Yuanhang 4/ZTE A610は公式サイトではまだ799元の価格です!

Yuanhang 4/ZTE A610は公式サイトではまだ799元の価格です!
4月、新しい携帯電話が次々と発売されたとき、普段は控えめなZTE社もこの騒ぎに加わり、中高級市場向けに2つの新製品、NFC決済をサポートし5.5インチAMOLED画面を備えたA910と、側面指紋認証を備えた金属製携帯電話のV7 MAXを発売した。正式な発表会見のおかげで、この2つの製品はまだ正式に市場に投入されていないものの、かなり良い評判を得ている。

相対的に言えば、主に通信事業者向けチャネルをターゲットにしたZTE A610/ Yuanhang 4は、それほど騒ぎ立てていません。多くのユーザーは、Yuanhangシリーズの最新作が地上チャネルで正式に発売されたことを知らないかもしれません。最近、ZTE Yuanhang 4も公式モールに上陸し、オンライン価格が発表されました。



数日前、ZTEの公式モバイルストアは、内部モデル番号ZTE A610のYuanhang 4を正式に発売しました。この電話には3つの主要なオペレータバージョンがあります。5モードデュアル4GをサポートするChina MobileバージョンとChina Unicomバージョンの価格は799元で、これはYuanhangシリーズ製品の以前の価格設定と一致しています。ただし、Telecomバージョンはまだ発売されておらず、価格は799元になると予想されています(ネットワーク標準がフルネットワークアクセスの場合はさらに高価になる可能性があります)。ゴールドとシルバーのカラーから選択できます。





以前のYuanhangシリーズ製品と比較すると、ZTE A610/Yuanhang 4はデザインと職人技が明らかに向上しています。Yuanhang 4は、Yuanhangシリーズで初めて金属製の背面カバーを採用した製品であり、大きな弧状の背面デザインは持ちやすさにも優れています。さらに、この携帯電話には人気の2.5D曲面ガラスが追加され、画面の上下端と背面にテクスチャ装飾が施され、厚さは8.2mmとスリムになっています。

ZTE Yuanhangシリーズの大きな特徴は、スリムでスタイリッシュな外観と大容量バッテリーの組み合わせです。ZTE Yuanhang 4は薄型ボディを維持しながら、4000mAhの大容量バッテリーを内蔵しています。ZTEのインテリジェント電源技術の助けを借りて、Yuanhang 4は6日間正常に使用でき、OTG逆充電をサポートしていると担当者は述べています。

それだけでなく、Yuanhang 4の基本仕様も若干改善されています。実行メモリは、数千年にわたって変更されていない1G RAM(Yuanhang Plusを除く)から、ついに実行メモリ2GBに増加しましたが、内部ストレージ容量は依然として8GBであり、拡張可能です。さらに、Yuanhang 4にはMTK MT6735 pクアッドコアプロセッサが搭載され、5インチHDスクリーン、500万+800万ピクセルのカメラ、Android 5.1システムを備えています。
元記事を転載する際はリンクを残してください: Yuanhang 4/ZTE A610 は公式サイトで依然​​として 799 元で販売されています!

<<:  799元! 6.9mm/デュアルカーブガラス導波管L7 Plusが発売

>>:  Meizu MX6のスパイ写真が流出、4G+64Gの大容量メモリバージョンの可能性

推薦する

7.9mm/3780mAhバッテリーUMI EMax発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

3GB RAMを搭載した新型Ousheng X9のさらなる構成が明らかに

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

TCL、女性の日にMomoda 3Nに特別な贈り物を贈る

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

MTK6753/薄型デザインUlefoneがまもなくパリで発売

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

SISWOO Cooper R8はMTK6595+3GB RAMを採用

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Ulefone FutureがMWCで発表、独自の指紋認識デザインを公開

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

8コア/6インチFHD曲面スクリーンのPhilips I928が再び値下がり

.Ujd371 { display:none; } 今年第2四半期に発売されたI928は、フィリッ...

ナイキの携帯電話が発売、12月1日に発売予定

.Oiw234 { display:none; } 24日午後、3か月近くもの間、入念に準備してき...

大容量メモリ/千元の5G携帯!ホーネットM001が発売

紫光ZTE(スプレッドトルムコミュニケーションズ+RDAマイクロエレクトロニクス)がエントリーレベル...

「Elife S5.1 オクタコアエディション」が登場、英国メーカーが 5.15mm の超薄型マシンを発売

.Kqt324 { display:none; } Techwebによると、英国の携帯電話メーカー...

Suborデュアルコア構成が公開され、1080P解像度ではない

.Noh703 { display:none; } Suborの威力はあまりにも大きく、Andro...

小魚洲X2の最初のリリースは間近で、5月15日に予定されています。

.Tan465 { display:none; } 長らく沈黙していた小州の携帯電話が戻ってきまし...