4G+64Gメモリ! Vivo X6全ネットワークハイエンド版クラウドファンディングデビュー

4G+64Gメモリ! Vivo X6全ネットワークハイエンド版クラウドファンディングデビュー
12月7日、vivo 2.0時代の最初の製品であるX6が正式に発売されました。同時に、クラウドファンディングの形でvivo X6 Plusが発売されました。前者はデュアル4Gバージョンが最初に発売され、価格は2,498元でした。記者会見の情報によると、vivo X6にはフルネットワークバージョンもあり、価格は2,598元です。

しかし、X6システムの未発表バージョンには、4G+32Gメモリのフルネットワークバージョンだけでなく、より大きなメモリを搭載したフルネットワークハイエンドバージョンも初めて登場しました。この新製品は、X6 Plusと同様に、特別なクラウドファンディングモデルで発売されます。

vivo X6フルネットワークハイエンドバージョンは最近、Tmallクラウドファンディングに登場し、今月23日までにクラウドファンディングの目標である10万元を達成することを望んでいます。価格帯は2,668元、2,698元、2,998元の3つです。vivo X6フルネットワークハイエンドバージョンの携帯電話を入手できるほか、上記の3つの価格帯にはそれぞれ異なるギフトパッケージもあります。最も高価な2,998元には、XE800ヘッドフォンと799元のモバイルパワーバンクが含まれています。

パラメータの面では、vivo X6フルネットワークハイエンドバージョンと上記のモバイルバージョンの主な違いは、ネットワーク互換性とメモリ容量にあります。フルネットワークハイエンドバージョンは、4G + 64Gの大容量メモリの組み合わせ(フルネットワーク/モバイルバージョンは32G)を採用し、中国移動、中国電信、中国聯通の4G / 3G / 2Gネットワ​​ークデュアルカードデュアルスタンバイと互換性があります。このバージョンで使用されているプロセッサは Question Mark です。フルネットワークアクセスを備えたハイエンドバージョンもメイン周波数が 1.7GHz のオクタコアプロセッサですが、フルネットワークアクセスを備えたハイエンドバージョンで使用されているMT6752には CDMA ネットワークサポートが統合されていないため、ハイエンドバージョンでは他のモデルのプロセッサが使用される可能性があります。疑わしいプロセッサを除いて、5.2インチ1080Pスクリーン、800万+1300万ピクセル(PDAFフォーカス)カメラ、2400mAhバッテリー、Funtouch OS2.5など、完全なネットワークサポートを備えたハイエンドバージョンのその他の仕様は基本的に変更されていません。

全金属一体型ボディの採用と指紋認証の追加は、X6がもたらした重要な変更点です。フルネットワークサポートを備えたX6ハイエンドバージョンは、0.4秒のロック解除をサポートし、HIFIチップを統合し、デュアルエンジンフラッシュ充電や分割画面などの特別な機能をサポートします。

記者会見で、vivoはこのバージョンを公開しませんでした。より大きなメモリを探しているネットユーザーは、クラウドファンディングに参加して、この新製品を最初に体験することを検討できます。vivo X6の発売計画によると、このバージョンが正式に一般にリリースされるまでにはしばらく時間がかかります。






元記事を転載する際はリンクを残してください: 4G+64G メモリ! Vivo X6全ネットワークハイエンド版クラウドファンディングデビュー

<<:  両面2.5DガラスDOOV L1 miniが公式モールに登場、価格は1,000元

>>:  指紋認証・金属ボディのペプシフォン発売

推薦する

DOOV K10 Proが1,000元の5G市場に参入!

3G/4G時代の携帯電話市場で「数千隻の船が競い合い、数百隻の船が流れを争う」という壮大な光景を再現...

HTC D830uが国内市場への発売を承認

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ZTEのインターネット電話は登場するのか? ZTEは24日に大きな動きを見せる

.Fmy694 { display:none; } 2月24日はモバイルワールドコングレス(MWC...

ブラックバージョン初登場! Honor 3X Fun Editionは27日に再発売される予定

.Fsd239 { display:none; } 性能と価格のより良いバランスを見つけるのに苦労...

2.5D曲面スクリーン/5.9mm Uniview US828V発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ソニーC3はまもなく発売予定、MTK6589クアッドコアプラットフォームを採用する可能性

.Deo277 { display:none; } テンセントデジタルチャンネルの報道によると、ソ...

超お買い得な4G携帯電話ZTE Q507Tはたったの359元

.Rkz816 { display:none; } MediaTekは、スタートが遅れたことと特許...

女性の日値下げキーボードスマホリオ・ツァイニャオはたったの338元

.Mcy910 { display:none; } Rio Cainiao携帯電話は、親が使用する...

ASUS Pegasus 3 中秋節プロモーション、数千元の価値があるスマートフォン!

まもなく、ASUSは中国で第3世代Zenfoneを正式に発売します。このシリーズはフラッグシップ市場...

100倍も高い!5.7インチ大画面のQ NOTEが発売

.Rmz873 { display:none; } 麦麦宝が立ち上げた電子商取引ブランド「大Qモバ...

6.3mm/金属シェル/599元!小魚洲X6新型スマホが公開

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

5インチスクリーン+狭額縁Royal S1予約価格860元

.Vwr819 { display:none; } ロイヤルモバイルフォンが発売された後、S1とK...