0.35秒認識!超低価格指紋認証機 Red Chili X1 発売

0.35秒認識!超低価格指紋認証機 Red Chili X1 発売
ハイエンドのフラッグシップモデルであれ、1000元市場をターゲットにしたエントリーモデルであれ、最近発売された新製品では指紋認証機能が非常に一般的になっています。小姐嬌の金属ボディ指紋認証携帯電話X4が発売されて間もなく、クラウドファンディングモデルを通じて初めて発売された赤姐嬌シリーズ初の指紋認証携帯電話が正式に発売されました。

9月8日午後、Xiaomiは深センでコードネームRed Chili Pepper X1という別の指紋認証スマホを発表しました。X4とは異なり、Red Chili Pepper X1は699元という超低価格でネット上では以前から有名で、「最も安い指紋認証スマホ」という光輪を持っています。今回の記者会見では、Red Chili Pepper X1の特徴についてより詳しい説明が行われました。



Red Chili Pepperシリーズの製品の多くは、比較的丸い形をしています。新しく発売されたRed Chili Pepper X1もこの血統を引き継いでおり、大きな角と大きく湾曲した背面シェルが手触りを強調しています。カラースキームは非常に鮮やかで、白、青、赤の3つのバージョンがあり、若いユーザーのさまざまな色のニーズを満たしています。フロントスクリーンには、最近世界中で人気を集めているボーダーレスなビジュアルデザインを採用しており、2.5D曲面ガラス、5インチのディスプレイサイズ、HDレベルの1280×720の解像度を備えています。

その他の基本仕様は、現在の1000元スマホのレベルです。プロセッサはMTK MT6735クアッドコアで、2G RAM/16G ROMメモリと500万/800万画素カメラを内蔵し、バッテリーは2250mAhです。ただし、記者会見ではX1のChina MobileとChina Unicomバージョンのみが発表され、Taobaoクラウドファンディングページに掲載されていたデュアル4G/China Telecomバージョンは登場しませんでした。また、Red Chili X1 は、Newman Button Phone に続く最新の YUNOS システムを搭載したもう 1 つの製品であることも特筆に値します。最新のナビゲーション バージョンを実行し、より美しいインターフェイス、セキュリティ、包括的なクラウド サービスを備えています。



この携帯電話の焦点は当然指紋認識です。記者会見では、Red Pepper X1は0.35秒という非常に速い認識速度を実現できることが示され、これはiPhone 6よりも速いと言われています。台湾のAegis指紋認識ソリューションを搭載しており、指紋ボタンは携帯電話の背面に配置されています。 Red Pepper X1 の指紋機能は、ロック解除に加えて、黒い画面を認識してアプリケーションをすばやく起動したり、連絡先/アプリケーションを暗号化したり、その他の機能も実行できます。



7月7日に先行ブラインドファンディングが行われたRed Chili X1は、発売後にパブリックチャネルを通じて販売されます。今月9日からオンライン予約が開始され、15日に公式モール、Tmallなどのプラットフォームで最初に販売されます。価格は依然として699元です!
元記事を転載する際はリンクを残してください: 0.35秒認識!超低価格指紋認証機「Red Chili X1」発売

<<:  フルネットワーク携帯電話であるOrange M4の背面は完全に露出している

>>:  1000元のPPTV電話が欲しいですか?とんでもない!

推薦する

5.7インチFHD Utop 1Cが複数の新しいUtop携帯電話の発売をリード

.Nvn824 { display:none; } UTUOモールが数日前に正式にオープンしました...

意外にも、Amoi A955Tは6コアプロセッサを採用

.Lbl352 { display:none; } 少し前に、Xaxin の謎の新携帯電話が公開さ...

360とHuaweiの提携が成功、専用機が8月の販売で「輝く」

.Uny230 { display:none; } MTKモバイルネットワーク:今日、テンセントの...

TCL P728Mは中国移動公式ストアで販売されており、22日から購入可能になる。

.Gky660 { display:none; } Momodaは、TCLが電子商取引チャネル向け...

Yitong Leishenが新たな5.7インチLTPSスクリーンを発表

.Qtc289 { display:none; } 昨年開催された第2回中国チャンスフェアでは、オ...

Honor X1 iQiyi版の価格は1999元で、特別な特典が付属する

.Dzt458 { display:none; } 小米の携帯電話が発売された日、数え切れないほど...

8+128G、Snapdragon チップ、120Hz 画面、Samsung F52 がダブル 11 でたったの 1,379 元!上場時と比べると600ポイント下落した。

サムスンといえば、ネットユーザーの多くは「高価な製品」と最初に思うかもしれません。サムスンのスマート...

Da Keleの第2世代には5.5インチの大画面が搭載される可能性がある

.Hup383 { display:none; } Dakele第2世代携帯電話の最新スパイ写真が...

とても粘り強いですね! Konkaの2番目の5G携帯電話が発売、モデルX20はMediaTekの8コアソリューションを採用、価格は1,399元から

国内の携帯電話市場が隆盛を極めていた時代はとうに過ぎ去り、リスク耐性の低い一部の小規模ブランドは別と...

2G+16Gメモリ搭載のHisense Dana携帯電話が400以上と最安に!

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

S939と同様の仕様を持つ新しいオクタコアスマートフォン、Lenovo S938Tがオンラインで入手可能

.Qjp353 { display:none; } レノボ初の8コアスマートフォン、レノボS939...