一体型メタルボディのOPPO R7が発売

一体型メタルボディのOPPO R7が発売
ネットワークアクセスライセンスの正式承認を受け、噂の多かったOPPO R7が先日ついに発表されました。判明している情報によると、Rシリーズのこの新製品は、厚みでは前世代の製品R5を上回っていませんが、バッテリー容量の拡大、カメラハードウェアの改良など、全体としてさまざまなパーツのバランスにさらに配慮しています。

最近、OPPOはR7のプロモーションを積極的に開始しました。発売が近づいている兆候はすでに明らかで、早期発売の噂は現実のものとなったようです。OPPO R7のものと思われる招待状が公開されました。

関係者が明らかにした情報によると、OPPOは5月20日に「誠品10周年」新製品発表会を開催する。この新型スマホ発表会の招待状には、OPPOが長年にわたり達成してきた成果が十分に表れている。もちろん、今回の主役は最近登場したOPPO R7のままだ。 「誠品の10年」から分析すると、R7はOPPO製品の集大成となり、OPPOの特徴を統合し、OPPOの誠実さを示す携帯電話製品になるかもしれません。

極秘とされていたOPPO R7の基本仕様も最近公開されました。公式確認によると、R7は一体型の金属ボディを採用し、2.5D曲面ガラスデザインが補完され、厚さは一定の薄さに達するとのことです。新しく公開されたレンダリングからは、携帯電話のメインカメラがわずかに突出していることがはっきりとわかります。



これまで「R7はMT6795を搭載する」という噂が多かったが、ネットワークアクセス情報を見ると、テレコム版R7cとモバイル版R7tはそれぞれ1.5G/1.7GHzメイン周波数のオクタコアプロセッサを採用しており、Snapdragon 615とMTK MT6752のどちらかを選択できるようだ。また、3G+16Gのメモリ、5インチ1080Pスクリーン、8MP/13MPカメラ、2320mAhバッテリー、キットカットシステム、デュアルSIMデュアルスタンバイ機能を搭載し、本体サイズは143×71×6.3mmと表示されている。




元の記事を再投稿する際はリンクを残してください: OPPO R7の発売日が発表

<<:  カラフルなG808スピードエディション2G RAMタブレットが599元で発売

>>:  Konkaがついに両面ガラス+金属フレームの携帯電話P3を発売

推薦する

広東移動がRedmiスマートフォンの先行予約を開始、契約なしで799元で販売

.Ihm354 { display:none; } 1000元以下の端末は作らないと何度も明言して...

スマートフォンの普及により、インターネットは次の黄金時代を迎えた。

.Sfn729 { display:none; } Sina Weiboより:360社の社長である...

カラフルなミドルフレーム+ミラーバックシェル OukiがBlack Bull P7の明るい色を発売

より興味深いBlack Bull P8とデュアルカメラのフラッグシップの発売についてはもうニュースは...

フィリップスの新携帯電話がオンラインでデビュー、前面と背面にデュアルスクリーン、8+256GBのストレージを搭載

今年、中国で数多くのスマートフォンを発売したフィリップスは、再び製品ラインを更新しました。新モデルの...

神舟X50TSの強化版は7月7日に899元で再発売される。

.Hza197 { display:none; } 神州移動初のオクタコアスマートフォンX50TS...

48Mメインカメラを搭載した1,000元の5Gスマホ! ZTE Blade V2021 発売中!

Bladeシリーズに属するV2021 5Gは、ZTEが昨年下半期にJD.comと提携して発売したスマ...

4.5インチデュアルコアQiao T1投影レンズの詳細写真が公開されました

.Asu401 { display:none; } 国産初のMTK6577プラットフォームプロジェ...

見た目がかなり良くなりました! iQOO Z5の新色バージョンが発売

iQOO製品ラインの中核を成すZシリーズは、常にiQOOのセールススターでした。この製品ラインのモデ...