Redmi PROのパラメータが確認されました:前面に指紋センサー!

Redmi PROのパラメータが確認されました:前面に指紋センサー!
Xiaomiが長らく期待を膨らませてきたRedmi PROが、本日午後正式にデビューします。この製品がこれほど注目を集めているのは、3人の著名人が支持しているだけでなく、「Redmiシリーズのフラッグシップ」として位置付けられていることも、Redmi PROが期待される重要な理由の1つです。

Redmi PROについてはこれまで多くの噂が流れており、公式発表ではRedmi PROにはブラシ仕上げの金属ボディ、OLEDスクリーン、デュアルメインカメラ、デカコアプロセッサなどの機能が搭載されると大まかに明らかにされていますが、中国工業情報化部が発表したRedmi RPOパラメータはさらに詳細です。現在、Redmi PROは正式にネットワークに接続されています。

Xiaomi 2016020とXiaomi 2016021は正式にネットワークアクセス審査に合格しました。ネットワークアクセス証明書の写真から判断すると、これら2つの製品は明らかにRedmi PROです。以前公開されたスパイ写真と同様に、Redmi PROの背面は金属の質感が強く、左右の端は明らかに湾曲しており、デュアルリアカメラは非常に目を引くものとなっています。最も注目すべき点は、Redmi PROのフロントデザインが初めて公開されたことです。曲面ガラスに加えて、ID写真ではRedmi PRO画面の下に物理的なボタンデザインがあることがわかります。Redmi PROがフロント指紋認識ソリューションを使用していることはほぼ間違いありません。



また、Redmi PROのサイズは151.5×76×8.15mm、重量は約177gです。十分に軽量で薄いデザインを維持しながら、 Redmi PROのバッテリー容量は4000mAhに達します。一般的な色は黒、銀、金の3色です。

詳しく説明する必要があるのは、Redmi PROのバージョンです。Xiaomi 2016020と2016021は、Redmi PROの標準バージョンとハイエンドバージョンのはずです。両方のバージョンには、5.5インチ1080P解像度のAMOLEDスクリーン(BOE / Hehui Optoelectronicsが提供)があり、完全なネットワークアクセス、前面5メガピクセルの自撮りカメラをサポートし、メインカメラはデュアル13メガピクセル(ソニーCMOSと噂されています)になるはずです。どちらもAndroid 6.0システムを実行します。

2 つのモデルの主な違いは、プロセッサとメモリにあります。標準バージョンでは、2GHz 10 コア プロセッサ ( MTK MT6797 M) と 3G+32G メモリが使用されています。ハイエンド バージョンには、2.5GHz 10 コア プロセッサ (helio X25/MT6797T) が搭載されており、メモリには 3G+64G と 4G+128G の 2 つのオプションがあります。このことから、Redmi PRO は Xiaomi MAX と同様に少なくとも 3 つのバージョンで発売されるはずだと予測できます。



誰もが気になる価格については、3G+32G標準版は1,299元と噂されており、64G/128G版は当然もっと高価になるだろう。午後に本当の答えが出るのを待ちましょう。






元記事を転載する際はリンクを貼ってください: Redmi PROパラメータ確認:前面に指紋認証!

<<:  8 WeChatもXiaolajiao S31の公式ストアをオープンし販売開始

>>:  Xiaomi D6初のオンライン販売:ワイヤレス充電/防水/前面指紋認証

推薦する

360 Dream Student Machine 1.2G デュアルコア コア コンポーネント公開

.Dyc755 { display:none; } CNBETAの記事によると、360ドリーム学生...

ライバルはDesire 820s? Meizu 1,000元スマホが確定

.Rua840 { display:none; } 千元スマホ市場はレッドオーシャンとなっているが...

ZTEは最善を尽くしています! NBA限定版グランドメモ5が599に値下げ

.Jlf372 { display:none; } 昨年第4四半期、ZTEとNBAは協力協定を締結...

6インチ720Pスクリーン搭載のLenovo S930が1299元に値下げ

.Fpv115 { display:none; } レノボ初の6インチ大画面スマートフォンであるレ...

ZTEレッドブルの携帯電話が4月9日に北京で発売されることが確認

.Bdm852 { display:none; } ZTEは最近、新製品を次々と発表している。通常...

疑いのないユニコムW1231の最初のユニコムバージョンがネットワークに接続されました

.Oxl474 { display:none; } 一連のプロモーションを経て、Unisonics...

「スマートユース」Coolbee A790Tが1499元で発売

.Iul296 { display:none; } Cube Mobileの今年のクアッドコア製品...

NUUの新しい携帯電話NU4が1,000元の価格で発売

.Xag146 { display:none; } NUUブランドは昨年末に設立され、NU1/2/...

vivo x1が蘇寧と公式モールに上陸

.Jvp255 { display:none; } みんながWeiboのフォーラムでBBK viv...