vivo X5Pro ミッドナイトブラックエディションが発売

vivo X5Pro ミッドナイトブラックエディションが発売
X5/X5MAXシリーズの3段階デザイン時代は、 vivo X5Proの発売によりついに終わりを迎え、vivoに新たなデザインコンセプトをもたらしました。ガラスと金属の組み合わせ、さらに曲面要素の統合により、新しく発売されたvivo X5Proはすぐに人気を博しました。

X5 proには2つのバージョンが一般に公開されています。1つは市場に初めて発売されるオーロラホワイトで、白とシルバーの組み合わせです。もう1つはミッドナイトブラックで、黒をメインカラーとし、より控えめな雰囲気になっています。つい最近、vivo X5Pror Midnight Blackバージョンが正式に登場し、Suningなどのプラットフォームで予約注文が開始されました。価格は変更なしです。16Gバージョンと32Gバージョンの価格はそれぞれ2,598元と2,698元です。最初の購入バッチは7月6日に開始されます。

X5Proの2つのカラーバージョンは、まったく異なる気質を示しています。それ以外は、2つの職人技とデザインにほとんど違いはありません。本体の前面と背面は、表面にオーロラセラミックコーティングを施した2.5D曲面ガラスで覆われています。マイクロアークミドルフレームは航空用マグネシウムアルミニウム合金で作られており、厚さは6.44mmです。両面2.5Dガラス+湾曲したミドルフレーム、vivo X5Proのこのデザインは長い間市場の主流になるかもしれません。



X5Proのミッドナイトブラックバージョンは、5.2インチ1080Pスクリーン(SuperAMOLED)、2G+16Gメモリ、2300mAhバッテリー、 MT6752オクタコアプロセッサを搭載しています。中国移動と中国聯通のデュアル4Gネットワ​​ークをサポートし、Funtouch OSはAndroid 5.0に基づいてカスタマイズされています。 vivo X5Proには5M+13Mカメラが搭載されています。位相フォーカス技術と中央モーターの助けを借りて、X5Proは高速フォーカスが可能で、超高画素の自撮りやスマートビューティーなどの機能もサポートしています。

上記の基本仕様に加えて、独立したHIFIチップの統合と視線認識技術のサポートもX5Proの重要なセールスポイントです。




元の記事を転載する際はリンクを残してください: vivo X5Pro Midnight Black Editionが発売されました

<<:  ZTE Q806T 5モードカメラが正式にリリース、価格は899元

>>:  8 コア/曲面スクリーン/指紋認証搭載の Apex Star S6 が 760 円から!

推薦する

アリババクラウドシステム+青城が共同で青雲1号を建設、スパイ写真も登場

.Cer270 { display:none; } ほぼRagentekの自社ブランドとも言えるQ...

5インチの小型スクリーン金属指紋Xiaolajiao S31オンライン最初のプロモーション

小娃娃の膨大な製品ラインの中で、小娃娃X6 ProとS31は、全体的な品質が高いモデルです。価格もど...

大画面とDragon Coolオクタコアを搭載した新型オクタコア携帯電話のレンダリングが公開された

.Eou683 { display:none; } 昨年、6インチのスマートフォンが大量に登場し、...

THL Monkey King 2は現在海外で309.99ドルで発売中

.Rbi577 { display:none; } 今年のTHL Tanghulu携帯電話の最終製...

6.9mm両面ガラス/VoLTE Tianyu C1オンライン初販売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

マルチメディア機能が強化されたMediaTekの新兵器MTK MT8127が公開

.Anf891 { display:none; } MediaTekは昨年からタブレット市場への攻...

4.5インチHDスクリーンOuxin V60クアッドコアの詳細が公開されました

.Vtm482 { display:none; } 1,000元前後のクアッドコアスマートフォンの...

ハイセンスは、Unisoc T7520を使用して、50倍ズームと光学式手ぶれ補正をサポートする新しいカメラ付き携帯電話をひっそりと開発しました。

自社の読書電話製品をオンラインで積極的に宣伝しているためか、一般ユーザーの多くは、Hisenseの携...

699元! 5000mAh+デュアル4G Philips V526 クリアランス

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Amoi DaVは8月24日に3万台の在庫で第2弾の販売を開始

.Hgo343 { display:none; } 360専用スマホ「小信大V」が発売されてから、...

LeTV S1がついに発売されました! 1599元という価格は多くの人の予想を超えている

早くも9月初旬、LeTVはソーシャルメディアを通じて公式に宣伝し、LeTVは携帯電話分野に戻り、まも...

TCL 520、MTK MT6737新世代ソリューション搭載で発表

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Huaweiの4.5インチデュアルコアG500PROの価格が1,200元に値下げ

.Eko679 { display:none; } 現在、360専用スマホはネットユーザーの心の中...