3G RAMと5000mAhバッテリーを搭載したCubot H2が発売

3G RAMと5000mAhバッテリーを搭載したCubot H2が発売
国内の主要輸出携帯電話ブランドのほとんどが、4000mAhから5000mAh~6000mAhの長寿命バッテリーを核としたAndroidスマートフォンを発売していると言っても過言ではありません。中には、最大10000mAhのバッテリー容量を備えた巨大な長寿命製品を生み出したブランドもあります。

Cubotもこのトレンドに応えて、5200mAhの長時間スタンバイスマホH1を発売しました。最近、この長時間スタンバイ製品ラインが更新されました。新しいモデルはCubot H2と呼ばれ、さまざまな海外の電子商取引プラットフォームで発売されています。



Cubot H2はH1と同様にシンプルで上品な形状をしています。ただし、中国で長年人気のあったいくつかの製品とは異なり、「オールメタル」のボディデザインは採用されていません。中間フレームのみが金属製で、テクスチャ加工された背面シェルはプラスチック製になると予想されます。Cubot製品でより一般的なIDボーダーレスデザインは、H2でも継続されています。さらに、レンダリングだけを見ると、この携帯電話は画面と本体の比率が良好であるように見えます。

Cubot H2はバッテリー寿命を主なセールスポイントとしています。この携帯電話には5000mAhの大容量バッテリーが内蔵されています。5000mAhの大容量を実現するためには、ファッション製品のような極薄設計を採用するのは明らかに不可能です。H2の寸法は149.9 x 76.1 x 9.1mmです。バッテリー寿命に関しては、担当者は明確な数字は示さなかったが、10分間の充電で2時間の通話が可能な急速充電機能を強調した。



バッテリー寿命に加えて、この携帯電話には大容量のメモリも搭載されています。Cubot H2は3GBのRAMを使用し、16Gのストレージスペース、HD解像度の5.5インチ画面、2.5D曲面ガラス表面を備えています。同時に、H2には8メガピクセル+ 13メガピクセルのカメラが搭載されており、 MTK MT6735プロセッサを搭載し、Android 5.1システムを実行しています。

Cubot H2はここ数日、AliExpressなどのプラットフォームで販売されており、価格は約149.99米ドル、つまりわずか974人民元ほどです。
元の記事を転載する場合はリンクを残してください: 3G RAMと5000mAhバッテリーを搭載したCubot H2が発売

<<:  360 F4 携帯電話はフラッグシップとして位置付けられていません。価格は手頃でなければならない

>>:  VoLTEアップグレード版も近日登場!レッドチリXMモバイル版399元プロモーション

推薦する

4.5インチデュアルコアAux V963は1499元で販売中

.Qlf797 { display:none; } AUX Mobileは今年下半期に急ピッチで製...

Huawei G630のモバイル版が公開される

.Zlp358 { display:none; } Huaweiの最近の最も人気のある製品は、もち...

399元からスタート!ペプシコの新しい携帯電話は100元市場をターゲットにしており、ノッチスクリーンを採用し、スタイリッシュな外観を備えています

新型携帯電話がどんどん発売されている2K市場のほかにも、名前も聞いたことのないような携帯電話製品もい...

MediaTek Asterが361°スマート子供靴に採用

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ニューマンN1正式版は8月10日より先行販売開始

.Ael802 { display:none; } MTKモバイルネットワークニュース速報:ニュー...

ZTE V969、クアッドコア、1,000元の携帯電話

.Vez214 { display:none; } 少し前に、ZTEの2つのミッドレンジ製品、 Z...

MTK初のデュアル4Gモデル「チリペッパー5」の詳細な仕様

.Tpw607 { display:none; } Yuxin Xiao La Jiao は、超高...

Helio X30 の公開: 10nm/2.8GHz の新コア

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

OPPO R9のプロセッサが確認: MediaTek MT6755/Helio P10

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

たった100ドル追加です! IUNI i1ハードカバー版発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

ダブル11を記念して300元値下げされた5.7インチCoolpad 9080Wは1299元で予約販売中

.Fdg790 { display:none; } 今月24日、Coolpadは公式旗艦店で大画面...