。長虹Z...

日替わり特価/格安スマホ:5.8インチ Wenshang i1 特価599元

.Wxs256 { display:none; } 文商携帯電話の最初の製品である文商i1は、5....

新しい6.1インチのコストパフォーマンスに優れたマシンMX68が本日発売されました

.Yay523 { display:none; } 6インチを超える画面サイズのスマートフォンは、...

この「星空」は本当に美しいです。発売時に比べて価格は1,300元下がりました。8+256Gバージョンは1,299元で販売されています。

Coolpadは、クールブランドを再始動させたクール20 Proを発売した直後、同年末に「星空限定版...

ノキア初のAndroidスマートフォン「Nokia X」の価格は300元強

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...