Wanwei Cloud Visionの新世代裸眼3D携帯電話がCES ASIA 2016でデビュー

Wanwei Cloud Visionの新世代裸眼3D携帯電話がCES ASIA 2016でデビュー
今年のCESアジアの展示会はドローンやVR関連機器が目立ち、携帯電話メーカーの出展はごくわずかだった。しかし、上記のVR仮想現実やドローンは今やホットな話題ですが、裸眼3Dの応用展望に楽観的な企業もあります。例えば、アリババはインタラクティブなショッピングのシナリオで裸眼3D技術の応用を実証しました。

さらに、裸眼3D市場に注力する企業も、CES Asia 2016で最新技術・製品を展示した。その中には、最近発売されたPPTV携帯電話や、Kangdexin、Wanwei Cloud Visionなどがある。後者は、中国でまもなく発売される大画面裸眼3D携帯電話を持ち込んだ。



実は、まだ正式名称が発表されていないこの新型スマホは、万為雲視初の裸眼3Dスマホではない。万為雲視は以前、 MTK MT6752オクタコアソリューションを採用し、6インチFHDスクリーンを搭載したコードネーム「Alpha」の裸眼3Dスマホを開発していた。 Wanwei Cloud Visionの新作も、Alphaと同様にMTKプラットフォームを採用しています。プロセッサはMediaTekが新たに発売したMT6755 / helio P10オクタコアで、新作には6インチの大型1080Pディスプレイも搭載されています。

その他の面では、万威雲視の新型裸眼3D携帯電話の背面デザインは、華為のMATEシリーズの影を落としている。金属製のボディを持ち、1600万画素のメインカメラを採用している。センサーはソニーIMX298で、デュアル色温度デュアルフラッシュを搭載し、Android 6.0システムを搭載し、中国で数少ない指紋認識技術を統合した裸眼3D携帯電話の1つである。

コアとなる裸眼3Dディスプレイ部分については、万威雲視が独自に設計開発した液晶電気制御格子裸眼3Dディスプレイ技術を採用しており、2D/3Dの自由切り替えに対応しているが、3D体験がどのようなものかはまだ不明だ。


画像出典: @Mobile China Alliance Weibo

報道によると、万威雲視の裸眼3D携帯電話は今年後半(早ければ7月)に中国で発売され、価格は3,000元前後になると予想される。
元の記事を転載する際はリンクを残してください: Wanwei Cloud Vision の新世代裸眼 3D 携帯電話が CES ASIA 2016 でデビュー

<<:  予約数が衝撃的! 1,000元以下の初の4G、10コア携帯電話が発売開始

>>:  フルネットワークサポート/VoLTE/NFC Quick Payを搭載したOPPO A37が正式に発売

推薦する

6インチスクリーン/MTK6750オクタコアbluboo Maya MAXが発売

海外市場を重視するBlubooは、かつてセンセーションを巻き起こしたXtouchなど、デザインにハイ...

画面/サイズ/バッテリーなどの変更! vivo X60 曲面スクリーンバージョンが発売されました!

昨年末にツァイスと提携して発売されたX60シリーズは、vivoが中高級市場を掌握し続けるための重要な...

楽一の密月伝記版は99元で予約販売中

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

あるいは5200mAhバッテリー搭載のAmoi M1実機が初登場

.Ybk312 { display:none; } インターネットのオープン化は人々の視野を広げる...

iQOO の新しい携帯電話がネットワークに接続されました。50MP メインカメラ + Dimensity 900 を搭載しています。あるいは Z5x かもしれません!

国慶節の連休中、デジタル業界関係者はiQOOが10月に新型スマートフォンを発売するかもしれないと事前...

1299元でお買い得! 8+256Gメモリ60Wフラッシュ充電はすべて競争力があり、120Hzのゲーム画面も備えています

今年第2四半期初めに発売されたrealme Q5シリーズは、realmeが1K5-2K価格帯、特にQ...

デバイスを購入すると、無料の VR ヘルメットがもらえます! 1,000元の3Dメガネ不要携帯電話SuperD D1が発売

スマートフォン時代の到来以来、さまざまなカテゴリの製品が登場しました。細分化された製品はたくさんあり...

感謝祭の贈り物!開派の全製品が28日から優遇共同購入活動を開始

.Clf498 { display:none; } 今年の11月28日は感謝祭であり、多くのプロモ...

699元特別価格InFocus M310パープル期間限定プロモーション

.Bjg688 { display:none; } infocusの携帯電話は昨年突然現れ、IN8...

1G RAM/Android4.4 Lenovo A358Tエントリーレベルスマートフォンが登場

.Frs790 { display:none; } レノボはエントリーレベルの製品が豊富であること...

Android 5.0にアップグレードしたElephone P6000が近日発売予定

.Qqq257 { display:none; } Android 5.0 がリリースされて以来、...

MTK6577新携帯:ZTE V880F実機公開

.Bqn759 { display:none; } MTKモバイルネットワークニュース:7月3日、...