6G RAM/ボーダーレス!このHelio P20スマートフォンはすでに予約販売中

6G RAM/ボーダーレス!このHelio P20スマートフォンはすでに予約販売中
海外越境電子商取引に注力する深センの携帯電話会社の中で、Elephoneは最も有名な会社の一つです。Elephoneが国内外で一定の評価を得ている理由の一つは、機能が豊富で価格も手頃な新製品を随時発売して注目を集めているだけでなく、 MediaTekプラットフォームの新しいプロセッサを最初に発売できることです。例えば、P9000シリーズは、 Helio P10携帯電話として最初に市場に発売されたものです。

フチなしデザインでMTK 6737を搭載したS7に加え、Elephoneは最近独自の新製品を発表しました。この新製品の名前は少しユニークです。Elephone P20と呼ばれています。実際、この携帯電話の内蔵プロセッサはMediaTek helio P20 / MT6757オクタコアです。



Elephone P20のレンダリングを一目見ると、デュアルメインカメラの携帯電話だと思うかもしれません。実際、一体型金属ボディを採用したElephone P20は、メインカメラ部分の形状が独特です。メインカメラの両側に補助光が装備されており、「デュアルメインカメラを使用している」という錯覚を与えます。注目すべきは、Elephone P20には5.5インチのディスプレイが搭載されているが、そのサイズは5インチ画面の携帯電話と同等であるということです。P20のサイズはわずか149.8×71.6×9.5mmで、この携帯電話が非常に狭いベゼル設計であることを証明するのに十分です。

レンダリングを見る限り、Elephone P20 は驚くほど狭いベゼルを備えています。同時に、P20 のディスプレイ画面の画像が本体の端まで伸びていることから判断すると、Elephone P20 は S7 のようなベゼルレス デザインを採用している可能性があります。



また、Elephone P20の基本仕様も称賛に値する。まず、先行販売が開始された初のhelio P20/MT6757搭載携帯電話だ。MTK MT6757は、MediaTekが量産するhelio P20プロセッサだ。8コアのA53プロセッサを搭載し、メイン周波数が最大2.3GHzのP20は、初めて16nmプロセスを採用し、写真撮影などのマルチメディア性能を向上させた。MediaTekの誇る低消費電力技術と相まって、helio P20は現在多くのネットユーザーから期待されている。

第二に、Elephone P20はメモリ容量が大きいです。公式情報によると、この携帯電話には6GBの実行メモリと64Gのストレージスペースがあり、これはElephoneのこれまでで最大のメモリ容量を持つ製品です。 Elephone P20には、5.5インチ1080Pスクリーン、3000mAhバッテリー、8メガピクセル+12メガピクセルカメラ(SONY IMX286またはIMX386 CMOSと思われる)も搭載されており、Android 6.0システムが稼働しています。

Elephone P20は現在公式サイトで先行販売されており、先行販売価格は189.99米ドル、約1,261人民元と非常に魅力的です。しかし、Elephoneの新製品は、ボーダーレスデザイン、大容量メモリ、最新のプロセッサを搭載しており、十分に魅力的ですが、MediaTekの幹部がさまざまな機会に発表したところによると、Helio P20は今年11月まで正式に量産されないことを覚えておく必要があります。したがって、ElephoneのMTK MT5757携帯電話は、あまり早く発売されないでしょう。 ( via.elephone.cc )
元記事を転載する際はリンクを貼ってください: 6G RAM/フチなし!このHelio P20スマートフォンはすでに予約販売中

<<:  パイオニアK88Lはたったの299元! NFC/ドルビー/デュアル4G/5.5インチスクリーン

>>:  独自の 6000mAh デュアル バッテリー設計を採用した Innos D6000 が再び値下げされました。

推薦する

LeEcoの新しい携帯電話が登場します。構成から判断すると100元の携帯電話かもしれませんが、外観のデザインは驚くべきものです。

昨年末、長い間携帯電話市場に参入していなかったLeTVが再び市場に参入し、ひっそりと新モデルLeTV...

Gionee S6はクラウドでリリースされる予定

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

G2F中国聯通版の初回発売価格は499元のまま

.Jkk872 { display:none; } G2Fは、Jiayuが499元の携帯電話市場を...

ワンキー省電力技術を搭載したフィリップスW736デュアルコアが発売

.Hwh507 { display:none; } フィリップスグループの子会社であるフィリップス...

vivo X9シリーズは世界初のソニーIMX376を搭載!

OPPO が新たに発売した R9s は、SONY IMX398 センサーを採用した最初のモデルです。...

Givu Mobileはクアッドコアのフラッグシップ携帯電話を発売する予定

.Gol752 { display:none; } 中国で最も重要な年中行事である春節が近づいてお...

北斗リトルトルネードホワイトエディションはわずか599元で入手可能

.Iex610 { display:none; } 低価格は北斗星移動電話網の「切り札」だ。リトル...

周洪義の3発目:大神NOTE3

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...