ElePhone P6000 Proが3G RAMとMT6753を搭載して発売

ElePhone P6000 Proが3G RAMとMT6753を搭載して発売
昨年末にElephoneが発表したP6000は、ロリポップを採用した国内初の携帯電話になると予想され、非常に注目を集めている。シンプルで上品なデザインと手頃な価格(約100ドル)で、多くのファンを獲得している。当然、アップグレード版の正式発売を心待ちにしているネットユーザーもいる。

最近、Elephone は P6000 の強化版を実際に発売しました。この新製品は Elephone P6000 Pro と直接命名され、プロセッサ、メモリ、システムなどの仕様が完全にアップグレードされています。



新しく登場したP6000 Proは、以前のバージョンのデザインをほぼ完全に保持しています。P8000などの製品のように金属素材は導入されていませんが、プラスチックケースを備えたP6000 PROは、シンプルでありながらスタイリッシュな外観をもたらします。色は黒+白と黒の2色で、サイズは144.5×71.6×8.9mmです。

コアの変更は基本仕様にも反映されており、プロセッサはMT6732からMT6753オクタコアに変更され、1.5GHzの高周波数バージョンとなっています。ハイエンドバージョンでは3GBの実行メモリを使用し、ローエンドバージョンでは2GBを使用します。さらに、P6000 Proは最新のAndroid 5.1システムを直接採用しています。



前述のように、ElePhone P6000 Proには2つのバージョンがあります。実行メモリの違いを除いて、2つのバージョンの残りの仕様は同じです。どちらも5インチ720Pスクリーンと200万/1300万ピクセル(Samsung感光素子)カメラと16Gのストレージスペースを備えています。2700mAhバッテリーが標準装備されており、FDD / WCDMA / GSMネットワークデュアルSIMデュアルスタンバイをサポートしています。注目すべき点の 1 つは、Elephone が P6000 にガラスカバーを追加し、画面から青色光をフィルタリングして、ユーザーの視力をある程度保護できることです。

数々のアップグレードを経たP6000 Proが、最近正式に発売されました。2GB RAMバージョンの価格は119.99ドルと安く、3GBのハイエンドバージョンは139.99ドル、つまり約869人民元です。
元の記事を転載する場合はリンクを残しておいてください: ElePhone P6000 Proが3G RAMとMT6753を搭載して発売

<<:  エントリーレベルのvivo Y13ilの価格は700元と安い

>>:  Meizu Blue 2の初回予約10万台は圧倒的な人気

推薦する

より低価格のQ2-lightが発売されました

.Qds992 { display:none; } 麦芽宝傘下の携帯電話ブランドDa Qは最近、最...

MX4だけでなく、Meizu MX3SもMT6595オクタコアを採用すると噂されている

.Yyu492 { display:none; } Meizuが新型スマートフォンを発売するという...

デュアル4G/VoLTE/指紋認証ウェーブガイドM6も登場

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

MIRA IIは10月に発売予定、Hisense T980モバイル版が先に発売予定

.Ixs593 { display:none; } ハイセンスの新しい携帯電話が最近頻繁に公開され...

64ビットスリム4G Xiaoyu X3が799元で販売中

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

デュアル3G+メタルボディのOrange NX 16G版が最低価格1299元で登場

.Ptv149 { display:none; } 青城移動の最近の行動から、青城のアウトドア市場...

Redmi NOTE2は以下の場所でも購入できます

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Xiaozhou X1の第一弾1万台が本日発売

.Uhn923 { display:none; } MediaTekの最もクールなクアッドコアMT...

Blade A2 をご紹介します。 Blade A1が値下げされました!

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Xiaomiが反撃! Redmiの携帯電話が699元に値下げ

.Jhz830 { display:none; } Xiaomiは799元のRedmiスマホを発売...

LTE/フレッシュカラーマッチングに対応したDOOV C9は今月中旬にオンラインで発売予定

.Qhm498 { display:none; } 少し前に、DOOVの新モデルS2Lが公開されま...