4000mAhバッテリーを搭載したLenovo P1の低価格版VIBE P1Mがインドで人気

4000mAhバッテリーを搭載したLenovo P1の低価格版VIBE P1Mがインドで人気
昨年第4四半期に工業情報化部のウェブサイトで内部型番Lenovo P1mc50のVIBE P1mが発表されたが、残念なことに、Lenovo P1 Dual 4G/Full Network Editionは数か月以上売れ行きが好調だったにもかかわらず、Lenovo P1のローエンドバージョンとされるこの製品は中国で発売されたことがなく、このスマホを期待していた国内ユーザーを失望させている。

工業情報化部の正式承認を得ているにもかかわらず国内市場に参入していないのは、当然のことながらレノボ自身の戦略的な配置と密接に関係している。インドのメディア報道によると、中国では販売されていないVIBE P1Mは、大容量バッテリー、比較的主流の構成、手頃な価格設定により、インドでよく売れているという。

VIBE P1Mは昨年10月末にインドで正式に発売されたと報じられている。インドで発売されたほとんどのLenovoスマートフォンと同様に、VIBE P1Mはインドのユーザーを引き付けるのに十分な手頃な価格だった。それ以来、eBay、Amazon、Flipkartなどの有名なインドのeコマースプラットフォームで販売されており、価格は7999ルピー(わずか799人民元)からとなっている。

製品面では、VIBE P1Mのインド版と国内版の間に大きな違いはありません。この携帯電話の主な特徴は、バッテリー寿命です。5インチHDスクリーンを搭載し、寸法が141×71.8×9.3mmのP1Mには、4000mAhのバッテリーとワンボタンの省電力物理スイッチが内蔵されています。スタンバイ時間は500時間近く、連続通話時間は36.5時間と言われています(公式データ)。

さらに、この携帯電話には、 MTK MT6735クアッドコアプロセッサ、2G RAM + 16G ROMメモリ、500万+800万画素カメラ、Android 5.1システムが搭載されており、LTE/WCDMA/GSMネットワークデュアルSIMデュアルスタンバイをサポートしています。

高品質製品を推進するというレノボの最近の製品戦略によれば、VIBE P1Mが国内市場で発売される可能性は非常に低い。






元記事を転載する場合はリンクを残しておいてください: Lenovo P1の低価格版VIBE P1M、4000mAhバッテリー搭載がインドで人気

<<:  4080mAh/デュアル4G Yuanhang 3ゴールドバージョンは499元から

>>:  ついに、新しい6.65mmスリムBanghua V96 Proの金属ボディが露出しました

推薦する

MediaTekとGameloftが戦略的提携を締結

.Yjf760 { display:none; } MTK モバイル フォンネットワーク: モバイ...

マンタ7X第1ロット完売、次回ロットNo.11入荷予定

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Gionee S6 PRO が公式発表: 3つの「高み」を持つ製品!

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

北斗スマートブックビッグKの価格は799元で、22日に発売される。

.Uqi629 { display:none; } 北斗移動網と知歩移動が共同で知歩携帯電話を発売...

メディアテックが世界トップ5のスマートフォンチップに参入

.Hyc259 { display:none; } 市場調査会社StrategyAnalytics...

MT6735とAndroid 5.1を搭載したElephone P4000の仕様が明らかに

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ROMが32GBに増加 6.45インチKaipai T65が再びアップグレード

.Rfn969 { display:none; } 開牌T65の最初の2回のアップグレードが製品の...

レノボ、6インチの巨大スクリーンを搭載した「ゴールデンファイターNOTE8」を発売

.Ecq162 { display:none; } レノボは現段階ではファーウェイやクールパッドな...

Qingcheng NXもKitKatを採用、MY UI 3.0はAndroid 4.4にアップグレードされる

.Snr148 { display:none; } MY UIは、青城モバイルがAndroidをベ...

日替わり特価/低価格:4.5インチクアッドコアAmoi N850がたったの688元

.Wbo498 { display:none; } Alibaba Cloudシステムが発売した最...

京東のGionee Fenghua 2の初発売がここに

.Hpz683 { display:none; } Gionee初のクアッドコア携帯電話「Gion...