メディアテックの9月の売上高は100億を超え、MT6577が大きく貢献

メディアテックの9月の売上高は100億を超え、MT6577が大きく貢献
台湾コマーシャルタイムズの最新ニュースによると、メディアテック(2454)の9月の連結売上高は110億800万元に達し、約29か月ぶりの高水準となった。単月で100億元の大台を突破するという市場の期待に応えただけでなく、第3四半期の連結売上高は294億7100万元で、第2四半期比25.73%増となり、同社の13~18%増という予想を大きく上回った。

メディアテックは昨日(5日)、9月の連結売上高が110.8億元に達し、8月より19.4%増加し、約29か月ぶりの月間最高を記録したと発表した。最初の9か月間の累計連結売上高は725.26億元に達し、前年同期より12.97%増加した。メディアテックは第4四半期を見据えて、伝統的に閑散期ではあるものの、スマートフォン用チップの新たな需要により、今年の第4四半期は過去の閑散期の業績(前四半期の減少率は約15%)よりも好調になると指摘した。



メディアテックが昨日の早朝取引で9月の収益実績を発表した後、同社の株価は上昇して始まり、6.5元(2.04%増)で終了した。外国人投資家は昨日2,220株を購入し、外国人株の割合はさらに増加し​​て41.35%となった。

市場は、MediaTek が財務予測を引き上げることを期待しています (MediaTek は第 3 四半期の 1 株当たり利益を NT$3.3 ~ NT$4.04 と発表しましたが、第 4 四半期の予測は提案していません)。 MediaTekのCFOであるDavid Koo氏は、現時点では業績予想を引き上げる予定はなく、完全な財務報告と出荷実績は決算発表会で発表されると指摘した。

MediaTekが今年第3四半期に発売したデュアルコア3GスマートフォンチップMT6577は、1,000元を超える価格で市場で売れ行きが好調で、日本の顧客であるシャープの主力モデルのサプライチェーンに入りました。また、シングルコア製品MT6575は、端末価格が600元未満の低価格スマートフォンの市場シェアを拡大​​することに成功しました。今年第3四半期には、スマートフォンチップの出荷量がフィーチャーフォンチップを上回り、高価格帯製品の比率が増加しました。さらに、デジタルテレビ、ワイヤレスネットワーク通信チップ、Blu-ray DVD チップも例年通りのピークシーズンを迎え、第 3 四半期の全体的な収益実績は予想を上回りました。

第4四半期を見据えて、MediaTekの3DスマートフォンチップとTD仕様の3Gスマートフォンチップは、LenovoやGioneeなどの中国の携帯電話ブランドに参入することに成功しました。新たな需要は、閑散期である第4四半期にスマートフォンチップの新たな原動力となりました。アナリストらは、第4四半期のMediaTekのスマートフォンチップ出荷量は少なくとも第3四半期と同程度になると予測しており、四半期出荷量の増加率は50%に達する可能性があると楽観的に予測する者もいる。市場の期待と予測は、今月末のMediaTekの決算発表会で発表される予定だが、今年のMediaTekの第4四半期が低迷期にならないことは、もはや既定路線となっている。
元の記事を転載する際はリンクをそのままにしてください: MediaTekの収益は9月に100億を超え、MT6577が不可欠な役割を果たした
(作成者:admin)

<<:  Suborデュアルコア構成が公開され、1080P解像度ではない

>>:  KuPhone S9は中止、新しいKuPhone I5が発売

推薦する

InFocus M320uオクタコアの新携帯電話が1,299元で販売開始

.Jov135 { display:none; } 799元の価格でRedmi/Honor 3Cと...

1.5GHzクアッドコア5000mAhバッテリーOuki A50登場

.Bkk723 { display:none; } プレイアビリティの向上に伴い、スマートフォンは...

4.5インチデュアルコアWenshang I5は18日に発売される予定

.Jzf826 { display:none; } 文商i5は、文商コミュニケーションが520元の...

アリババクラウドのモバイルフォンがMTKグループを買収し、全員に特別価格を発表

.Xoc500 { display:none; } Tmallが主催する第3回中国機械博覧会は、国...

TCL公式、Momoda携帯電話599元プロモーション

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

Cai OS UIが初めて真の姿を公開、国内最高のOSであると主張

.Qxn766 { display:none; } 長らく報道されてきた小彩携帯電話が開発した独自...

「クラウドフォン」のコンセプトに焦点を当てる:中国電信天一1号2021年初発売

中国電信は昨年、「クラウドフォン」を掲げて「天一号」というスマートフォンを発売した。「1台のスマホで...

ULIKE第2世代クアッドコアアップグレード版OPPO U2SがBaidu Meipaiと提携

.Cre930 { display:none; } ULIKEは、自撮り好きのGGMMのためにOP...

4.5インチデュアルコアHuawei G510モバイル版が発売

.Whu173 { display:none; } Huaweiは、3つのバージョンのHuawei...

A11 ユースエディションが発売されました!リアカメラ5台!軽量で頑丈な5Gスマートフォン

AORO は、国内で最もよく知られているプロの 3 防爆携帯電話ブランドの 1 つです。AORO と...

パナソニックはMT6735端末製品も発売する。

<ins class="adsbygoogle" style="display:inline-...

iPhoneオーディオチップのアップグレード/0.2秒指紋認証Cube M9の機能が明らかに

オフラインチャネルで奮闘してきたKoobeeは4月にS9とMAX5という2つの新製品をリリースしまし...

新年の清松1391の第3弾、1万台が再び販売開始

.Lts400 { display:none; } コストパフォーマンスの高さで常に知られていた北...