独占ゴールド/3G+32GメモリZTE A910ハイエンドバージョンが発売

独占ゴールド/3G+32GメモリZTE A910ハイエンドバージョンが発売
ZTEが5月に発表した2つの新しいミッドレンジ製品が相次いで発売された。そのうち、1,000元市場をターゲットにしたA910モバイルスタンダード版は、オンライン価格が1,099元で、公式サイトより約200元安い。また、ZTE A910のハイエンドバージョンも最近正式に発売され、販売されている。

予想通り、オンライン電子商取引プラットフォームの中で、ZTE自身の公式モールが最初にこの新バージョンを発売しました。ZTE A910のハイエンドバージョンは現在、ZTEモールで注文して購入できます。ハイエンドバージョンの価格は1,499元で、他の標準バージョンよりも200元高くなっています。

A910の各バージョンの違いは、公式発表で明らかになりました。ZTE A910のハイエンドバージョンと標準バージョンには、主に3つの違いがあります。まず、本体の色です。外殻も金属製ですが、ハイエンドバージョンはより人気のあるゴールドカラーに変更されています。2つ目はメモリです。ZTE A910のハイエンドバージョンは、3G RAM + 32G ROMのメモリの組み合わせを使用していますが、3大オペレータの標準バージョンはすべて2G RAM + 16G ROMです。

A910ハイエンドバージョンのその他の点では変更はありません。5.5インチHD解像度AMOLEDスクリーン(目を保護するブルーライトフィルター)、0.3秒指紋認識、フルモードNFC(NFC決済、カードスワイプ、バスカードリチャージなど)、メタルボディなどのコアセールスポイントはそのままです。また、フルネットワークと10言語のリアルタイム翻訳もサポートしています。



さらに、ハイエンドバージョンには引き続きMTK MT6735クアッドコアプロセッサが搭載され、13メガピクセルのメインカメラはPDAF位相フォーカスをサポートし、フロントカメラは8メガピクセル、2540mAhバッテリー、Android 5.1システムを備え、Beidouナビゲーション、ジャイロスコープなどをサポートしています。




元記事を転載する際はリンクを貼ってください:専用ゴールド/3G+32Gメモリ搭載ZTE A910ハイエンドバージョンが発売

<<:  VoLTE/おしゃれな外観/Changhong S03オンライン初売りは400台限定

>>:  Lemon X3 Youth Editionはたったの799元! HIFIだけじゃない

推薦する

丸いHOMEボタンも! PPTVモバイルV1は明日発売されます

昨夜のHammer新製品発表会で、羅氏は新製品M1/M1Lの前面にある丸い物理キーがiPhoneに似...

目の保護だけでなく抗菌効果も!フィリップスX818が発売開始

今月22日、フィリップスは新しいデザインと新しい機能を備えた最新のフラッグシップ携帯電話フィリップス...

4G+64Gメモリ搭載のLingyunフラッグシップApple 9が発売

物理的なチャネルに主な力を注いでいるためか、LingWinのオンライン露出率は高くありません。実は、...

JD Meiyou Festival期間中、Meizu MX5シリーズが999元まで値下げ!

9月12日に公式モールで開催されたMeizu Festivalイベントは、目覚ましい成功を収めたよう...

Honor 5Aの発売日が確定、価格は699元から

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

DOOVの新製品は7月20日に発売されます

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

再スケジュール!699元のXiaoyudi 4携帯電話は24日に発売されます

.Cwl275 { display:none; } Callbar初のクアッドコア製品であるRai...

Meizu M3 E は、China Mobile で 240 元の直接割引という珍しいプロモーションを実施しています。

最近発売されたいくつかのMeizu/Meizu Blueスマートフォンの価格が徐々に上昇しているとは...

MeizuがMediaTek Helio X20を発売する可能性

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

このHTC E9swとは何ですか?

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

TCL Thunderbird FF1携帯電話が1,000元値下がりし、1,000元クラスの携帯電話の範疇に入る! 66Wの急速充電と120Hzの高リフレッシュレート画面を搭載

ファーウェイは3大通信事業者や国内の有力ブランドと提携し、近年は規制に縛られながらも間接的に多数の携...

LeTVスーパーフォンの発売日が誤って公開される

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

レノボA916が699元に値下げ、5.5インチ720Pスクリーン

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

中国移動、新型携帯電話発表記者会見を開催へ

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...